[記事一覧]
2006年01月29日

ビデオキャスティングをRemix:Magic Monkey Bob Remix

[おすすめpodcast]

magic monkey bob vlogビデオキャスティングをRemixした「Josh Leo's Vlog: Magic Monkey Bob Remix」をご紹介します。

このRemixはかなり面白く仕上がっているのでおすすめです。

原作はI Make Thingsの「Magic Monkey Bob “London’s Double Decker Busses”」というエントリで、ロンドンの2階建てバスを"Magic Monkey" Bobが解説する短いストーリーです。

原作がすでにハイテンションなのですが、Josh Leo's Vlogの手にかかるとさらにパワーアップしています。

このRemixバージョン、かなり頭に残ってしまいます。iPodなどにいれて人に見せたくなりますね。

なお、原作のMagic Monkey Bobは大人気のようで、Magic Monkey Bob専用のブログを立ち上げたようです。

, ,

2006年01月19日

MEGASTAR-II cosmos 「暗やみの色」ポッドキャスト

[おすすめpodcast]

megastar2 cosmos日本科学未来館に常設されており、ギネスブックにも登録されている最新鋭のプラネタリウム「MEGASTAR-II cosmos」のポッドキャストをご紹介します。

現在2回配信されており、1回目が2分間のビデオ、2回目が20分間の音声です。

このMEGASTAR-II cosmosは、約500万個もの星を投影できるプラネタリウムで、2005年12月17日より「暗やみの色」という約30分の番組を上映しています。

この番組のオープニング映像がポッドキャストで配信されているのですが、素晴らしい内容で、鳥肌が立つほどでした。ポッドキャストの第2回目では、一般公開前日に行われたトークショーの模様が配信されています。同館の館長である宇宙飛行士・毛利衛さんのトークを聞くことができます。

これほどの素晴らしい内容が、同館の入館料大人500円、18歳以下200円(土曜日のみ無料)で楽しめるとあって、現在はかなり混み合っているようです。

【関連情報】

, , ,

2006年01月12日

インディーズ音楽界に革命を!(2) - ポッドキャスト効果:Amplifico

[おすすめpodcast]

Amplificast - The Amplifico Podcast Band Blogs & Podcast

AmplificoはスコットランドEdinburghを拠点とする4人組のインディーズバンド(unsigned band)。昨年末から自分達のポッドキャストAmplificastを開始している。第一回目の放送では他のインディーズバンドの曲をボーカリストDonna Maciocia氏が紹介。第二回目では収録の様子を紹介。

同バンドはtartanpodcastで初めて紹介されたのをきっかけに、Daily Source Codeや米National Public Radio等ポッドキャスターの間で度々紹介されてきた。2005年末にはUNICEFへ募金する目的で作られたポッドキャスター達による音楽「Podsafe for Peace - If Every Day Were Christmas」にも参加。

現在本拠地UK以外の地域に住むファンの数の方が多く(地図参照)、ポッドキャストを通じミュージシャンがいかに地理的条件を超えファンを獲得できるか、を示す成功例と言える。成功の要因として、1) ポッドキャスト自体が新しい配信チャネルとして利用者を増やしていること、2) podsafe musicとして楽曲を公開することにより、ポッドキャスター間での口コミを容易にしたこと、の2点が挙げられる。

また、彼ら自身もCDに収録する前の音楽をMP3で公開したり、収録の様子を日記風にポッドキャストで公開することでAmplifico音楽が出来ていく様子を見せるなど、ファンとより個人的で親密な関係を築くために、次々と先進的な試みを行っている。

Podsafeとして公開されている曲はPodsafe Music Network - amplifico -から利用可能。他にもtartanpodcastが特集を行ったspotlight show #14でバンドの成り立ちや人気のある曲を聴くことができる。

  

【関連情報】

簡単に曲を聴きたい方にはもお勧め。

2006年01月04日

クジラノイズのF.B.I.

[おすすめpodcast]

このポッドキャストはかなりおすすめです。

クジラノイズのF.B.I.は、とにかく音質が非常に良いんです。

特に、タンザニアの音楽家である故Hukwe Zawose氏が創設した「CHIBITE」という楽団の回(第5〜7回)は素晴らしいです。ぜひ聞いてみてください。

フィールドレコーディングのプロフェッショナル、土方裕雄さんが素晴らしい技術と素晴らしい機材を駆使しており、レベルの高い作品に仕上がっています。

私は、8月の頭頃にクジラノイズのF.B.I.をRSS登録して聞いていたのですが、なぜか第4回目以降が配信されていませんでした。
(昨年8月の1行レビューにてご紹介:Podium: ポッドキャスト 一行レビュー

しかし、第3回目までの内容が素晴らしかったために消さずにとっておいたのですが、どうやらRSSが変更になっていたためか?実際には配信があったようです。

他にも同様に、第3回までしか聞いていなかった・・・という方がいらっしゃいましたら、登録してみてください。

iTMSから登録する(iTunesが起動します)


, ,

2006年01月03日

宮沢賢治、芥川龍之介、アンデルセン...名作を楽しむ朗読キャスト

[おすすめpodcast]

ポッドキャスティングと相性の良いコンテンツとして語学学習系を真っ先に挙げる事が出来ますが、それ以外にも「朗読」というコンテンツもポッドキャストと相性が良いのではないでしょうか。
STORYTELLER BOOK ポッドキャスティング by 心尽

このブログでは、朗読をPodcastingして行きたいと思っています。

Podiumではこの手のポッドキャストを勝手に「朗読キャスト」と呼んでいます。本日紹介するのは「STORYTELLER BOOK ポッドキャスティング by 心尽」。昨年末から配信されています。

朗読者は、洋画、アニメ、CM、ナレーションなどを手がけておられる現職の声優さん。8年のキャリアはさすがで、思わず物語に入り込んでしまうような聞き易い朗読キャストに仕上がっています。

作品は、宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」や芥川竜之介の「杜子春」など。新年からはアンデルセンの「はだかの王様」の朗読が配信されています。

お子様と一緒に朗読キャストを楽しむも良し、昔懐かしの思いで独りで聞き浸るも良し、一度お聞きになってみるのはいかがでしょうか。

【関連情報】

2005年10月23日

ハリー・ポッターのStephen Fry氏、インタビュー公開:The Slam Idol Podcast

[おすすめpodcast]

先日予告編をご紹介しました、the Slam Idol PodcastによるStephen Fry氏へのインタビューが遂に公開されました(MP3)。

インタビューの内容はFry氏が最近出版した詩に関する本「The Ode Less Travelled: Unlocking the Poet Within」について。

私自身は、Fry氏が現代教育における詩の教え方へ疑問を投げかけたり、「創造的な詩はきちんと型(文法)を踏んだ後、それをはみ出そうとする所から生まれてくる」といった日本の型文化にも通じる考えを論じる辺りを、非常に興味深く感じました。

また、Fry氏がMac好きで意外とgeeky(使い方は若干間違っていましたが、XMLやJavaをご存知でした!)、かつpodcastも聞いていらっしゃるそうなのが新しい発見でした。

Stephen Fry好きの方、Harry Potter好きの方、British Comedy好きの方、詩好きの方には、一聴の価値ありだと思います。

Technorati Tags: podcast, stephen fry, interview, poetry, the ode less travelled, slam idol podcast


【関連情報】

  • RSS Feed
  • iTunesへ登録
  • ハリー・ポッターのStephen Fry氏、ポッドキャストに登場:The Slam Idol Podcast (Podium)


2005年10月22日

ポッドキャスティングで仏の教えに耳を傾けよう

[おすすめpodcast]


ポッドキャスティングは説法にも使われています。





いつでもどこでも、あなたの心に仏の教えを!


ポッドキャスティングで仏教の教えが聞けてしまう...何とも、凄い時代になったものです。この「ポッドキャスト説法」は、浄土真宗本願寺派の僧侶の方が配信されているポッドキャスト。非常に興味深い活用例ですね。一回の配信は約5分。おおよそ1週間に1回の更新です。

そもそも宗教的な教えというのは、語り手によって声で伝えられる事が多いもの。活版印刷技術が誕生する前は、当然人の声が主要な伝達手段であった筈ですが、様々な伝達手段が存在する今でも語りによる説法・説教があるのは、紛れもなく「人の声の力」ってのが有効だからでしょう。

ポッドキャスト説法」は、そんな声の力を感じさせてくれます。短いながらも非常に印象的。仏教に興味のある人も無い人も、一度聞いてみては如何でしょう?

【関連情報】


2005年10月17日

ハリー・ポッターのStephen Fry氏、ポッドキャストに登場:The Slam Idol Podcast

[Podcasting-News][おすすめpodcast][海外情報]

先日ご紹しました演劇やラップのように熱く詩を朗読するthe Slam Idol Podcastが、英国(喜劇)俳優・作家Stephen Fry氏へのinterviewに成功したそうです。

Fry氏といえば、Jeeves&WoosterAsk Jeevesの「ジーブス」はここから)、Black Adderなど、数々の伝説的コメディーに出演したことで有名ですが、日本ではハリー・ポッター映画のナレーター役、ハリー・ポッターAudio Book朗読役としてご存知の方も多いのではないでしょうか。

ポッドキャスターのSimon Toon氏によると、「interviewを頼んだらあっさり引き受けてくれた」とのこと。収録したインタビューは、今週中にthe Slam Idol Podcastの一部として配信される予定。RSS登録でお聞き逃しなく。Fry氏による貴重な予告編はこちらからどうぞ - Many thanks for the mp3 file, Simon!

Download MP3 (00Min13Sec, 332K)