« 2005年09月 | メイン | 2005年11月 »

[記事一覧]
2005年10月31日

ビデオポッドキャストを音声に変換する方法

[How-to-Podcast]

ビデオポッドキャストを再生するには、iTunesの4.9以降か、最新型のiPodが必要です。携帯しなくても良いのなら、新型のiPodを買わなくてもパソコン上で楽しむことが出来ます。

では、ビデオ対応iPodを持っていないけど、ビデオポッドキャストの音声だけで良いから外出先で聞きたい!という場合はどうすればよいのでしょうか。

ABC7(WLS-TV)がビデオポッドキャストを開始した、という発表の中に、気になる一文が記載されていました。

ABC7Chicago First Video Podcast
Users interested in taking the audio version of the video podcast with them on their current audio iPod can easily convert it to MP3 audio with a right click of their mouse.

ABC7が提供しているビデオポッドキャストの音声版を聞きたい場合は、単にiTunes上で1クリックするだけで音声版に変換することができます、と書いてありました。

そういわれてみれば、もともとiTunesはCDなどからAACやMP3の形式に変換する機能を持っています。これはビデオポッドキャストにも適応できるわけですね。

それでは実際の手順を見てみましょう。とても簡単です。

まず、ビデオポッドキャストを登録してダウンロードします。iTunesの左側メニュー「video」に一覧が表示されていますね。

そのなかから、変換したい番組を選択して右クリックをします。

そうすると、「選択項目をAACに変換(V)」という項目が出てきますので、これを選択します。
(※設定により、AAC以外にもMP3やWAVといった項目が表示されます。)

しばらく待っていると、変換が始まります。

変換が終わったファイルは、「最近追加した曲」で確認することが出来ます。

また、ファイル自体はビデオポッドキャストと同じフォルダに保管されています。

拍子抜けするぐらい簡単に変更できますね。
もちろん、一件一件手作業で変換する必要はありません。まとめて選択してから変換すれば、すべてのビデオポッドキャストを一括変換することも出来ます。

【関連情報】

  • ABC7Chicago First Video Podcast(自社のニュース)
  • Podium : シカゴのABC7(WLS-TV)がビデオポッドキャストを配信

2005年10月31日

シカゴのABC7(WLS-TV)がビデオポッドキャストを配信

[Podcasting-News][海外情報]

ChicagoのABC7(WLS-TV)が、10月14日からビデオポッドキャストを開始しています。

ABC7は8月からオーディオポッドキャスティングを始めており、iTMSから購読できるようになっていました。番組名は「Hungry Hound」という食に関するものです。 (ABC7のライフスタイル&フードレポーター、Steve Dolinskyさんの番組。)

今回はそのビデオ版です。特にRSSを追加登録する必要はなく、すでに購読している人はそのままビデオポッドキャスティングがダウンロードされます。

先日のワシントンポストと併せて、10月は米国のマスメディアがビデオポッドキャスティングに早くも対応してきています。

なお、今後もABC7ではビデオポッドキャストに対応した番組を配信する予定で、以下の番組名があげられています。

以下はすべて、クリックするとiTunesが起動してiTMSに接続されます。

  • 190 North
  • NewsViews(Video対応済み)
  • Harry Porterfield's: Someone You Should Know(Video対応済み)
  • Frank Mathie's Features


【関連情報】

2005年10月31日

国内TV局初!岩手めんこいテレビのビデオキャスティングが明日(11/1)から始まります

[Podcasting-News]


国内のマスメディアとしては初のビデオキャスティング参入です。




ビデオ対応の第5世代「i Pod」向けに動画配信・・・岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ(本社/岩手県盛岡市)は、地元IT関連の制作会社 (株)ドリームラボ(本社/岩手県盛岡市)と共同でビデオポッドキャスティングを11月1日より正式に開始いたします。

岩手めんこいテレビが、明日11月1日よりビデオポッドキャストの配信を開始します。第一弾は岩手めんこいテレビの人気番組「ガチャダラポンTV」のビデオキャスティング版「ダラポッド」。

既にオフィシャルページが開設されていますが、10/31 8:00現在、ビデオポッドキャスティングに必要なRSS Feedはまだ公開されていません。

国内TV局初のビデオポッドキャスティングという事で、注目したいところです。明日11月1日は「ダラポッド」のページを要チェックです。

ちなみに、岩手めんこいテレビでは今後、地元サッカーチームの番組「ゴーゴー!グルージャ」をビデオポッドキャスティングで配信する事も予定しているとのことです。

【関連情報】

  • ダラポッド(ガチャダラポン ビデオポッドキャスティング)
  • いわてWeb放送局
  • 岩手めんこいテレビ

2005年10月31日

日経ビジネスがビデオポッドキャストの配信を開始

[Podcasting-News]


日経ビジネスがビデオキャスティング開始です。





日経ビジネス ビデオポッドキャスト(テスト版)
音声につづき動画配信も開始!10月27日に行われた東京国際デジタル会議の模様を映像でお送りいたします。

ビジネスマン御用達の週刊誌「日経ビジネス」。ポッドキャスティングは既に9月末から配信されていましたが、ここにきてビデオキャスティングも始まりました。

ポッドキャスティング用のRSS Feedとは別にビデオキャスティング用のRSS Feedが用意されています。今回配信されているビデオキャストは、ポッドキャスティング用のRSS Feedに特別版として含まれていましたので、お気づきになられた方も多いのではないでしょうか。

さて、日経ビジネスが配信するビデオキャスト第一回目。

内容は10/27に東京ビッグサイトで開催された「2005東京国際デジタル会議」の模様を伝える7分程の映像となっています。東芝社長による次世代ディスプレイ「SED」、SEOの社長兼CEOによる「PS3」についての講演の一部を見ることが出来ます。そして最後には、しっかりと日経ビジネスの年間購読の案内。

ビデオキャスティングがこの種のイベント模様を視覚的に伝える手法である事を示す好例となっています。また、広告媒体としても活用しうる事をうかがい知ることが出来ますね。

【関連情報】

  • 日経ビジネス ビデオポッドキャスト(テスト版)(RSS Feed)
  • 2005東京国際デジタル会議

2005年10月30日

GREEから生まれた劇団ブサイコロジカルによるポッドキャスティング

[Podcast拾い読み]


非常に動向の気になる劇団がポッドキャストを配信しています。




劇団ブサイコロジカル。
素人だけど舞台とかやりたい

本日ご紹介するのは「劇団ブサイコロジカル」が8月から配信しているポッドキャスティング。この劇団は国内2番手のソーシャルネットワーキング「GREE」から誕生した劇団。「さきっちょ&はあちゅうの恋の悪あが記」の、さきっちょも劇団員という事でご存じの方も多いのではないでしょうか。

来る11月25,26,27日に初公演が予定されているとのことで、それに先だってメンバーの紹介や劇団運営の悪戦苦闘ぶりを、そのさきっちょをパーソナリティに据えて配信しています。既に15回を配信。一回の配信は15分前後で週に約2回の更新です。


【関連情報】

  • 劇団ブサイコロジカル。(RSS Feed)

2005年10月29日

ワシントンポストのビデオポッドキャスト

[Podcasting-News]

米の新聞社ワシントンポストもビデオポッドキャストを開始しました。

ワシントンポストが制作したニュースや、ドキュメンタリーなどを配信します。すでに配信は始まっており、以下の6番組を1つのRSSで取得することが出来ます。

  • Panda Cub Tai Shan Check Up
  • Preserving New Orleans Jazz
  • A Jazzman Returns to New Orleans
  • 'Festival Evangelism' on the Mall
  • Fueling Azerbaijan's Future
  • Post's Rob Pegoraro on the New Video IPod

Panda・・・は、パンダの健康診断の様子。このパンダはワシントンD.C.のスミソニアン国立動物公園にいるTai Shan(泰山)ちゃん。2分3秒。

Preserving・・・とA Jazzman・・・は、ニューオーリンズのジャズと、その町を襲ったハリケーンカトリーナに関するものです。それぞれ4分24秒と6分43秒。

Festival・・・は、ショッピングモールでのイベントに情熱をかけるイベンターのお話。1分57秒。BMXやスケートボードのイベントの風景が流れています。

Fueling・・・は、アゼルバイジャンの未来を考える、という内容で同国のバクー油田から話が始まります。主に政治の話です。

最後のPost's・・・は、ビデオ対応iPodを持って、こんなことができる、という紹介です。2分7秒。

【関連情報】

2005年10月29日

(株)ミツエーリンクスがビデオポッドキャストの制作代行事業を開始

[Podcasting-News]


Web関連、音声動画コンテンツ関連事業を営む(株)ミツエーリンクス。2005/9/9にポッドキャストの制作代行を発表してから1ヶ月半。次はビデオキャスト制作代行事業を開始したとの発表です。


Webサイトを活用して映像を配信。映像による表現で発信者と受信者の距離を縮めていきます

実は、今や3社が競合する国内のポッドキャスト制作代行事業で、その開始をいち早く発表したのがミツエーリンクス。事業展開の早さは健在で、ビデオキャストの制作代行事業にも一番乗りです。

企画、原稿作成、キャスター・インタビュアーの手配、録音、BGM作成、そして配信。ビデオキャスティングに関係有ると思われる全ての要素をワンストップに請け負うとのこと。

活用例として、IR情報を映像で伝える、製品について開発担当者からの映像を伝える...といった例があげられています。


ポッドキャスティングに続いて、ビデオポッドキャスティングでも配信代行事業への参入が相次ぎそうです。

【関連情報】


2005年10月29日

Podcast802が、ゆずとコブクロの対談をポッドキャストで配信

[Podcasting-News]


注目アーティストの初対談がポッドキャストで配信されます。




11/1(火)から配信スタート!毎週火曜日更新!!(全5回配信)


今更、注目の...という言葉で紹介するのも気が引けますが、皆様ご存じのゆずとコブクロ。彼らの初対談が Podcast FM802 で配信されます。

内容は聞いてみてのお楽しみ。かれらの音楽への深い愛情、揺るぎない信念が語られることでしょう。

ファンの方は必聴ですね。聞き逃さないように上記リンク先にある RSS Feed をあらかじめ iTunes に登録しておくと良いかも知れません。


【関連情報】


2005年10月28日

アヴァンギャルドファンズ(株)がポッドキャスト制作代行事業に参入

[Podcasting-News]


ポッドキャスト制作代行事業に新たな参入企業です。





アヴァンギャルドファンズ株式会社(代表取締役社長 筒井潤)は、...(中略)...企業プロモーションを目的としたポッドキャスティングによる企業ラジオ番組制作・配信事業「コーポレート・ラジオ・サービス」の提供を開始します。

企業ニュース番組「Business Today」を制作しているアヴァンギャルドファンズ(株)(株)共同通信PRワイヤーの協力のもと、プロモーション活動を支援する事を目的としたポッドキャストの制作・配信事業を開始するそうです。

事業名を「コーポレート・ラジオ・サービス」としている通り対象は企業。企業内の開発者の声や、有名タレントを起用した対談などの制作を請け負う他、(株)共同通信PRワイヤーと共同制作するニュース・生活情報番組に各企業がスポンサーとして参加するような仕組みも提供するとのこと。

アヴァンギャルドファンズ(株)が制作する番組は、(株)共同通信PRワイヤーのWebサイトからリンクが張られる事になっており、企業側は視聴者獲得をし易い仕組みも同時に得る事が出来ます。

アヴァンギャルドファンズの参入により、これで国内のポッドキャスト制作代行事業者は3社となりました。今後も各社が追随するものと思われます。


【関連情報】


2005年10月28日

学園祭限定ミニFM局の舞台裏を伝えるポッドキャスト:「翔舞FM on Podcasting」

[Podcasting-News]


学園祭の広報宣伝の為にポッドキャスティングが使われる例が、今後増えてくるかも知れませんね。




現役日大生が「イベント×屋台×ステージ×展示」を音で繋ぎます!ここでは「翔舞 FM」が出来るまで、そして、当日の放送もお届けします!


学園祭にポッドキャスティングが利用される例として、先のエントリで早稲田大学の事例をご紹介しましたが、他にもまだありました。日本大学商学部による「翔舞FM on Podcasting」。

日本大学商学部では学園祭期間中にだけ限定したミニFMラジオ局を開局するそう。そのFMラジオ局「翔舞FM」が出来るまでの舞台裏やFMラジオ局の番組を伝えるポッドキャスティングが「翔舞FM on Podcasting」。一回の配信は2分から4分という短くて聞き易い長さです。

学園祭におけるポッドキャスティング活用は他にも現れそうですね。


今回ご紹介した「翔舞FM on Podcasting」はPodiumをご覧頂いているHytさんから情報を頂きました。有り難う御座いました。

【関連情報】


2005年10月28日

thepodcastnetworkとMotorolaが提携

[Podcasting-News][海外情報]

the podcast networkと、通信大手のMotorolaが3ヶ月間限定で提携したと発表されました。

The Podcast Networkの発表資料によると3ヶ月間のStrategic marketing partnershipを結ぶ、ということで、たんなる広告の出稿よりももう少し突っ込んだ形でのパートナーシップということです。

Sydney, Australia – 14 October 2005 – Motorola Mobile Devices, a global leader in wireless communications, today announced that it has entered into a three-month strategic marketing partnership with The Podcast Network (TPN), the world’s first commercial podcast network.

実際に、Motorolaのバナーには「MOTOROLA IS PROUD TO SUPPORT THE PODCAST NETWORK」と書かれています。(直訳すると、モトローラはThe Podcast Networkを支援することが出来て光栄だ。)

the podcast networkは、2005年2月14日に発足したサイトで、ディレクトリとは少し違った形式をとっています。

The Podcast Networkの運営チームがあらかじめ審査し、技術的、内容的なクオリティがある一定のレベルに達しているポッドキャスティングだけを同サイトに掲載し、購読できるようにしています。

現在公開されているのは38件。OPMLも利用可能なので是非チェックしてみてください。

【関連情報】


2005年10月28日

早稲田祭2005 Official Podcasting スタッフへのインタビュー

[Podcasting-News]


早稲田祭2005 Official Podcasting のスタッフへのインタビューがAppleのWebページに掲載されています。




音声は生っぽいメッセージが伝わると思うんですよ。文字情報だけでは伝わらない、学生たちのリアルな熱気と雰囲気を伝えられればと考えています。


先の記事で紹介した「早稲田祭2005」のOfficial Podcasting。参加団体400余り、来場者数16万人が見込まれる非常に規模の大きな学園祭の広報という事で気合いの入りようも違います。Appleがその彼らをインタビューした模様がAppleのWebサイトに掲載されています。

上記に引用したのは、「早稲田祭2005」Official Podcasting (RSS Feed) を聞かれた方ならご存じの運営スタッフ広報局WebチームPodcasting担当の今田恵氏の言葉。

実際、番組中での生の声は「早稲田祭2005」への興味を湧かせてくれますし、何より参加団体の方や運営者の方々との距離感を非常に狭めてくれるものに仕上がっています。

声が伝えるメッセージの良さ、人の声の力ですね。これは、私達 Podium が Podcasting にビジネスを含めた多様な可能性を感じる理由でもあります。

インタビュー記事では、他にも Apple の GarageBand を使われているという事や、ポッドキャスティングの活用アイディア等についても言及されています。

【関連情報】


2005年10月28日

学園祭にかけるアツい思いを伝えるポッドキャスト:「早稲田祭2005 Official Podcasing」

[Podcasting-News]


学園祭の模様を伝える為にもポッドキャストが活用されるようです。




聴いて楽しむ「早稲田祭2005」—「早稲田祭2005」のインターネットラジオ(Podcast)番組が登場!

10月半ばに始まる学園祭シーズン。11月の第1週目にはピークに達するそうで、日本全国の学生の皆さんもお忙しくされている様子。そんな中、早稲田大学ではポッドキャスティングで学園祭を楽しんで貰おうという趣旨で、ポッドキャストを配信しています。

11/5,6に開催される「早稲田祭2005」。実にその1ヶ月前から配信を開始されているという事ですから驚きです。

内容は参加団体の生の声によるアピールメッセージや、運営スタッフのインタビュー、学園祭にかける熱い思い等々。かなり本格的な作りになっています。

更新頻度は今のところほぼ1週間に1度で、既に3回が配信済み。1回の配信は5分から10分弱と、非常に聞き易い長さとなっています。

早稲田祭2005に足を運ばれる予定の方、早稲田大学を卒業されたOB/OGの方、受験を考えておられる方、早稲田に興味のある方、色んな方に聞いて欲しいというアツいメッセージのこもった早稲田祭2005 Official Podcasitng、是非一度聞いてみて下さい。

【関連情報】


2005年10月27日

ポッドキャストサイトの広告を出稿してみませんか?

[Podcasting-News]


ピクセル単位で入札する、ちょっと風変わりな広告サイトへの出稿はいかがでしょう?




What is the MillionDollarsPodcasts.com Idea?
The pixels are $0.10 each and are available in blocks of 400 (I thought that was the samllest you can go without compromising visibility).


広告と言えば、検索されるキーワードに対して入札するの広告が有名ですね。今日ご紹介する Million Dollar Podcasts という広告掲載サイトはピクセル単位で入札するという非常に面白いサイトです。

Million Dollar Podcasts のトップページのピクセルを購入して、その大きさのバナーを掲載する事が出来るというもの。1pixelあたりのお値段は$0.10。一度広告枠を確保するとその枠が3年間(2008年末まで)は保証されます。

例として、皆さんの馴染み深い favicon (ブラウザのURLの左に表示される小さなアイコン) の大きさで広告を出す場合を考えてみると、16 x 16 x $0.1 = $25.6 ですから日本円にして3000円弱となります。いかがでしょう?

尚、既にお気づきと思いますが、ポッドキャスティングに関係したwebサイトのみが入札可能です。


【関連情報】

  • Million Dollar Podcasts
  • Pixelated Portal Promotes Podcasts(Podcasting NEWS!)

2005年10月27日

MovieTickets.comがポッドキャスティングを利用して映画情報を配信

[Podcasting-News][海外情報]

MovieTickets.comがポッドキャスティングを導入しました。

MovieTickets.comは、ハリウッド映画に関する様々なサービスを提供するサイト。今回のポッドキャスティング導入で、映画に関するあらすじ・概要などを音声でアピール出来ます。ただし、予告編などの派手なものではなく、あらすじを女性が読み上げる内容です。

現在は8つの映画に関するポッドキャストが提供されています。そのうちの一つはウォレスとグルミット(Wallace & Gromit: The Curse of the )。日本でも有名な、イギリス生まれのクレイアニメですね。

どの番組も1分程度の短い説明ですが、文字による宣伝に加えて音声によってアピールできる、という点で良いですね。映画業界にとってはビデオポッドキャスティングも気になる存在かも知れませんが、オーディオポッドキャスティングとしても面白いですね。

国内でも同様の番組が制作できれば非常に面白いのではないでしょうか。

なお、この番組のRSSはファイル名が「synopsis_subscribe.pcast」となっている影響か、iTunesにドラッグ&ドロップすると上手く登録できません。
一旦オレンジ色の「Subscribe」ボタンをクリックして、表示されるダイアログにて「アプリケーションで開く->iTunes」を選択してください。

【関連情報】

2005年10月27日

ヴァーチャルなiPod : 「myrpod」

[Podcasting-News]


ご自分のポッドキャストを聴いて貰う為だけのヴァーチャルなiPodは如何でしょう。




Now you can get Mirpod Player. Mirpod player can play podcast RSS feeds and XSPF files.

自分のサイトの来訪者に、その場でポッドキャストを聴いて貰えるようFlashを埋め込んでいるページを見る事が多いですね。ホスティングサービス各社が最初から提供しているもの、サイト運営者自ら設置しておられるもの...大きく2つあります。

今回ご紹介する「mirpod」のは、後者の類。いかにもiPodという形状をしているのが面白い無償のFlashプレイヤーです。配布されているコードを取得して、ご自分のサイトに貼り付けるだけのお手軽作業で設置可能です。

コードを埋め込んだ箇所にヴァーチャルなiPodを表示する為のボタンが表れます。それをクリックするとiPodを模したウィンドウが表示され、そのサイト専用のポッドキャストプレイヤーとして操作&試聴して貰えるというもの。

ちょっと見慣れぬ変わった再生機構で来訪者をビックリさせてみたい方、使ってみられるのは如何でしょう?


【関連情報】

  • myrpod
  • Free Virtual iPod Podcast Player

2005年10月26日

オリコンがポッドキャスティングに参入

[Podcasting-News]


オリコンがポッドキャスティングを開始します。




全面サイトリニューアルを実施致します。今まで以上に魅力ある情報をいち早くお届け!新コンテンツも満載の充実したラインナップでNEW OPEN致します。

オリコン株式会社が運営する「ORICON STYLE」。従来より配信されているオリコンTop20の動画像に加えて、Top40がポッドキャスティングで配信されるとのことです。番組名は「ORICON TOP 40」。

本日リニューアルの筈ですが、10/26 19:00 現在、まだ配信は始まっていません。

このニュースを取り上げているBroadband Watch の記事では、オリコンならではのアーティストインタビュー動画の配信や、アーティスト情報の充実といった点に言及されています。興味のある方はご覧になってみて下さい。

【関連情報】


2005年10月26日

SixApartの「TypePad」がビデオポッドキャストに対応

[Podcasting-News]


Movable Type の開発元である Six Apart の提供するブログホスティングサービス「TypePad」が、ビデオキャスティングに対応です。



VideoEgg & Blogging Leader Six Apart Join Forces to Simplify Online Video Publishing for Users
TypePad users can painlessly upload videos to their TypePad blog without the headaches of encoding formats, export settings, incompatible player versions, long uploads, or complicated video software.


TypePadに登録しているユーザーは無償で簡単にビデオファイルをアップロード出来るようになります。これは今回 Six Apart と提携する米国のベンチャー企業 VideoEgg が開発した「VideoEgg Publisher」を使う事によって実現できたとのこと。

VideoEggPublisherは、動画を写真と同じくらい簡単にアップロードする為のソリューションで、既に9月下旬に発表されていたものです。

TypePadでビデオキャスティング対応のエントリを作るのは至って簡単。TypePadにログインした後、「VideoEgg Publisher」を使ってエントリを作成&投稿するだけ。投稿されたエントリはFlashベースの「VideoEgg Player」で再生されるので、Windows Media や Quick Time を必要としないとのことです。


【関連情報】


2005年10月26日

Podcast Pickleが、ポッドキャスターがスポンサーを獲得するためのサービスを開始

[Podcasting-News]

Podcast Pickleが新しいサービスを開始しました。ポッドキャスターが、スポンサーを獲得するためのサービスです。

登録すると、サイトのトップページ左側にあるメニューに表示されます。(Podcasts want Sponsors)
そのポッドキャストの紹介ページに「Sponsorship Information」という項目が作成され、1Show毎の希望料金が掲載されています。

Negotiatable(応相談)や、25$/1Show、はては9999$/1Showなどの高額なものもあります。
(サイトの写真は、同サービスに登録されているPod Diver Radioで、お値段はNegotiatable(応相談) )

この金額と、ポッドキャストの内容を見て、広告主がコンタクトできるようになっているわけです。

ざっとみていると、Negotiatable(応相談)と表示されているものが多いですね。価格を決定するための情報やノウハウがまだまだ配信側にないのも一因かもしれません。逆に、ここを見ると相場がわかる、というサイトになれば面白いですね。


【関連情報】

  • Podcasting News: Podcast Pickle Intros Service to Connect Podcasters With Sponsors
  • PodcastPickle.com
  • PodcastPickle.com - Pod Diver Radio

2005年10月26日

サングラスを使ってポッドキャスティングを楽しむ?

[Podcasting-News]


ポッドキャスティングを、ちょっと変わったプレイヤーで楽しんでみるのは如何でしょう?




akley, Inc. (NYSE: OO) today announced the expansion of its successful line of digital music eyewear with the launch of THUMP 2.

サングラスMP3プレイヤーと言うべきかMP3プレイヤーサングラスと言うべきか悩ましいところではありますが、サングラスとMP3がくっついてしまった「THUMP2」という製品。

キーワードーは「完全なる自由」。ケーブルが存在する不便さ・扱いにくさからの解放を謳っています。

音声ファイルの形式はMP3以外にもWMA, WAV, AACにも対応しているとのこと。256MBytes, 512MBytes, 1GBのモデルがあり、値段はそれぞれ $299, $349, $499。連続再生時間は6時間。USBケーブルも付属。

Podcasting NEWS!では、「新しいポッドキャスティングの楽しみ方を提供するデバイス」として紹介されています。確かに斬新ですね。

国内での入手方法や情報は Oakley Japan のwebサイトをご覧下さい。ただし、残念ながら2005/10/26現在では、今回ご紹介した「THUMP2」の前身である「THUMP」しか扱っていないようです。

【関連情報】

  • OAKLEY THUMP2
  • Oakley Intros Updated MP3 Sunglasses(Podcasting News)

2005年10月26日

ビデオiPodと広告の関係

[Podcasting-News]

ITmediaの記事(REUTERS)で、ビデオ対応iPodと広告の関係について書かれています。

iTMSで販売される番組が、TV放送の翌日にCM抜きで販売されることで、TV-CMの価値が下がるのではないか、という見方です。

日本でも、DVD-HDDレコーダーの普及に伴ってCMがスキップされるためCMの価値が下がっている、という現象は起こっているようですが、ビデオ対応iPod(さらにはその先にある、FrontRow対応のMac)によって、さらに加速されるかも知れません。

ちなみに、電通の調査では2004年のインターネット広告費はラジオを上回った、という結果が出ています。
ラジオの広告費が1,795億円、インターネットが1,814億円。テレビは桁違いで、20,436億円と、2兆円を超えています。

もちろんこれは、ビデオポッドキャスターやポッドキャスターにとってのチャンスであることは言うまでもありませんね。

【関連情報】

2005年10月25日

ポッドキャスティングの認知度が約4割

[Podcasting-News]


ポッドキャスティングの普及にかかる課題を如実に表す調査結果が発表されました。




ポッドキャスティングに関する利用実態調査
回の調査結果より、ポッドキャスティングという言葉への認知度は42.1%に達し、登場間もない言葉ながらも認知度は高く、知っている、もしくは利用したことがあるとする回答も2割を超えた。


gooリサーチがポッドキャスティングの利用実態調査の結果を公表しています。ポッドキャスティングの認知度は実に4割。報道発表資料にも書かれている通り、短期間で高い認知度を獲得していることが将来性を期待させるものとなっています。

一見、ポッドキャスティングが急激に普及してきてるように錯覚してしまいますが、注目したいのはポッドキャスティングを利用した事のある人の割合。その数 3.4 %。ポッドキャスティングを知っている人が 42.1% である事を考えると圧倒的に少数派です。

いくら新しい技術でも使われなければ衰退の一途を辿るのみ。資料によると日本語番組の少なさや、良質な番組が欠けている事を課題としており、それがクリアされるなら潜在的需要が顕在化するであろう事も読み取れます。

今後、良質な日本語番組の増加が望まれますね。


手前みそで恐縮ですが、Podiumでは良質な番組探しをサポートするツールを無償で公開しています。

世界中の人気ポッドキャストのランキングが言語ごとに一覧できる「Popcasts -BETA-」、それから本日発表させて頂いた、国内の既存マスメディア各社が提供するポッドキャスト情報を一覧できる「PodMassMedia -BETA-」の2つです。良質な番組探しに是非ご活用下さい。

【関連情報】


2005年10月25日

Podiumが既存マスメディアのポッドキャスト配信情報提供サービス「PodMassMedia」を公開

[Podcasting-News]


Podiumから新サービス提供開始のお知らせです。





「Podium」が、既存マスメディアによるポッドキャストデータベース「PodMassMedia」を公開
従来からコンテンツプロバイダーとして良質なコンテンツを提供している既存マスメディア各社に よるポッドキャストのみを集約・公開する事を特徴としています。


プレスリリースの内容通りですが、ラジオ局・テレビ局・新聞各社といった既存マスメディア各社の相次ぐポッドキャスティング参入を受けて、それを一覧出来るサービスの提供をさせて頂くことになりました。

名称は、何のひねりもありませんが「PodMassMedia」といいます。これは、私達 Podium が日々のニュースをリサーチする傍ら蓄積し続けてきたデータベースを無償で公開させて頂くものです。

「自分達にとって便利なものは多くの人にとっても便利であるに違いない...情報は共有してこそ価値がある」

そんなスタッフ達の思いで実現に至りました。ご利用頂けましたら幸いです。今後もデータの充実や便利な機能のご提供を予定しています。「PodMassMedia」について、ご意見・ご感想・ご提案など御座いましたら Podium までご連絡下さい。

2005年10月25日

先週のアクセスランキング(2005/10/17~10/23)

[先週のランキング]

先週アクセスの多かったTop10の記事を紹介します。
注目されているトピックスをチェック!

先週は、Jストリームが以前から告知していたポッドキャスティング関連のサービスをいよいよ開始した、というニュースがトップでした。

また、ビデオポッドキャスティングに関する話題も上位にランクインしています。今までも、ビデオポッドキャスティング自体はiTunes以外のアプリケーションで実現できていたのですが、やはりiTunes&iPodが対応した、ということで一気に注目が集まっています。

順位 タイトル 掲載日
1st ポッドキャスティング事業参入を表明していたJストリームが遂に動き出した 10/19
2nd iTunesでビデオポッドキャストを見よう:RocketBoom 7/7
3rd 大学生による大学生の為のポッドキャスティング : 「Campus Cast」 10/17
4th ビデオポッドキャスト世界地図:World Map of Video Blogs 10/16
5th 定番MP3プレイヤー「Winamp」の最新版がポッドキャストに対応 10/2
6th ビデオキャスティング専門テレビ局が登場 : 「PodTV」 10/19
7th ABCラジオ:ぼんくら・日暮らし 10/12
8th サン電子がポッドキャスティングに参入 〜端末/コンテンツ/サーバーの3分野で〜 10/19
9th (株)アルクが英語学習の為のポッドキャストを配信開始 : 「SPACE ALC Podcasting Station」 10/17
10th ハリー・ポッターのStephen Fry氏、ポッドキャストに登場:The Slam Idol Podcast 10/17


2005年10月25日

macTV Videocastによるビデオキャスティング

[Podcasting-News]

macTV Videocastは、Macintosh関連の話題を扱っています。

クオリティの高いビデオから、往年のApple2のビデオまで、いろいろと興味深いものが揃っています。

ビデオに対応している最新のiPodをお持ちでない方も、iTunesやその他のプレイヤーで視聴してみるのは良さそうです。

第一回目の配信は7/25日。すでに配信は63回目です。

#63はAppleのキャンペーンCM「Rip. Mix. Burn.」です。かなりの高画質。

【関連情報】

  • macTV Videocast and RSS Feed
  • Going My Way: Mac関連の情報をビデオPodcastで配信するmacTV

2005年10月25日

読売新聞もポッドキャスティング参入

[Podcasting-News]

読売新聞がポッドキャスティングに参入しました。「読売ニュースポッドキャスト」という名前で、「本格的な総合ニュースのポッドキャスティング番組」としてスタートします。

社説なども範囲として今後ポッドキャスティングされていくようです。
配信は、毎朝午前六時。(平日のみ)

第一回目は20分5秒と長め。特に紹介番組というわけではなく、通常の配信と同じ形式のようでした。冒頭ではテレビのニュースを見ているような感覚でニュースのトピックスを読み上げています。

【関連情報】

2005年10月24日

IBCポッドキャスティングの仕掛け人

[Podcasting-News]

IBC岩手放送は、AM局の中でも最も速くポッドキャスティングに対応した局です。

そのIBC岩手放送のIBCポッドキャスティングを仕掛けた仕掛け人「上路さん」のインタビューが、ITmediaニュースに掲載されています。

新技術への対応を積極的に行っていらっしゃるようで、地方局の強みとして生かそうとされているようです。筆者も、IBCポッドキャスティングは楽しみに聞いている番組のうちの一つなので、今後もがんばって頂きたいところですね。

【関連情報】

2005年10月24日

アニメ・コミックファンに朗報。アニメイトが「アニメイトTV Web」にてポッドキャスティング開始

[Podcasting-News]


アニメ・コミック関連グッズ販売のアニメイトがポッドキャスティニグに参入です。




話題のポッドキャスティングが、ついにアニメイトTVに登場! パソコンの前でしか聴けなかったネットラジオが、通勤・通学、外出時など場所を選ばずに楽しめます!!

アニメやコミックが好きな方は、ご存じの方も多いでしょう。熱きアニメファン御用達の関連グッズショップ。そのアニメイトが運営する「アニメイトTV Web」にて10/27(木)からポッドキャストの配信が始まります。

今後も新しい番組が続々と登場する予定だとのこと。アニメ・コミック好きな方は要チェックかも知れませんね。ただし、10/24(月) 10:00現在、まだ RSS Feed が公開されていません。

【関連情報】


2005年10月24日

中南米から、宮沢和史さんのポッドキャスティング

[Podcasting-News]

宮沢和史 中南米ツアーblog Latin America 2005はポッドキャスティングに対応しています。

配信は9月14日から始まっていました。10月2日からスタートする中南米5カ国7公演のツアーの模様を、ポッドキャスティングを通じて聴く事が出来ます。

最初の数回は、ライブが始まるまでのエピソード。宮沢さんの思いなどが収録されています。

そして、実際に行われたライブの内容も配信されています。

録音は、手持ちのICレコーダーで行ったとのことで、決して音質は高くありませんが、非常に素晴らしい内容です。ライブでの臨場感、会場の盛り上がり、歌い手の情熱が伝わってくるようです。

宮沢和史 中南米ツアーblog Latin America 2005: Macollaとの「ひとつしかない地球」が最新のライブ内容ですが、コメント欄にこの配信を聴いて感動したみなさんのコメントもたくさん書き込まれています。

【関連情報】

2005年10月24日

ドイツeBay Germany、ポッドキャスト開始

[Podcasting-News][海外情報]

ドイツeBay Germanyがポッドキャストを開始。(リンク)。

これはeBay利用者を対象にした音声による週刊雑誌をポッドキャストとして配信したもの。内容はドイツ語。ニュースやインタビュー、特典などの情報を扱い、利用者とより良い関係(customer relationship)を築く目的で制作されている様子。


Technorati Tags: podcast, germany, business, ebay


【関連情報】

  • Source: eBay Germany offers new weekly audio magazin as podcast (Corante)

2005年10月23日

ハリー・ポッターのStephen Fry氏、インタビュー公開:The Slam Idol Podcast

[おすすめpodcast]

先日予告編をご紹介しました、the Slam Idol PodcastによるStephen Fry氏へのインタビューが遂に公開されました(MP3)。

インタビューの内容はFry氏が最近出版した詩に関する本「The Ode Less Travelled: Unlocking the Poet Within」について。

私自身は、Fry氏が現代教育における詩の教え方へ疑問を投げかけたり、「創造的な詩はきちんと型(文法)を踏んだ後、それをはみ出そうとする所から生まれてくる」といった日本の型文化にも通じる考えを論じる辺りを、非常に興味深く感じました。

また、Fry氏がMac好きで意外とgeeky(使い方は若干間違っていましたが、XMLやJavaをご存知でした!)、かつpodcastも聞いていらっしゃるそうなのが新しい発見でした。

Stephen Fry好きの方、Harry Potter好きの方、British Comedy好きの方、詩好きの方には、一聴の価値ありだと思います。

Technorati Tags: podcast, stephen fry, interview, poetry, the ode less travelled, slam idol podcast


【関連情報】

  • RSS Feed
  • iTunesへ登録
  • ハリー・ポッターのStephen Fry氏、ポッドキャストに登場:The Slam Idol Podcast (Podium)


2005年10月23日

Responseのポッドキャスティング実験

[Podcasting-News]

Response」と聞いてピンときたかたは、結構な車好きでしょう。

自動車に関するさまざまな情報を発信しているサイト「レスポンス | Response. “いま”のクルマにレスポンス!」が、ポッドキャスティングを始めました。現在はベータ版ということで、実験的な位置づけに置かれています。

現在配信されているのは、東京モーターショウでの出店各社が発表している音声を録音したものです。(プレスブリーフィング、という名称のようで、社長さんの挨拶や出品車両の説明、マーケティング担当者のトークなどが記録されています。)

【関連情報】


2005年10月23日

iTunes6.0.1が公開されています。

[Podcasting-News]


iTunes6のマイナーバージョンアップ版「6.0.1」が公開されている、というニュースを読んで、早速ダウンロードしてみました。たしかに、バージョンは「6.0.1.3」になっています。

各ニュースサイトでは「安定性が改善された」という情報が掲載されていますが、それ以上のことは不明です。日本のサイト(www.apple.com/jp)はもちろんのこと、米Apple(www.apple.com)にも何も(バージョンアップしたこと自体を含めて)情報が掲載されていません。

実際にインストールをしてみましたが、特に不具合は発生しませんでした。(5.0.1->6.0.1へのバージョンアップ)不具合情報をお持ちの方はPodiumTeamまで情報をお寄せください。

【関連情報】

2005年10月22日

BMW Podcast in Tokyo Motor Show

[Podcasting-News]

10月21日(金)~ 11月6日(日)にかけて幕張メッセで開催されている東京モーターショーからも、ポッドキャスティングの音声は届いています。

BMW Japanが配信するのは、モータージャーナリストの佐藤久実さんによるBMWブースリポートです。コンセプトモデルの紹介などですが、残念ながらEnhancedPodcastではないため写真を見ることは出来ません。

しかし、「こちらのX3は通常のX3に見えますけれども・・・・」などと解説されると実際の写真を見たくなるので、BMWサイト(あるいはモーターショウ)への訪問者を増やす効果はあるかも知れませんね。

もう一つ特徴的だったのは、番組(どれも短くまとめられています)の最後に流れるBMWの音。コーン、コーンと2回ならされる音はCMでおなじみの音ですね。時間にすると1~2秒。(文章ではすごく表現しづらいですが、聞いて頂くとすぐにわかると思います。)

コーポレートカラーといってその会社を表す「色」がありますが、この場合は「コーポレートトーン」とでも言うべきでしょうか。その会社を表す「音」があるのは強みですね。

【関連情報】

2005年10月22日

シックス・アパート代表取締役の関さんが思う「Podcastingとブログとの関係」

[Podcasting-News]

シックス・アパートといえば、ブログを実現するための定番ツール「MovableType」の開発元ですね。PodiumのブログもMovableTypeです。

さて、そのシックス・アパートの関さんが、ブログ業界から見たポッドキャスティングについて、「ブログとPodcastingを使ったメディアミックスに期待 - nikkeibp.jp - 入門「ブログマーケティング」」という記事を執筆されています。

この中で関さんは以下のようにおっしゃっています。

nikkeibp.jp - 入門「ブログマーケティング」
そこで、配信する音声データについての解説をブログの記事として掲載すれば、この記事が、音声データの簡易なメタデータとして働くようになります。インターネットの検索エンジンはすべてのテキスト情報を対象にしますから、音声データとこれに関連するテキスト情報をブログを使って効果的に関連づけることができれば、音声データの参照数を効果的に増やすことができるわけです。

ここは、非常に重要な部分だと思います。

もちろん、ポッドキャスティングは音声のみを配信することも可能ですが、ブログ(あるいは同等の仕組み)を使って、その音声部分の解説や関連情報、あるいは内容そのものを文章化したものを掲載することは非常に大切な事ですね。

実際に、内容を文章化したものを同時に配信している非常に便利なサイトもあります。Podiumでもたびたび紹介している、IT Conversationsが、まさにそれで、内容を文章化したもの(Transcript)が一部公開されています。

全文を掲載するのはなかなか大変ですが、ポイントを押さえた内容を文章化して、音声の配信時に掲載しておくことは必須といえるでしょう。

検索に引っ掛かりやすくなる、というポイント以外にも、ユーザーサイドから見た利点もあります。自分が本当に聞きたい内容なのかどうか、ということが、その文章を読めばわかる、という点が良いですね。

【関連情報】

  • IT Conversations
  • ブログとPodcastingを使ったメディアミックスに期待 - nikkeibp.jp - 入門「ブログマーケティング」
  • Six Apart

2005年10月22日

ポッドキャスティングで仏の教えに耳を傾けよう

[おすすめpodcast]


ポッドキャスティングは説法にも使われています。





いつでもどこでも、あなたの心に仏の教えを!


ポッドキャスティングで仏教の教えが聞けてしまう...何とも、凄い時代になったものです。この「ポッドキャスト説法」は、浄土真宗本願寺派の僧侶の方が配信されているポッドキャスト。非常に興味深い活用例ですね。一回の配信は約5分。おおよそ1週間に1回の更新です。

そもそも宗教的な教えというのは、語り手によって声で伝えられる事が多いもの。活版印刷技術が誕生する前は、当然人の声が主要な伝達手段であった筈ですが、様々な伝達手段が存在する今でも語りによる説法・説教があるのは、紛れもなく「人の声の力」ってのが有効だからでしょう。

ポッドキャスト説法」は、そんな声の力を感じさせてくれます。短いながらも非常に印象的。仏教に興味のある人も無い人も、一度聞いてみては如何でしょう?

【関連情報】


2005年10月21日

北海道のSTVラジオもポッドキャスティング開始

[Podcasting-News]

北海道札幌市のAMラジオ局「STVラジオ 札幌1440KHz」もポッドキャスティングを始めています。第1回目は10月11日に配信されていました。

livedoor ネットラジオ/ねとらじを利用して配信されています。

番組は「永井公彦の凄いぞ!ファイターズ」と「小島克典のハローほっかいDO!」の2つが登録されています。


【関連情報】

2005年10月21日

iPodで、まだ聞いていないポッドキャストだけを連続再生する方法

[How-to-Podcast]

iPodでポッドキャスティングを聞いていて、1つだけとっても不便だな、と感じていたことがあります。

それは、「ポッドキャストを再生させると1番組が終わった時点でメニューに戻ってしまう」点です。まだ聴いていない番組だけを続けて聴きたいのに、いちいち操作をしないといけないので困っていました。

これをなんとかクリアするために、通常のプレイリストを1つ作って、毎日未再生のものを手動で登録していました。Podcast-Newという名前をつけて管理していたのです。

しかし、実はiTunesの標準機能で、連続再生が実現できることがわかりました。

さて、では未再生のポッドキャストのみを連続再生させるにはどうすればよいのでしょうか?

これは「スマートプレイリスト」を利用すると実現できます。

まずは、スマートプレイリストを新規作成します。
(とても詳しい説明が「アップル オンラインチュートリアル」にて掲載されているので、あわせてご覧下さい)

次に条件を入力していくのですが、このときに「再生回数」が「0回」という条件を指定します。

さらに追加の条件で「ポッドキャスト」を対象にしておきます。
条件を追加するには、一番右側に表示されている「+」マークをクリックします。

そうすると、未再生のポッドキャストのみが登録されたスマートプレイリストが出来上がります。しかも、ライブアップデートにチェックを入れておくと、再生すればリストから消えていきます。

このリストはiTunes上とiPod上で別々に再生回数がカウントされているようで、iPodで聞き終わったものでもiTunes上では表示されていたりします。

いかがでしょうか?
この便利なスマートプレイリストを活用して、ポッドキャスティングをさらに楽しみましょう。

【関連情報】

2005年10月21日

文化放送のポッドキャスト「PodcastQR」が開始1ヶ月で13万ダウンロードを記録

[Podcasting-News]


ポッドキャスティングに対する関心の高さを象徴する記事です。




文化放送のポッドキャスト配信サービス「Podcast QR」が、スタートから1か月でダウンロード数13万に達した

9月下旬からポッドキャトの配信を始めている文化放送「PodcastQR」。配信開始のたった10日間で24000件のダウンロード数を記録した事が報じられたのは記憶に新しいですが、この度1ヶ月経過後のダウンロード数が発表された模様。その数13万件。

ちなみに文化放送が提供している番組は以下の11番組。


ポッドキャスティングが更に広がりを見せている事を感じさせますね。

【関連情報】


2005年10月20日

名古屋のFM局「ZIP-FM」もポッドキャスティング参入

[Podcasting-News]


ポッドキャスティング参入FMラジオ局にまた一局追加です。




毎回アクセスしなくても「常に新しい番組を携帯できる」新しいスタイルの「ZIP-FM」をあなたのそばに!!

名古屋に拠点を構えるFM局「ZIP-FM」がポッドキャスティングを始めています。

10/20現在、提供されているポッドキャストは、注目の映画情報を取り上げる「PREMIERE SEAT」(RSS Feed)という番組。ZIP-FMで毎週土曜日 22:45〜23:30 の枠で放送されている同名の番組からです。

このポッドキャスティングは同番組のオフィシャルブログから配信されているもので、一回分は長さ約10分前後。

また10月下旬には、ZIP-FMへ来局したアーティストとのインタビュー番組「PICK UP! ZIP」が始まるとのことです。


【関連情報】


2005年10月19日

サン電子がポッドキャスティングに参入 〜端末/コンテンツ/サーバーの3分野で〜

[Podcasting-News]


ポッドキャスティング業界への企業参入の勢いが止まりません。




サン電子株式会社(本社:愛知県江南市、代表取締役社長:若井富幸、ジャスダック:6736)はポッドキャスト関連事業に本格参入することを発表します。

製造事業を営む企業も注目しているという事ですね。社名をご存じの方も多いと思いますが、愛知県に本社を構えるサン電子がポッドキャスティング業界に参入するとのこと。

特筆すべきは、「ポッドキャスティング対応端末」や「配信サーバー」の分野も手がけるという事でしょう。番組制作の請負や、ポッドキャスティングのホスティングサービス等はPodiumでも幾つかご紹介している通りですが、ポッドキャスティングの上流(配信側)と下流(受信側)で同時に事業展開するサン電子の参入意義は非常に大きいと言えるかも知れません。

順を追って見ていきましょう。

まずは、ポッドキャスティング端末ハードウェア。受信側となる下流です。

サン電子はインターネットラジオが受信可能で、家庭用オーディオ機器に接続して使うプレイヤーレコーダーBiBio というブランドで製造・販売しています。

それが本日から提供されるファームウェアバージョンアップで簡単にポッドキャストが聞ける機器に早変わり。

パソコンでもiPodでもなく、既にあるオーディオ機器でポッドキャストが聞けてしまうというのが特徴的です。配信される番組は、Syndy というポッドキャスティングのポータルサイトから提供されます。

これを機に、各社、組み込み分野でのポッドキャスティング対応という流れがおこりそうです。


続いて、サーバー関連。配信側です。

上述したポータルサイトのSyndy

番組を提供する以上は配信サーバーとして運営されている訳ですが、そのポッドキャスト配信用ソフトウェアもサン電子が独自に開発しています。しかも、そのソフトウェアをフリーソフトとして無償で提供するとのこと。

商用・非商用、個人・法人を問わず無料で使用可能。全ての環境で動作保証がされている訳ではありませんが、使われているスクリプト言語PHPを使えるwebサーバーで動作可能です。

サン電子ではこのソフトウェアを使ったポッドキャスティングのサーバー構築やコンサルティング等の事業も展開するとのこと。

【関連情報】


2005年10月19日

ビデオキャスティング専門テレビ局が登場 : 「PodTV」

[Podcasting-News]

ポッドキャスティング専門のラジオ局が生まれたように、ビデオキャスティングでも専門のテレビ局が誕生しました。




世界初の iPod向けVideoCast専門テレビ局、『PodTV』を開局
メディアエンジン有限会社(所在地:東京都港区元麻布3-10-20JSD麻布ビル2F 代表取締役 内田勉)は、世界初 iPod向けVideoCast専門テレビ局、『PodTV』を開局しました。


PodTVはビデオキャストの専門テレビ局。最大100チャンネルの放送を予定しているそうです。

第一弾として提供されるのは「朝トレ on PodTV」という、その日の予定や街の話題、取れたて情報を配信する番組。番組の長さは10分弱と短めに設定されており、朝忙しい時間帯でも見易くなっています。配信日は、平日 月〜金。

ただ、公開直後からサーバがダウンしてしまっているようで、10/19 9:00現在も回復していません。それだけ世間の感心がビデオキャスティングに向けられているという事でしょう。いち早いサービス回復に期待したいところです。

【関連情報】

2005年10月19日

ポッドキャスティング事業参入を表明していたJストリームが遂に動き出した

[Podcasting-News]


ビジネス向けポッドキャスティング時代の幕開けと言えるかも知れません。




株式会社Jストリーム(マザーズ:4308 代表取締役社長:白石 清)は、ポッドキャスト(※)用途に特化した「Podcastホスティングサービス」を開始いたしました。

先だってポッドキャスティング関連ビジネスに本格的に参入すると表明していたJストリームが遂に動き出しました。まず最初はポッドキャスティングのホスティング事業から。10月18日より開始しています。これで、国内のポッドキャスティングのホスティング事業者は以下の6つになりました。

他のポッドキャスティングのホスティングと違って面白いのは、ビジネス向けポッドキャスティングを意識しているところ。プレスリリースに掲載されているホスティング事例にニッポン放送の「Podcasting STATION」、日経新聞の「NIKKEI PODCAST」があがっている事からも分かります。

また番組の制作も請け負う事にしており、Jストリームは、既に制作代行事業を始めている「ミツエーリンクス(株)」、「(株)ライトアップ」に続く3社目のポッドキャスト制作代行事業者ともなります。


Jストリームのポッドキャストのホスティング事業は、円滑な大規模BtoC配信インフラの提供を目指している模様です。要する費用は個別に問い合わせる必要があります。連絡先はプレスリリースに掲載されています。

尚、当初の発表通り、ポータルサイトサービス/ポッドキャストプラットフォーム提供サービス/コンテンツ販売代行サービス等も順次開始するとのこと。本格的なビジネスポッドキャスティング時代の到来を感じさせる印象的なニュースですね。

【関連情報】

2005年10月18日

Popcastsに機能を追加しました(中国語ディレクトリ)

[Podcasting-News]


Popcasts
に機能を追加しました。今回は、新たに中国語版を追加しています。

また、ランキングの移り変わりが見えるようになりましたので、前回から順位が上がっているのか?下がっているのか?が、わかります。ランキング自体の表示数も選べるようになりました。(今までは10件表示のみ。)

同時に、RSSの表示方法も変更しています。以前はランキング1~10位までを毎回配信していましたが、新着のみを配信します。

言語の追加、ディレクトリの追加、その他ご意見・ご要望などありましたら  宛にお送りくださいませ。

【関連情報】

  • Podium : Popcasts英語版がMake:Blogに!:Make Magazine
  • Podium : Popcasts-beta-の英語版を公開しました。
  • Podium : ポッドキャスト人気ランキング一覧サイト「Popcasts」をオープン!
  • 関西仕掛け人養成塾 - 「Popcasts」ベータ版の機能を拡充:中国語版を公開/ニュースリリース

2005年10月18日

先週のアクセスランキング(2005/10/10~10/16)

[先週のランキング]

先週アクセスの多かったTop10の記事を紹介します。
注目されているトピックスをチェック!

先週は噂どおり、ビデオキャスティング対応のiPodが登場しました。
その結果、アクセス数もビデオキャスティングに集中しています。呼び方は現在の所、ビデオキャスティング以外にビデオポッドキャスティング、vlog、vodcastingなど様々ですね。Apple的にはビデオポッドキャスティングのようです。

順位 タイトル 掲載日
1st iTunesでビデオポッドキャストを見よう:RocketBoom 7/7
2nd GoogleのRSSリーダー「Google Reader」はポッドキャストに対応している 10/10
3rd 定番MP3プレイヤー「Winamp」の最新版がポッドキャストに対応 10/2
4th カスタムポータルサイトのマイニフティがポッドキャストに対応 10/6
5th ビデオ対応iPod/iTunes6/iMac発表 10/13
6th ライブ演奏のように熱い詩の朗読:The Slam Idol Podcast 10/14
7th 5分ですぐわかる先月のポッドキャスティングニュース2005年9月版 10/9
8th 英語話者&初心者向け中国語学習ポッドキャスト:ChinaPod.com 10/10
9th ポッドキャストとビデオキャストの融合 10/6
10th 日本経済新聞社がポッドキャスティングを開始 10/5


2005年10月17日

ハリー・ポッターのStephen Fry氏、ポッドキャストに登場:The Slam Idol Podcast

[Podcasting-News][おすすめpodcast][海外情報]

先日ご紹しました演劇やラップのように熱く詩を朗読するthe Slam Idol Podcastが、英国(喜劇)俳優・作家Stephen Fry氏へのinterviewに成功したそうです。

Fry氏といえば、Jeeves&WoosterAsk Jeevesの「ジーブス」はここから)、Black Adderなど、数々の伝説的コメディーに出演したことで有名ですが、日本ではハリー・ポッター映画のナレーター役、ハリー・ポッターAudio Book朗読役としてご存知の方も多いのではないでしょうか。

ポッドキャスターのSimon Toon氏によると、「interviewを頼んだらあっさり引き受けてくれた」とのこと。収録したインタビューは、今週中にthe Slam Idol Podcastの一部として配信される予定。RSS登録でお聞き逃しなく。Fry氏による貴重な予告編はこちらからどうぞ - Many thanks for the mp3 file, Simon!

Download MP3 (00Min13Sec, 332K)