« 2006年01月 | メイン | 2006年03月 »

[記事一覧]
2006年02月28日

先週のアクセスランキング(2006/02/20~02/26)

[先週のランキング]

先週アクセスの多かったTop10の記事を紹介します。
注目されているトピックスをチェック!

いよいよ新型iPod登場か!?と噂が絶えないのですが、あと数時間で結果がわかります。もし画面の大きいiPodが発表されれば、ますますビデオポッドキャスティングを楽しみやすくなりますね。要チェックです。



2006年02月23日

Syndyがビデオポッドキャストに対応:第一弾はLet'sイージーネイル

[Podcasting-News]

syndy昨年10月から展開されているポッドキャストポータルサイトのSyndyで、ビデオポッドキャストの配信がスタートしました。

第一弾は、ネイルケア・ネイルアートに関するビデオポッドキャスト「Let's イージーネイル」。プロのネイルアーティストが、自分でできるネイル術を教える番組です。(RSS Feed)

第1回目の配信は約10分で、先生と生徒に分かれて実際にマニキュアの落とし方などを実践していきます。写真や文字だけでは伝わりにくい内容も、ビデオでその様子を見ることができるのですぐにわかります。

番組の途中、先生が「CMをどうぞ」ときっかけを作り、約15秒ほどの映像CMが流れます。15秒と短めで1本だけなので、それほど長くは感じませんでした。

この番組のように、いろいろな教育的ビデオポッドキャストが出てくると面白いですね。ビデオの持つ豊富な情報量を活かせるような番組が、どんどん増えて欲しいと思います。

なお、Syndyを運営しているサン電子は、昨年10月にポッドキャストサービスに参入しており、積極的にポッドキャストのサービスを展開しています。
Podium(05/10/19): サン電子がポッドキャスティングに参入 〜端末/コンテンツ/サーバーの3分野で〜

, , ,

2006年02月22日

ビジネスで活用するポッドキャスティング:ビジ・キャス

[Podcast拾い読み]

business podcast以前ご紹介した今週の朝礼ネタをプロデュースしている泉田雅外さんが、新たにポッドキャストのサイトを作成し公開していますのでご紹介します。

ビジ・キャス(ビジネスで活用するポッドキャスティング)は、ビジネスにいかにポッドキャストを活かしていくかを掘り下げて配信されています。

また、PDFキャスティングやScreenCastにも積極的に取り組んでおられ、最新の配信(2/17)ではココログの操作方法をScreenCastされています。

2/16の配信では、Podiumもゲスト出演をさせて頂きました。

今後、東京や大阪でイベント・セミナーも企画されていますので、新しい情報が入り次第お伝え致します。

, ,

2006年02月21日

先週のアクセスランキング(2006/02/13~02/19)

[先週のランキング]

先週アクセスの多かったTop10の記事を紹介します。
注目されているトピックスをチェック!

先週10位に入っていたChinaExpertが今週はトップに。中国でのポッドキャストは意外に活発で、つい先日もChinesePodの日本語版が始まったばかりです。

なお、ChinaExpertは現在URLが変更になっていますので、こちらからどうぞ。ChinaExpert

総閲覧回数:4954




2006年02月21日

ITmediaがポッドキャスト開始:ITmedia & @IT Podcast

[Podcasting-News]

ITmedia podcastIT関連のニュースを毎日大量に発信しているITmediaが、ポッドキャストの配信を開始しました。

ITmedia エンタープライズ内に開設され、ITmedia & @IT Podcastという名前で20日にスタートしました。

番組は現在4つ公開されており、そのうちの1つがすでに配信されています。

日経ビジネス Podcastもそうですが、雑誌の編集長が直接読者に向かって声を届けることができるというのは素晴らしいことですね。もちろん、従来もコストをかければ出来ていたことですが、ポッドキャストを利用することにより、制作者側のコストは大きく削減され、コストに見合うだけのメリットが見込める、という点において配信しやすくなっています。

【関連情報】

,

2006年02月20日

ロケットブームの日本語字幕版がスタート:ROCKETBOOM.JP

[Podcasting-News]

rocketboomつい先日、広告枠75秒を4万ドルで販売したとお伝えしたRocketBoomですが、いよいよ日本語版が始まりました。

といっても、トークは英語のまま。人気者のアマンダさんが担当します。日本語版では字幕が入り、英語が苦手な人でも楽しめるように制作されています。

なお、現在はベータ版として公開されており、3月から本格オープンの予定です。

Rocketboom About

新しいクリップは月曜日から金曜日まで、米国東部標準時の朝9時に公開されます。 (当サイトは現在ベータ版公開中であり、3月の本格オープンまでの期間は不定期で更新します)

いよいよあの人気番組が日本語でも楽しめると思うと、非常に嬉しいですね。また、注目されるのは、英語版のように日本語版のCMも販売されるのかどうかですが、3月の本格稼働まであと少し、楽しみに待っておきましょう。

2/21時点では、1/30〜2/2までの4日分が公開されています。
また、RSSのリンク先が間違っているようで表示されませんが、こちらから登録することができます。
正式公開後にはアドレスが変更される可能性もありますのでご注意ください。

【関連情報】

,

2006年02月17日

英BBCが新たに29番組をポッドキャストにて提供予定

[海外情報]

bbc英BBCが、新たに29の番組をポッドキャストとして提供すると発表しました。

英BBCは最も早くポッドキャストに対応した公共放送局の一つで、ポッドキャストに関して非常に積極的に取り組んでいます。2004年11月に人気番組In Our Timeの配信を開始し、2005年5月から本格的に試験運用を開始していました。

2005年9月には、ダウンロード回数が毎週10万回(月間では約40万回)と発表されていましたが、2005年12月は月間で200万回のダウンロードを達成しています。

最も人気があったのは、Radio 1のChris Moylesの番組。ダウンロード回数は44万回を越えています。

今回追加される29の番組は、遅くとも6月までにはすべて公開される予定とのこと。


【関連情報】

,

2006年02月16日

新しいポッドキャストプロバイダー:Caspee

[Podcasting-News]

caspeeeBonchicastさんの記事で、Caspeeという新しいポッドキャストASPサービスが紹介されていました。

このCaspeee(キャスピィ)は、株式会社モバイルファクトリーが2/15から始めたサービスで、現在はベータリリースの扱いになっています。

Caspeee(キャスピィ)の名前の由来は、Casting+Peopleだそうです。

アップロードできる音声ファイルはMP3のみで、携帯電話で聞く場合には自動的に変換されたデータが転送されるようです。現在の所、この変換処理に数日を要するとのことですが、将来的には即日変換されるようになる予定です。

早速携帯電話でアクセスしてみたのですが、まだ変換作業が終わっていないのか音声ファイルをダウンロードすることが出来ませんでした。

アップロードできるファイルの最大サイズは10MBまで。64kbpsでMP3ファイルを作成したとすると(トークのみの番組の場合はこのビットレートで音質は十分確保されます)、目安として約20分間ほどの配信が行えます。

また、携帯電話で聞く場合はパケット料がかかりますので、定額制に入っていることが前提条件になりそうです。番組を探して、まずダウンロードし、その後再生する方式です。

今年は携帯電話でもポッドキャスティングの活用が進むと思われますが、早速新サービスが登場しました。今後の動向が気になりますね。

このバーコードを読み取ると、携帯電話でアクセスできます。(またはhttp://www.caspeee.jp/ を直接入力)

caspee-qrcode

, , , ,

2006年02月15日

オープンソースジュークボックス:Songbirdバージョン0.1公開で考えるiTunes+iPodモデル

[海外情報]

iTunes+iPodは幸せな組み合わせか

iTunes+iPodの組み合わせは非常に良くできています。iTMSで実現した音楽配信サービスとの連携で、相乗効果が生まれています。

iTunesを使っているとiPodが欲しくなる。iTMSで曲を購入したくなる。

実際に、iTMSの売り上げは驚異的なスピードであがっており、10億曲ダウンロードのカウントダウンも始まっています。

実際に使ってみると、iTunesだけでも十分楽しめることがわかります。また、iPodの洗練されたデザインは、購入時にも購入後にも大きな満足感を与えてくれます。
そういう意味ではとても幸せな仕組みです。

Apple依存からの脱却?健全な競争社会としての対抗サービス

au lismoiTunes+iPodにいかに対抗するか。先日、携帯電話のauからはLISMOが発表され、iTunes+iPodをau Music Port+携帯へシフトさせようとしています。

実際には様々な制限、音質の問題などがあり、LISMOはiTunes+iPodを浸食するものではなく共存するものである、という見方もあります。

例えば、音質面ではiTunes+iPodよりも低音質なビットレートを採用しているようです。より良い音で聞きたいというユーザーには物足りないかもしれません。
(実際にCDから取り込んでみると、4分18秒の曲で1.52MB(高音質設定)のファイルが作成されました。iTunesで同様にAAC128kbpsでインポートすると3.97MB)

このため、音楽を聴くためにiPodを購入するほどではないが、携帯電話は買い換えた。音楽が聴けるのならちょっとやってみよう、というライトユーザーとの棲み分けになるのかもしれません。

ただ、実際に筆者はW41CAでCDから変換した曲を聴いてみましたが、必要にして十分な音質であると感じました。音楽でも、良いスピーカーに接続するなどして聞かないとわからない程度の音質差であると思われますし、ポッドキャストのように大半がトークのような内容であれば、十分使える範囲です。

ジュークボックスの本命となれるか?Songbird公開

iTunes+iPodやau Music Port+携帯、というように選択肢が広がるのは素晴らしいことです。

では、iPodも携帯もそのほかのプレイヤーも全部カバーするジュークボックスソフトは無いのでしょうか。

先日登場したオープンソースのジュークボックスソフトSongbirdは、そんな未来を予感させるプロジェクトです。

現在はまだ機能が限定されており、実用的に利用可能になるまでは相当の期間が必要ではないかと思われますが、各機能の今後の実装予定を見ると期待できます。

すでに日本語化はされており、ダウンロードすると日本語で操作することができます。ただし、日本語のタイトルなどが含まれているエラーが発生するようですのでご注意ください。
songbird

画面左側にはポッドキャストの項目もあり、Odeoがあらかじめ登録されていました。

現在のロードマップはこちらに掲載されており、近日中にMacやLinuxでも利用可能にしたいとのこと。
Songbird Roadmap to 0.3 | Songbirdnest.com

iTunes+iPodやau Music Port+携帯に新しい選択肢として、Songbird+Everythingとなれるのかどうか注目です。

, , , , ,

2006年02月13日

先週のアクセスランキング(2006/02/06~02/12)

[先週のランキング]

先週アクセスの多かったTop10の記事を紹介します。
注目されているトピックスをチェック!

定番の個人ビデオポッドキャストとXCOPY IPODの記事が今週も上位ですが、3位に「PodcastUser Magazine」がランクインしています。

PDFを使ったMagazineの発行は携帯電話でのポッドキャストと並ぶほど、今年の大きなトピックスになるかも知れません。

総閲覧回数:5128



2006年02月12日

RocketBoomが広告枠75秒を4万ドルで販売

[海外情報]

日本でも人気の個人制作ビデオポッドキャスト番組Rocketboomが、広告枠をオークションにて売り出していたのですが、最終的に4万ドルで落札されました。日本円では約468万円です。(2/12時点では1ドル117円。)

rocketboom

広告枠は、2006年3月6日(月)~3月10日(金)の5日間、毎日別バージョンで15秒~1分で予定されています。

このニュースを配信したPodcasting Newsでは、記事の最後にこんな一文が掲載されていました。

「Get ready for the podcasting gold rush of 2006.」

2006年はポッドキャストのゴールドラッシュが始まるのでしょうか。

国内でもオークションにて広告が販売された事例はすでにあります。(Podium: ビデオポッドキャストの広告枠をオークションで -結果と続報-)しかし今回のように個人ではなく、価格もそれほど高額ではありませんでした。

今後、RocketBoomのように個人制作の人気番組に高額のCMが付く、という同様の事例が登場するのも時間の問題でしょう。

, , ,

2006年02月11日

Jストリーム社長・白石清氏のポッドキャスト

[Podcast拾い読み]

jstreamポッドキャストポータルサイトcastellaを運営するJストリームの社長ブログにて、ポッドキャストが配信されています。

白石清のブログ&Podcast」は、2006年(2005年末に、新年挨拶の配信がされています)から始まっており、エントリ数は7件、うちポッドキャストが4件配信されています。

各エピソードは2分以内の非常に短い内容ですが、Jストリームについてお話をされています。

このように、社長本人が、自信の声で情報を発信する、というのは非常に重要な試みですね。

原稿を用意して、プロの声優さんなどに読んで頂く、という方式ももちろん有効な手段ですが、このように社長本人の生の声が聞こえることで、より信頼感が増します。

ポッドキャストによってその会社のトップが声を届けることは、非常に価値ある行為ですね。

大小規模を問わずどんな会社でも当てはまることだとは思いますが、特に中小企業、あるいは自営業やこれから起業する人、起業して間もない若い会社の場合、特に効果的な手段であると思います。

【関連情報】

  • Blog RSS Feed
  • Podcast RSS Feed

, ,

2006年02月10日

プレスリリース配信代行事業者「PRWeb」が2006年2月をポッドキャスティング月間に

[Podcasting-News]

2006年2月はポッドキャスト月間。ニュースやプレスリリースを世界規模で代行配信している企業 PRWeb が面白い取り組みをしています。

ニュースを配信する媒体としても使えるポッドキャストの認知度を向上させるべく、プロモーションの一環としてその1ヶ月の間、特別なキャンペーンを行うとの事。このキャンペーンは、ポッドキャスティング関連のプレスリリースを1日に5つ選び、通常の配信サービスから無償で上位ランクの配信サービスにグレードアップして貰えるというものです。つまり、より効果的に多くの方々の目に振れるようプレスリリースを配信して貰えるという事ですね。

ポッドキャスティングに関連した新製品や新事業の発表を考えている企業にとっては朗報と言えるでしょう。ポイントはポッドキャスティングに関連したプレスリリースのみが対象であるという事。もし数が多い場合は抽選となります。ノミネート方法等も PRWeb のサイトに掲載されています。

認知度を上げるには必須の配信代行サービス。その業者が関連ニュースの配信量/効果を高める事で、ポッドキャストの認知度向上に貢献するという面白い構図が見れると思います。

【関連情報】

2006年02月09日

携帯電話向けRSSリーダー「ECR RSSリーダー」を開発。技術的にはポッドキャストも可能:エル・カミノ・リアル

[Podcasting-News]

ecr rss reader今年は携帯電話でのポッドキャスト利用が大幅に増えそうですが、株式会社エル・カミノ・リアルからもRSSリーダーが公開されています。

オープンベータテスト中のECR RSSリーダーは、同社の頭文字ECR(EL CAMINO REAL)の名を冠する携帯電話向けRSSリーダーです。

CnetJapanの記事によると

シリコンバレーを横断する道の名前から社名をとったというエル・カミノ・リアルは、スペイン語で「真実の道」「王の道」という意味を持つ。

という由来のようです。吹奏楽ファンには、アルフレッド・リードの名曲「エル・カミーノ・レアル」としてよく知られているかもしれません。

同社のRSSリーダーは、現在は文字情報のみを扱っていますが、ポッドキャストへの対応も「技術的には可能で、もうデモンストレーションできるところまで来ています。」ということで、今年の早い段階でポッドキャスト対応バージョンがでてくるのでは、と期待できます。

各社から携帯電話の春モデルがリリースされたり、AUからはiPod+iTunesのビジネスモデルに対抗するLISMOが発表されたり、と携帯電話でも音データの活用、ポッドキャストの活用というのがキーワードになりそうです。

, ,

2006年02月09日

Skypeで視聴者とつながろう:ボイスブログ君のとりくみ

[Podcast拾い読み]

voiceblogkunケロログのアクセスランキングでも常に上位に登場しているポッドキャストに「ボイスブログ君」があります。

ボイスブログ君は「お笑い」をテーマに、約4人のメンバーで配信されている5分の番組です。

毎回5分と時間を決めてのフリートークなのですが、これが非常に面白いです。
それぞれのキャラクターもはっきりしており、筆者のお気に入り番組の一つです。

なお、iTMSではEXPLICITマークがついているので判りますが、いわゆるシモネタで盛り上がっていることもありますので、あまりお子様と一緒に聞くような状況は想定されていません。その点をご注意いただいてお楽しみください。


さて、今回このボイスブログ君は「Skypeを利用して視聴者にゲストとして出演してもらう」という試みを行っています。昨年に続き2度目の開催ですが、3人目のゲストとしてPodiumも登場させていただきました。(ボイスブログ君 skype006-Podiumのyoshiakiさん登場

ラジオでも視聴者からのお便りを読んだり、視聴者が電話をかけてDJとトークをする、という展開はありますね。

ポッドキャストではSkypeやiChatなどを使うと簡単に実現することができます。電話代も掛かりませんし、インターネットにさえつながっていれば何処からでも参加できます。

このような視聴者参加型の試みは非常にすばらしいですね。

また、収録中に掲示板を設置し、収録状況なども積極的に公開されていました。

最終的に9人のゲストが参加されており、現在その内容が随時配信されています。
(2/9時点で4名分が配信されています。)

mixiのコミュニティでも活発にやり取りされていますので、一度覗いてみてはいかがでしょうか。

, , ,

2006年02月08日

@ITの技術系ポッドキャスト:IT Pro Power 5 minutes

[Podcast拾い読み]

atmark it interview@ITにて技術系のポッドキャストが配信されています。Windows Server INSIDERコーナーのIT Pro Powerにて、IT Pro Power Interviewとして配信されています。

昨日Podiumにてお伝えしましたNECが配信するポッドキャストもそうですが、技術的な内容に特化したポッドキャストも需要が大きそうです。

このIT Pro Power Interviewでは、Windows Server Insider編集長 小川 誉久さんが聞き手となり、Windows Serverに関するインタビューを行うものです。

現在の所、マイクロソフト株式会社のシニアマネージャ、吉川 顕太郎 氏と同社プリンシパルコンサルタント、棚橋 信勝 氏へのインタビューが配信されています。

2005年12月1日から配信されており、現在は4回(お二人へのインタビューがそれぞれ前編、後編と2回)分を聞くことができます。

最新の配信では、MSのSQLサーバー2005について、ミラーリングの話などが収録されています。

【関連情報】

, ,

2006年02月07日

NECのポッドキャスト:5800RadioShow

[Podcast拾い読み]

5800radioshow「ゴッパチ」と聞いてピンときたかたは、このポッドキャストが最適かもしれません。

NECが販売しているPCサーバー/ワークステーション「Express5800」シリーズのプロモーションとして「ExpressStation 5800RadioShow」ポッドキャストがスタートしています。第一回目の配信は1月26日で、毎週木曜日配信。すでに2回目が配信されています。

「サーバー管理者の皆さん、今日もサーバールームは快調ですか?」ではじまり、DJ赤坂泰彦さんが繰り広げるトークが面白いです。

また、ITmediaの協力により、ITニュースをアナウンサーが読むニュースコーナーもあります。

なんでもBEST5という読者投稿コーナーもあり、ランキング1位を当てると抽選で1,500円分のiTunes Music Cardがプレゼントされます。

最後に、NECサーバーのショウルームスタッフが、おすすめ商品を紹介するコーナーでNEC製品のプロモーションを行います。全部で15分弱の番組。


このように、想定される視聴者の層をぐっと絞って展開できるのがポッドキャストのメリットですね。

また、単に製品の紹介をするだけではなくて、ニュースや読者投稿コーナーなどで聞くメリットを持たせつつ、全体ではプロモーションとなっている、というのが参考になります。

【関連情報】

  • RSS Feed

, , ,

2006年02月06日

先週のアクセスランキング(2006/01/30~02/05)

[先週のランキング]

先週アクセスの多かったTop10の記事を紹介します。
注目されているトピックスをチェック!

イベント終了から早くも1週間がたちました。イベント時の写真をPhotocastでお送りしたエントリーが1位になっています。まだまだPhotocast情報が少ないですので、Podiumでも重点的に情報を収集・発信していきます。

総閲覧回数:6300




2006年02月05日

ポッドキャスティングに興味を持つ人たちの為のオンラインマガジンが刊行 : 「PodcastUser Magazine」

[Podcasting-News]

英語圏のポッドキャスト界が非常に面白い動きを見せています。本日ご紹介するのは、2月2日に発行されたポッドキャスターの為のオンラインマガジン「PodcastUser Magazine」です。

発行者は当マガジンをポッドキャスティングに関係する全ての人の為のオンラインマガジンであるとしています。ポッドキャスティングを聞いて楽しむ人、実際に作っている人、ビジネスでポッドキャスティングを使いたい人、あるいは広告事業との関連性を模索している人...

執筆者はポッドキャスティングに情熱を持つ関係者。ポッドキャスティングのコミュニティが作り出した新たなメディアと言えるのではないでしょうか。ここで記念すべき PodcastUser Magazine 第一号の内容を簡単にご紹介します。

ポッドキャストを聞く立場に立った記事が集まる「Listener」セクションでは、ポッドキャスティングの聞き方を示すチュートリアル記事や、ある番組のレビュー記事。

ポッドキャスト制作者の為の記事が集まる「Podcaster」セクションでは、屋外で録音する為の機材「Rowland Edirol R1」の紹介や、視聴者をいかに増やすかについての記事が続きます。

更に、「Music」セクションではポッドキャスティングには欠かせない音楽についての記事、またビジネスでの活用を考える人の為に「Business」セクションも用意されています。


これだけの情報量がぎっしりとつまった全24ページに及ぶ「PodcastUser Magazine」は、PDFで公開されており、だれでも入手して読む事が出来るようになっています。第一号のリリースを伝えるオフィシャルブログのエントリには、発刊を祝うポッドキャスターの祝辞がコメントとして連なっており、多くの人が注目している様子をうかがい知る事が出来ます。

次回の発行は3月1日とのこと。オフィシャルブログのRSSをRSSリーダーで確認しておくと良いでしょう。尚、内容は全て英語となっています。

【関連情報】

2006年02月04日

フォトキャスト(Photocast)をMac以外で見る方法

[Photocast]

新しいiLife06から使えるようになったフォトキャストですが、一部使いづらい仕様になっています。(独自のapple-wallpapersというタグが使われている、など。)

フォトキャストを公開したときに登録すべきURLが表示されるのですが、これはそのままですとiPhotoかSafari(その他にも一部RSSリーダーでは表示されるようです)でなければ見ることができません。

Windowsユーザーや、MacでもFirefoxなどのブラウザを使っている場合、以下のようなエラーメッセージが表示されてしまいます。また、wgetなどのコマンドラインのツールでアクセスしても同様の結果が帰ってきます。

error iphoto

ところが、このURLの一部を変えるとRSSリーダーで写真を表示できるようになります。どのように変えれば良いかは以下のとおり、サブドメイン名の部分をphotocastから、webにする、というものです。

例えば、

http://photocast.mac.com/photocast365/(以下略)を、
http://web.mac.com/photocast365/(以下略)

と変更します。

実は、先ほどのエラーメッセージの中にこのURLが書いてあるのですが、少しわかりにくいので見落としている人もかなり多いのではないでしょうか。私も完全に見落としていました。

今回、改めてKPM#3の写真を公開します。URLは上記の通り、WindowsのRSSリーダーでも閲覧できる形式ですのでお試しください。

http://web.mac.com/photocast365/iPhoto/kpm03/index.rss

, , ,

2006年02月04日

クエストコム、ポッドキャスティングに対応した携帯用RSSリーダー「RSSeye」の正式版をリリース

[Podcasting-News]

クエストコムから昨年12月にアルファ版が発表されていたRSS.eyeの正式版がリリースされています。既に過去の記事で言及している通りですが、RSS.eyeはポッドキャスティングに対応した携帯用RSSリーダーです。

対応機種はDoCoMoの FOMA 902i/901i/900i/700i/701iシリーズ、mova 506i/505i/504iシリーズ、preminiIIシリーズ。au、Vodafon、WILLCOMへの対応は2006年の夏を予定しているとのこと。

クエストコムの担当者によると、ポッドキャスティングのRSS Feedに含まれる音声・動画像の各ファイルをDoCoMoの上記機種で再生可能なiモーション形式に変換して配信を行っているそうです。音声・動画像ファイルが端末に保存されないストリーミングタイプのiモーションが使用されています。

携帯でポッドキャストを楽しむ方法としては、既に pcas.jpMPodCast が提供するパケット通信によるものと、castellaのように音声回線を使って使用できるものとがあります。

今後、携帯電話で視聴するスタイルも増えてくるのかも知れませんね。

【関連情報】

2006年02月03日

(株)アヴァンギャルドファンズ協力のもと新聞社、美術館など新番組3つが配信開始

[Podcasting-News]

積極的にポッドキャスト配信案件を展開している(株)アヴァンギャルドファンズ。昨年末に紹介したRoladの製品紹介番組が年末に配信開始したところですが、新年早々新しく複数のポッドキャストを配信しているようです。

1つ目は、日刊工業新聞のポッドキャスト(RSS Feed)。新聞社のポッドキャストとしては久しぶりの事例になります。日刊工業新聞の産業ニュースを平日にポッドキャストするというもの。IT系のニュースポッドキャストとして関係者は要チェックと言えるでしょう。既に13回を配信済み。番組の長さは毎回10分前後。

2つ目は、東京都現代美術館によるポッドキャスト(RSS Feed)。同感にて展覧中の「MOTアニュアル2006 No Border -日本画から日本画へ-」に参加するアーティストが自身の作品について語る番組です。既に8回分が配信済みです。

更に、明日(2/3)から配信が予定されているのは、ロックリッジサウンドジャパン(株)から配信されるJazzのポッドキャスト(RSS Feed)。歴史に名を残したジャズプレイヤーのバイオグラフィーを紹介する番組です。Jazzファンにとっては要チェック番組となりそうです。第一回目は、ルイ・アームストロング、マイルス・デイビスが取り上げられる予定だそう。

いずれもPodcast専門局「Broadcast Today」から配信されます。

【関連情報】

2006年02月02日

KPM#3のイベント音声をポッドキャスト形式で公開します(Section3)

[お知らせ]

2006年1月29日(日)にAppleStore心斎橋にて開催されたイベントKPM#3の模様をお送り致します。

資料と合わせて音声部分をお聞き頂くと、KPM#3に後から参加できます。是非お試し下さい。

このエントリではSection3、ポトフさんによる「ポッドキャストと音楽」をお送りします。

なお、音声部分はPodcastに対応していますので、こちらのRSS Feedを登録して頂ければ今後の最新情報が手に入ります。

【当日の音声ファイルSection3】

  • MP3 Download(23分,10.3MB)

【試聴】