« 2005年12月 | メイン | 2006年02月 »

[記事一覧]
2006年01月31日

KPM#3の写真をフォトキャスト(Photocast)で公開します

[お知らせ]

kpm3KPM#3にて撮影したイベントの模様を公開いたします。また今回からフォトキャスト(Photocast)を使って公開することにしました。

Mac+iLife06をお持ちの方は、iPhotoに以下のURLを追加してください。
(Safariでご覧になる場合も、以下のURLをクリックすると見ることが出来ます。)

http://photocast.mac.com/photocast365/iPhoto/kpm03/index.rss

Macをお持ちでない方もご安心ください。同様の内容をFlickrにて公開していますので、こちらをご覧ください。

KPM#03 - a photoset on Flickr

2006年01月31日

KPM#3公開録音:ポトフさんのサイト「...My cup of tea...」にて公開中

[Podcasting-News]

my cup of teaKPM#3のゲストのお一人、ポトフさんのサイト:[ポ] ...My cup of tea...にて、講演内容を公開録音した番組がすでに配信されています。

講演中、左手に持たれていたiPod+iTalkに気づかれた方もいらっしゃると思いますが、ポトフさんはこの組み合わせで収録されているそうです。

iPod+iTalk

サイトでの公開時に挿入されると予告のあったMonday満ちるさんの曲もかかっていますから、ぜひチェックしてみてください。

, , ,

2006年01月31日

ポッドキャストのディレクトリサイト「PODCAST navi」に新機能

[Podcasting-News]

国内でも数少ないポッドキャストのディレクトリサイト「PODCAST Navi」。iTunes Music Store と併せてお使いの方も多いのではないでしょうか。そんな PODCAST navi が先週から新しくなっています。

大きな変更点は2つ。

一つは新機能として「Popular Tags」と「サイト内検索」が追加されたこと。Popular Tagsとは、Podcasterがポッドキャストをエントリする時の文章にカテゴリ名等に付与したキーワード(政治、日記、音楽..など)を抽出/集約して、そのキーワード(タグと呼びます)の出現頻度を視覚的に表現したものです。

これによって、Podcasterがどのような種類のエントリをしているかを一目で認識する事が出来ます。やはり音楽や日記というタグの付けられたエントリが多いようですね。

サイト内検索は言葉通りの検索機能です。これで PODCAST navi に登録されているポッドキャストの中から所望の番組を探しやすくなりました。ポッドキャストの番組名だけではなく、各番組のエピソード内に現れる文章も検索対象となっています。


2つめの変更点は、「PODCAST News」が始まったこと。PODCAST navi 編集部がポッドキャスト業界の最新情報や楽しみ方、PODCAST navi からの連絡などが記載されるブログです。今回の変更点を紹介するエントリが早速公開されています。

【関連情報】

2006年01月30日

ポッドキャストに新たな広告手法:ボイスバンクとバリューコマースが提携しアフィリエイト広告開始

[Podcasting-News]

voicebank flash controlerケロログでおなじみの株式会社ボイスバンクと、アフィリエイト広告では国内でも最大規模のバリューコマース株式会社が提携し、アフィリエイト広告を開始したと発表がありました。

上記の画像のようなFlash再生コンポーネントの中に、アフィリエイト情報が流れる仕組みです。

ボイスバンク:プレスリリース

ボイスバンクは、ケロログ、BLOGROWNにおいてブログの画面上に表示される音声再生プレイヤーにバリューコマースの提供するアフィリエイト広告を表示することで、ユーザーの利用料無料を実現します。また今後は、ケロログおよびBLOGROWNユーザーに対し、アフィリエイト・プログラムを利用したポイント還元プログラムを検討して参ります。さらにバリューコマースのアフィリエイト・プログラムに参加するおよそ1200のECサイトに対して、今後バリューコマースと共に音声Flash広告などの共同企画を推進して参ります。

2006年に入ってから広告ビジネスとポッドキャストが結びつく事例が増えてきていますが、今回もまさにその事例です。

Flashプレイヤーに組み込まれるというのがユニークですが、国内でも大きな需要があるのではないでしょうか。

, , ,

2006年01月30日

KPM#3無事終了

[お知らせ]

2006年1月29日(日)19:00~AppleStore心斎橋店にて行われましたポッドキャスティングイベント「KPM#3」は無事終了いたしました。

ご参加頂いた皆様ありがとうございました!
また、イベントのために様々なご協力をいただいた皆様も、本当にありがとうございます。

当日使用した資料などは、後日公開予定ですので、お楽しみにお待ちくださいませ。

当日参加された方や、次回は参加したいという皆さんも、このエントリに感想コメントやトラックバックをしていただけますので、ポッドキャスター同士の交流にもご活用くださいませ。

すでにこちらの告知エントリにもコメントやトラックバックをいただいています。ありがとうございます。併せてご参照ください。

,

2006年01月30日

先週のアクセスランキング(2006/01/23~01/29)

[先週のランキング]

先週アクセスの多かったTop10の記事を紹介します。
注目されているトピックスをチェック!

昨日無事終わりましたイベント「KPM3」の記事が4番目になっています。ご参加頂いた皆様ありがとうございました!

また次回へ向けて準備を進めていきますので、次回もよろしくお願いします。

総閲覧回数:5494




2006年01月29日

KPM#3開催中

[お知らせ]

kpm3本日19:00より、AppleStore心斎橋店様にてイベント「新年最初のポッドキャストイベント:KPM3」を開催しています。

このエントリでは、イベント中に出てくる参考サイトのリンクをお知らせします。
なお、当日使用した資料と音声はポッドキャストにて公開いたしますのでお楽しみに。

ビデオポッドキャストの番組紹介

ビデオポッドキャストを見るためのツール

ビデオポッドキャストを探すためのツール(ディレクトリ)

ビデオポッドキャストを探すためのツール(口コミ)

その他、サイトの画像などを紹介した番組

, , ,

2006年01月29日

ビデオキャスティングをRemix:Magic Monkey Bob Remix

[おすすめpodcast]

magic monkey bob vlogビデオキャスティングをRemixした「Josh Leo's Vlog: Magic Monkey Bob Remix」をご紹介します。

このRemixはかなり面白く仕上がっているのでおすすめです。

原作はI Make Thingsの「Magic Monkey Bob “London’s Double Decker Busses”」というエントリで、ロンドンの2階建てバスを"Magic Monkey" Bobが解説する短いストーリーです。

原作がすでにハイテンションなのですが、Josh Leo's Vlogの手にかかるとさらにパワーアップしています。

このRemixバージョン、かなり頭に残ってしまいます。iPodなどにいれて人に見せたくなりますね。

なお、原作のMagic Monkey Bobは大人気のようで、Magic Monkey Bob専用のブログを立ち上げたようです。

, ,

2006年01月28日

ポッドキャスターと広告主を繋げる:Kiptronic Podcast Marketplace

[Podcasting-News][海外情報]

kiptronic今月初め(1/5)にポッドキャスト広告代理店のKiptronicとポッドキャストASPサービスを提供するliberated syndicationがパートナーシップを結んでいました。

そのKiptronic社から今回のサービス「The Kiptronic Podcast Marketplace」が発表されました。

このサービスは、広告主が提供する音声広告を自分のポッドキャストに自動的に挿入するものです。まずはKiptronicが抱える広告主と、liberated syndicationを利用するポッドキャスターを繋げています。

これを実現するためにWebServer用のモジュールが配布されており、現在は番組の冒頭か一番最後にのみ挿入可能のようです。

【関連情報】

, , ,

2006年01月27日

英語圏においても、まだポッドキャストはクリティカル・マスに達していない

[Podcasting-News]

yahoobuzzメディア・パブさんの記事「ポッドキャスト,まだクリティカルマスには達していない」より。

ちなみに、クリティカル・マスとは、ある一定の普及率に達するとそれ以後の普及の速度が飛躍的に高まるポイントのことです。

この調査を行ったYahoo! Buzz Indexによると

Yahoo! Buzz Index - Buzz Log - Podcast Popularity

For all the buzzing in the online community about podcasts and podcasting, you'd think the format had cracked open mass consciousness and was sweeping the nation with its shiny Web newness. But in checking the Buzz, we found that podcasts haven't yet made the mainstream. Stuck somewhere in our top 6,000 searches, it's safe to say podcasting has not reached the critical mass of IM (or even photo-tagging) -- yet.

とのことです。検索語について上位の6,000件を調べたところ、「まだクリティカル・マスに到達していないと言って良いだろう」と判断されています。

また、この調査結果で興味深いのは、podcast あるいは podcasting という単語を含むYahooでの検索結果上位が公開されていますが、1位が「Video Podcast」でした。これは、Podiumが発表しているWeekly Top 10 Entriesにも当てはまっており、オーディオのみのポッドキャストよりも、ビデオが含まれるポッドキャストコンテンツを検索する人が多いことを示しています。

現在、日本国内でのポッドキャスト普及率・認知度は米国のそれに比べて少し遅れています。感覚的には約1年ほどの隔たりがあるように感じていますが、この差がどのくらい詰まるのか、あるいは開いていくのか今年が鍵を握る年になりそうです。

日本では高速回線が普及している、というメリットを生かして、比較的大きな容量のポッドキャストやビデオポッドキャストが扱いやすい環境にありますから、日本から発信するポッドキャスト文化というものが育っていって欲しいところです。

, , ,

2006年01月26日

サーバーインストール型RSSリーダーFreshReaderがポッドキャストに対応

[Podcasting-News]

freshreaderサイドフィード株式会社がサーバーインストール型RSSリーダー「FreshReader」のベータ版を公開しました。

このFreshReaderはポッドキャスティングにも対応しており、ブラウザ上ですぐに再生することができます。

FreshReaderのFAQページには以下のように記述がありました。

Q. Podcasting には対応していますか

A. 対応しています。記事にデータが含まれている場合、[メディア再生] というリンクが表示されます。このリンクをクリックすれば含まれているコンテンツを再生することができます。

面白いのは「ブロガーライセンス」というライセンスが用意されていることです。
FreshReaderは基本的に有料のライセンスを購入して使用するのですが、「ブロガーライセンス」は、ブログ/ホームページを運営されている方向けの優待ライセンスとして無料で提供されています。

, ,

2006年01月25日

JストリームとCCIがポッドキャスト広告事業で業務提携

[Podcasting-News]

cci and jstream株式会社サイバー・コミュニケーションズ(以下CCI)と株式会社Jストリームが、ポッドキャストの広告事業で提携をしました。

CCI発表のプレスリリースによると、平成18年2月をめどに「ポッドキャスト及び音声コンテンツ活用プロモーション支援サービス」を開始し、広告会社と媒体社へのワンストップサービスを提供する予定になっています。

具体的なサービス内容として以下の3つが挙げられており、このほかにもキャンペーンや個別の案件に合わせたオリジナル番組の企画・制作支援、配信代行などを行う予定のようです。

Podcast及び音声コンテンツ活用プロモーション支援サービス概要(プレスリリースより抜粋)

  • 広告主様向け独自Podcast(音声コンテンツ)番組の企画・開発・制作代行業務
  • Podcast(音声コンテンツ)配信代行業務
  • キャンペーン案件の目的・内容・合わせた最適なメディアプランニング

【関連情報】

, , ,

2006年01月24日

先週のアクセスランキング(2006/01/16~01/22)

[先週のランキング]

先週アクセスの多かったTop10の記事を紹介します。
注目されているトピックスをチェック!

記事が公開されてからずっと上位にランクインしていた「映画のDVDをiPodで持ち歩こう : 「XCOPY POD」」が、今週は1位になっています。閲覧数の上位はビデオポッドキャストの記事が目立ちますね。


総閲覧回数:6304




2006年01月23日

iLife'06 と .mac の連携によるポッドキャスティングについての解説も : Appleによるブログ「.mac blog」

[Podcasting-News]

前回の MacWorldEXPO にて発表されたiLife'06で、今後ポッドキャスティングを更に強く推進していく姿勢を見せたApple。そんな Apple が .macユーザー向けに、iLife'06 と .mac との連携によるポッドキャスティングについて解説する blog を始めています。

.Mac blog

.MacとWebをより快適にご利用いただくためのブログです。是非、ご意見やご希望をお寄せください。

この blog は、.mac が刷新された 1/10 から始まっています。.mac との連携で活きてくる iLife'06。ポッドキャスティングはもちろんの事、Photocastingについても言及しています。

.mac のユーザーでなくても、ポッドキャスティング統合ツールと化した iLife'06 や .mac が気になる方は是非お読みになってみて下さい。

【関連情報】

2006年01月23日

電話で録音した音声をポッドキャストに特化したサービス : 「gabcast」

[Podcasting-News]

Software PBX である Asterisk を使った中小企業向けシステムを提供している Coalescent Systems. が電話を使ったポッドキャストのホスティングサービス「gabcast」を始めています。

指定された番号に電話をかけて喋ると、その音声をそのままポッドキャストとして配信出来るというもの。国内ではポッドキャストのホスティングサービス代表ともいえる「ケロログ」が同様のサービスを提供していますね。

gabcastの特徴は、電話による録音のポッドキャストに特化しているという事でしょうか。また、従来の電話網から以外に、VoIP(IPフォン)からも録音可能(残念ながら skype には対応していない模様)となっているほか、Coference Casting という、電話間の会話をそのままポッドキャストにするというユニークなサービスも提供しています。

gabcastのwebサイト上から簡単に視聴する事も出来ます(英語)ので、興味のある方は一度ご覧になってみて下さい。

【関連情報】

2006年01月22日

ポッドキャストをテキスト化してくれるサービスが新たに登場 : 「podtranscript」

[Podcasting-News]

--> -->以前にも紹介した事のあるポッドキャスティングのテキスト化サービス。おそらく最初に登場したのが2005年2月に登場したTech-Synergy社で、その後、EnablrCastingWords等が登場。

そして、2006年に入って現れたのが podtranscript です。サービスの内容は既存のものと同様。Podcastの音声をテキスト化してくれるというものです。ポッドキャストだけでなくビデオキャストにも対応して貰えるのだそう。

現在、10分間のテキスト化を無償で体験出来ます。申し込みはwebサイトの申請フォームから。近日中に有料サービスを開始する予定だそうです。価格は30分で$10。

ポッドキャストには音声検索というアプローチもありますが、その一方で、既存の検索エンジンへの対策を施す事が出来るテキスト化サービスの利用が今後増えていくのかも知れません。

ちなみに国内では「テープ起こし」という分野で業界が存在しますが、まだポッドキャストの音声にフォーカスしたビジネスモデルは確認されていません。現れるのも時間の問題かも知れませんね。

【関連情報】

2006年01月21日

新車発表会や新モデルのインプレッションを伝えるビデオポッドキャスト

[Podcast拾い読み]

車関係のビデオポッドキャストといえば、代表的なものに Nifty の Podcasting Juice から配信されているオートアクセル提供の「CarPod.tv」がありますね。

今回取り上げるのは、Niftyの車関係セクションとでも言うべき Car@nifty から配信されているビデオポッドキャストです。

内容は注目の新モデルの紹介や、インプレッションなど。レースクイーンの紹介を含めたスペシャルコンテンツは毎週月曜日の18:00に更新。既にスペシャルコンテンツ1回分と、トヨタ/ダイハツの新車発表会の模様が2回分、配信されています。

発表会模様の映像配信等は、ビデオポッドキャストのお手軽さがあってこそかも知れませんね。興味がおありの方は一度ご覧になってみては如何でしょうか。

【関連情報】

2006年01月21日

カレンダーで学ぶ世界の歴史ポッドキャスト:365日物語

[Podcast拾い読み]

2006年1月1日から始まった、面白いポッドキャストをご紹介します。

このポッドキャストは1月1日から365日間、その日に起こった過去の出来事やエピソードが毎日配信される予定です。

例えば、今日1月20日の記事はこのような内容です。

365日物語: 1月20日:1936年に、エドワード8世がイギリス国王に即位した日

エドワード8世は、アメリカ人のシンプソン夫人と世紀の恋に落ち、英国王の位を退いたことで有名です。エドワード8世が退位していなければ、現在のエリザベス女王の即位はなかったかもしれませんね。そのエドワード8世が国王に即位したのが、今からちょうど70年前の、1936年の今日の出来事でした。

記事では上記の内容に加えて、今日生まれた歴史上の人物なども記載されています。

また、このポッドキャストの面白いところは、昨年12月20日に発売された「365日物語」と連動しており、この本を読みながら聞くとより楽しめる、というプロモーションにもなっています。

365日毎日新しい内容が追加されるこのようなコンテンツは、「更新を自動的にチェックできる」というポッドキャストの良さを存分に生かすことが出来ますね。

Podiumでも「神田 Podsayings(神田昌典365日語録)」を毎日配信していますので、こちらもよろしければ是非ご覧下さい。

,

2006年01月20日

映画プロモーションのビデオポッドキャスト:MatchPoint

[Podcasting-News]

MatchPointドリームワークスが製作した映画「MatchPoint」(監督:Woody Allen)のプロモーションサイトでビデオポッドキャストと音声のポッドキャストが配信されています。

MatchPointは、主人公の元プロテニス選手クリス(ジョナサン・リース・マイヤーズ)が繰り広げる恋愛ドラマ系の映画で、2006年1月より米国で上映されています。

ポッドキャストでは、監督や出演俳優のトークを聞くことが出来ます。

関連情報

, , ,

2006年01月19日

ASCIIのショートムービーコンテストにポッドキャスト部門

[Podcasting-News]

ascii short movie contestアスキー主催のショートムービーコンテストが今年も開催されます。今回が4回目の開催なのですが、新たにポッドキャスティング部門が創設されています。

ポッドキャスティング部門の応募規定は「60秒以内」で「ポッドキャスティングを意識した音声のみの作品」で「MP3形式」です。

ショートムービーコンテストなので、ビデオポッドキャストなのかと思いますが、今回は「音声のみの作品」を募集するようです。

新部門の栄冠を勝ち取るのは誰でしょうか?ぜひご応募してみてください。募集期間は1/17(火)〜2/28(火)(必着)です。

結果は、公式サイトおよび週刊アスキー4/11号(3/28発売)、マックパワー5月号(4/18発売)にて受賞者と受賞作品が発表されます。

, ,

2006年01月19日

MEGASTAR-II cosmos 「暗やみの色」ポッドキャスト

[おすすめpodcast]

megastar2 cosmos日本科学未来館に常設されており、ギネスブックにも登録されている最新鋭のプラネタリウム「MEGASTAR-II cosmos」のポッドキャストをご紹介します。

現在2回配信されており、1回目が2分間のビデオ、2回目が20分間の音声です。

このMEGASTAR-II cosmosは、約500万個もの星を投影できるプラネタリウムで、2005年12月17日より「暗やみの色」という約30分の番組を上映しています。

この番組のオープニング映像がポッドキャストで配信されているのですが、素晴らしい内容で、鳥肌が立つほどでした。ポッドキャストの第2回目では、一般公開前日に行われたトークショーの模様が配信されています。同館の館長である宇宙飛行士・毛利衛さんのトークを聞くことができます。

これほどの素晴らしい内容が、同館の入館料大人500円、18歳以下200円(土曜日のみ無料)で楽しめるとあって、現在はかなり混み合っているようです。

【関連情報】

, , ,

2006年01月18日

Googleがポッドキャスト用の音声広告を扱う日が来る?

[Podcasting-News]

googleGoogleがまた新たな会社を買収したのですが、その相手が「DMarc Broadcasting」という、ラジオ広告の販売やレポートを行う会社です。()

Googleは同社のAdWordsに音声広告も統合することでさらなる成長を目指しており、インターネット以外のメディアへも積極的に展開を考えているようです。

今回はラジオ広告などのインターネット以外への多様化を図っているようですが、音声の広告ができると言うことは、ポッドキャスティングへの広告展開も関連する話題としては考えられますね。今後どのようなサービスが展開されるのか注目です。

【関連情報】

, ,

2006年01月18日

HONDA(UK)のNEW Civicサイトでビデオポッドキャスティング

[ビデオポッドキャスト]

honda(uk)civicHONDA(UK)のNew Civicが同社の公式サイトで公開されています。

その中で、非常に面白いショートムービーが公開されていました。
駐車場の端で繰り広げられる、不思議な音の世界をお楽しみください。

なお、このムービーのコーナーでは「Get the TV ad video Podcast」と表示されていたため、ビデオポッドキャストとして楽しめるのかと思いましたが、RSSはまだ公開されていないようです。

New Civic のサイトから「Watch」->「WATCH THE FILM」と進むとショートムービーを見ることができます。
なお、リハーサル風景を収録している「SEE THE REHEARSAL」は、現在まだ公開されていないようですが、3本が公開予定のようです。

「Get the rehearsal video podcast」をクリックするとリハーサル風景のムービーがダウンロードできますが、筆者の環境では正常に再生できず、途中でiTunesが異常終了してしまいました。ご注意ください。

【関連情報】

, ,

2006年01月17日

先週のアクセスランキング(2006/01/09~01/15)

[先週のランキング]

2006年01月17日

街頭インタビュー: Yamato Damacy

[ビデオポッドキャスト]


Yamato Damacy

群馬県在住の二人組みRahman氏とJeshii氏による街頭インタビュー。インタビューはほぼ日本語、時折英語で行われる。日本語で話す時は英語の、英語で話す時は日本語の字幕入り。話題は携帯電話から秋葉原まで様々。このように街頭インタビューはビデオポッドキャストに非常に適した形式と言える。

因みに、関西基盤のPodiumとしては気になるコメントがRahman氏によって残されていた:

Osaka's awesome but those Hanshin Tiger fans are pretty scary! I'd like to do some taping there. おーさか最高だけどHanshin Tigersの大ファンちょっとこわいんです!そこで撮影したいんですが。

   

2006年01月16日

地域密着型ポッドキャスト:What's Happening In Tokyo

[Podcast拾い読み]

What's Happening In Tokyo

What's Happening In Tokyo(略してWHIT)は15~30分の英語番組。東京の公園、パブ、クラブなどで今起こっている出来事を紹介する。興味深いのは「あなたのポッドキャスト、音楽、インタビュー、意見や他のどんな音声ファイルでも宣伝・紹介します」と呼びかけている点。例えば、東京を活動拠点とした関西出身アーティストDaiki & Little Wingsなど、日本人ミュージシャンが紹介されている。彼らの演奏はこちら (MP3)から。詳しいshow notesやforumもあり。

制作はeDesho。「Places to go & Things to do」ページでは地元の酒店や飲食店等の広告が並んでいるなど、全般に番組を地域のコミュニティに根ざした情報発信場にしようという試みが面白い。

   

2006年01月16日

ポッドキャスト対応動画サイト:Flipclip

[Podcast拾い読み]

動画コミュニケーションサイト「FlipClip」が、昨年末の12/27にリニューアルしました。

デザインが一新され、使いやすくなったようです。

FlipClipでは、リニューアル以前の2005年11月1日からポッドキャストに対応しており、同サイトに掲載されている動画の新着情報をRSSで自動的に受け取ることが出来ます。

また、注目したいのは「RSSをいろいろな条件で登録できる」という便利な機能です。
上記の新着情報RSSに加えて、以下の4x3=12通りの条件でRSSを登録することが出来ますので、お好みの条件でビデオを楽しむことが出来ます。

期間の条件4つ x 人気度の条件3つ
24時間以内 再生回数
1週間以内 投票数
1ヶ月以内 コメント数
すべての期間

例えば24時間以内の再生回数順RSSを登録しておけば、リアルタイムで人気のあるビデオを常にチェックすることが出来ます。

記事執筆時点(2006/1/16)では、既に3,000本余りのビデオが登録されていますが今後も増えていくものと思われますので、要チェックです。

, ,

2006年01月15日

ポッドキャスティングポータル「castella」の開発状況を伝えるブログがリニューアル

[Podcasting-News]

Jストリームが提供するポッドキャスティングポータル「castella」。昨年末にα版が公開されて、今は2006年4月のβ公開が待たれている状態。

そんな castella の開発状況を伝える「Podcastポータルサイト開発日誌」がリニューアルしています。元々はポータル公開と共に閉鎖される予定だったそうですが、ユーザーの声に応える形で名称を「castella開発日記」と変え、サイトを継続する事となったそうです。

β版に向けての開発状況や、質問&回答、面白い使い方などが伝えられるそう。「探す」「聞く」「発信する」のコンセプトに加えて、β版で充実させるという「参加する」機能の全貌も明らかになるとのこと。


今回のリニューアルに伴って、しばらくエントリが見られたなかった当サイトが再び活況を呈してきています。最新情報は無料モニターの再募集についてや、castellaにおけるPodcast検索について等々。

β版公開まであと2ヶ月半となりました。castellaの今後に注目ですね。

【関連情報】

2006年01月14日

ビデオポッドキャストにも対応した、web上のアクセスマップを動画制作して貰えるサービス:「Route Movie」

[Podcasting-News]

マーケティング・コンサルティング事業等を手がける(株)マインズの面白いビデオポッドキャスト関連事業をご紹介します。

webページで一般的によく見る「アクセスマップ」等の周辺地図。駅からの道順が複雑で、お客様を迷わせてしまった...そんな経験のある企業様や店舗様には朗報です。

(株)マインズが提供するのは、ビデオとFlashアニメーションを組み合わせた、映像による地図案内作成サービス "Route Movie" 。同社のwebサイトにある実際のサンプルで、どういったものか体験する事が出来ます。

"もっとわかりやすい地図を!" そんな声にお応えして、(株)マインズがご提案しているのがビデオムービーとFlashアニメーションを組み合わせた、《映像による地図案内作成サービ ス/Route Movie》。

注目したいのは、その動画像を iPod で容易に持ち出せるようビデオポッドキャスティングとしての配信も行ってくれるという点。

これは、以前に紹介した事のあるポッドキャスト「PodWalker 〜耳で見る地図」の動画版とも言えるものですね。相違点は、ビデオであるという点と、企業を対象としたサービス事業であるということ。基本プランとして、徒歩による10分以内の案内を想定しており、それ以上は1分毎に5千円追加というユニークな料金体系を持っています。

(株)マインズでは、新年特別奉仕として、先着20社に本サービスを特別価格で提供するのだそう。ご興味をもたれた方は一度、サービス詳細のページをご覧になって見て下さい。

【関連情報】

2006年01月13日

公開された Steve Jobs のプレゼンで GarageBand3 のデモを見てみよう

[Podcasting-News]

本家Appleサイトで先日のMacWorldEXPOにおける Steve Jobs の keynote が公開されています。この映像の中で、ポッドキャスティング制作ツールとも言うべきスイートに様変わりした iLife'06 が動作している様子を見ることが出来ます。

特に、GarageBand3 のデモは必見。Steve Jobs が即席でポッドキャストを作ってみせる様子は、GarageBand3 がいかに簡単にポッドキャストを制作できるツールであるかを示しています。

GarageBand3 のデモは 41分 あたりから。Steve Jobs 本人による30秒のジョークポッドキャストをお楽しみ下さい。

その他、iPhotoを使った PhotoCasting がどういうものかデモを通して見る事が出来ます(iPhoto6の説明は19分付近、デモは26分付近)。全部で約90分と長時間に及びますが、一度ご覧になってみるのは如何でしょうか。

【関連情報】

2006年01月13日

ビデオキャストを見る(2):Mefeedia.com

[ビデオポッドキャスト]

Mefeedia.com - Web上で再生するビデオプレイヤー

Mefeedia.comはvlogディレクトリとビデオプレイヤー一体型web-based video aggregator。ユーザ登録を行った後、ディレクトリに登録されているビデオブログ(またはビデオポッドキャスト)を購読したり、自分のビデオブログを登録することができる。

画像上は「Watch」を使い購読中のビデオを再生している様子。再生したビデオをお気に入りに登録したり、タグを付け分類することもできる。新着ビデオは「All New videos」から。

ディレクトリからビデオを探すには「Tags」(写真右)が便利。ページ一杯に表示されたタグの中から興味ある内容を選ぶことができる。

また、購読中のビデオブログは「Your Personal Queue Feed」としてまとめられ、一つのRSS feedとして出力される。これをiTunesなどで購読すれば、簡単にビデオ再生可能なMP3プレイヤーと連携可能。


Mefeedia.comの特長:

  • ブラウザ上でビデオが閲覧できる
  • Web上で登録フィードを管理できる
  • 登録されているビデオブログ数は4064個(2006年1月13日現在)
  • お気に入り登録・タグ付け可能
  • 購読中のビデオブログを一つにまとめたRSS feedを生成
  • 新着ビデオの閲覧が簡単

2006年01月12日

インディーズ音楽界に革命を!(2) - ポッドキャスト効果:Amplifico

[おすすめpodcast]

Amplificast - The Amplifico Podcast Band Blogs & Podcast

AmplificoはスコットランドEdinburghを拠点とする4人組のインディーズバンド(unsigned band)。昨年末から自分達のポッドキャストAmplificastを開始している。第一回目の放送では他のインディーズバンドの曲をボーカリストDonna Maciocia氏が紹介。第二回目では収録の様子を紹介。

同バンドはtartanpodcastで初めて紹介されたのをきっかけに、Daily Source Codeや米National Public Radio等ポッドキャスターの間で度々紹介されてきた。2005年末にはUNICEFへ募金する目的で作られたポッドキャスター達による音楽「Podsafe for Peace - If Every Day Were Christmas」にも参加。

現在本拠地UK以外の地域に住むファンの数の方が多く(地図参照)、ポッドキャストを通じミュージシャンがいかに地理的条件を超えファンを獲得できるか、を示す成功例と言える。成功の要因として、1) ポッドキャスト自体が新しい配信チャネルとして利用者を増やしていること、2) podsafe musicとして楽曲を公開することにより、ポッドキャスター間での口コミを容易にしたこと、の2点が挙げられる。

また、彼ら自身もCDに収録する前の音楽をMP3で公開したり、収録の様子を日記風にポッドキャストで公開することでAmplifico音楽が出来ていく様子を見せるなど、ファンとより個人的で親密な関係を築くために、次々と先進的な試みを行っている。

Podsafeとして公開されている曲はPodsafe Music Network - amplifico -から利用可能。他にもtartanpodcastが特集を行ったspotlight show #14でバンドの成り立ちや人気のある曲を聴くことができる。

  

【関連情報】

簡単に曲を聴きたい方にはもお勧め。

2006年01月12日

カンファレンスをビデオポッドキャストで公開:Les Blogs 2.0 Video Archive

[ビデオポッドキャスト]


Les Blogs 2.0 Video Archive

2005年12月5、6日にパリで開催されたLes Blogs 2.0の模様が全てビデオポッドキャストとして公開されている。Les Blogs 2.0は、2005年4月に同じくパリで開催されたLes Blogsの第二回目で、ブログとsocial softwareに焦点を当てたカンファレンス。Six Apart主催。昨年末、フランスのMinister of Interiorにインタビューを行いその模様をビデオキャスト配信したLoic Le Meur氏(Six Apart)が主に取りまとめた。

ビデオはMaarten Schenk氏(Six Apart)により、ノートパソコンのwebcamを使って撮影された。このようにカンファレンスを録画し公開する利点は、1) 講演や議論を最大限に活用することができる 2) 次回の参加者を獲得することができる、と言える。

ポッドキャスト、ビデオポッドキャストに関連する議論も行われた。Podcasting, Photo & Video Blogging


   

【関連情報】


2006年01月12日

ソニーバンクが外貨投資をされてる方の為の情報を配信開始 :「フィスコ・ニューヨークレポート」

[Podcast拾い読み]

昨年末にポッドキャスティングを開始したソニーバンク。円高・円安を分かり易く解説するなど、そのいろはを提供する「はじめての外貨預金」と題して既に数回の配信が行われています。

この同じポッドキャスト内にて新たに「フィスコ・ニューヨークレポート」と題する番組が始まりました(RSS Feedは同じ)。

為替変動で運用パフォーマンスが大きく影響される外貨投資をされている方には是非お聞き頂きたい番組。

【フィスコ・ニューヨークレポート】配信スタート

為替変動の要因として注目される米国の経済指標の発表とその影響について、フィスコ社のニューヨーク支局からポッドキャスティングでレポートをお届けします。

朝一番に聞けるように早い時間の配信となっています(第一回目は午前8:00過ぎ)。早朝の編集作業の為に、スタッフの方が早起きをされているのだとか...。いつでもどこでも聞けるポッドキャスティングのメリットが活きてくる配信だと言えるでしょう。

尚、当番組は3月初旬までの期間限定配信となっています。

【関連情報】

2006年01月12日

ビデオキャストを見る(1):fireANT

[ビデオポッドキャスト]

fireANT

ビデオポッドキャスト(またはvlog)の中にはTunesでは再生できない形式のビデオも多く公開されている。fireANTはQuicktime、Windows Media Player、RealPlayer、DivXを再生できるRSS video aggregator。Windows、Mac両方で動作する。iTunesまたはPSPにビデオを転送することも可能。

fireANTの特長:

  • 再生できるmedia formatが多い(Quicktime、Windows Media Player、Real Player、DivX)
  • FireANT Directoryを使って新しいビデオキャストを発見できる
  • ビデオだけでなくブログエントリーを読んだりポッドキャストを聞くこともできる
  • Yahoo! Video Searchを使った検索が可能
  • Windows、Mac両対応

スクリーンキャストも公開されている:

  • FireANTの使い方
  • PSPと連携する方法

Downloadはこちら

   

2006年01月11日

3Dアニメで綴る日記:It's JerryTime!

[ビデオポッドキャスト]


It's JerryTime! - true tales from the life of jerry

3Dアニメで表現されたJerryさんの日記。副題によると「Jerryの身に起こった本当の話」。意図されたものかは別として、散々笑った後思わずJerryさんに同情せずにはいられない、お笑いの王道を行く構成。Monty Python(またはTerry Gilliam)を彷彿とさせる3D使いには脱帽。作者はOrrin氏とJerry Zucker氏。

   

2006年01月11日

MacWorldEXPOで発表されたiLife'06のアプリケーション群がポッドキャスティングに対応

[Podcasting-News]

IntelのCPUを搭載した iMac と MacBook Pro の登場で湧いた MacWorldEXPO。新ハードウェアだけでなく、新しいソフトウェアである iWork'06iLife'06 も発表されました。

Podiumとして特に注目したいのはポッドキャスティングに対応した iLife'06。iLife'06には GarageBand3, iPhoto6, iMovie HD6, iDVD6, iWebの5つのアプリケーションが含まれます。

この中で要となるのは、インターネットサービス .Mac と連携してオリジナルホームページ作成を支援する iWeb。この iWeb と、他のアプリケーションを連携させる事で Podcast を容易に配信出来るようになるそうです。

GarageBand 3 は音声のポッドキャストを、iMovie HD 6 ではビデオポッドキャストをそれぞれ作成し、iWeb を介して .Mac上から配信可能に。更に写真管理の iPhoto 6 では、写真を Web 上で公開&配信するという PhotoCasting にも対応。こちらも iWeb を使って .Mac 上での配信となります。


ポッドキャスティング対応となった新しい iLife'06。いみじくも、これを報じた IT Media では iLife'06 の事を「総合ポッドキャストスイート」と呼んでいます。

「iLife '06」は、従来のデジタルハブ用アプリケーションをさらに推し進め、ポッドキャストをはじめとする個人の情報発信に必要なオーサリング環境をまとめた統合アプリケーション環境となった。

iLife'06が Macintosh 本体にプリインストールされるようになれば、後は .Mac だけで誰もが 音声/ビデオ/写真のポッドキャスティングを出来るようになりますね。様々なポッドキャストを配信する方が、今後増えてくるかも知れません。

iLife'06は Apple のオンラインストアで購入可能。発送までに今3週間程を要している模様。同じく .Mac も購入可能ですが、こちらは発送まで6週間となっています。

【関連情報】

2006年01月11日

聴覚障害者による聴覚障害者のためのビデオポッドキャスト:Deaf-blogs.com

[ビデオポッドキャスト]


聴覚に障害がある人々によるブログ、Deaf-blogs.comが手話・字幕付きのビデオポッドキャストを公開 (videoを見る)。同ブログによると聴覚障害対象の字幕付きビデオは世界で(おそらく)始めて。ビデオの視覚効果と配信方法を利用した良い一例と言える。

Deaf-blogs.comは世界中の聴覚障害者がブログなどのIT技術を利用し、自分達の声を自分達で届けることを支援する目的で開始された。現在ビデオの配信は一回だけだが、今後はinternet上の聴覚障害者によるビデオが集約されることが期待される。

 

2006年01月11日

NASAのポッドキャスト:NASA CAST

[Podcasting-News]

昨年8月8日、世界で初めて、宇宙から地球に向けたポッドキャストが行われました。

これは、NASAにより打ち上げられたスペースシャトル「ディスカバリー号」からのもので、話し手のSteve Robinson飛行士によると「一生かかっても決して十分に描写できない」体験だったそうです。

そのNASAから、新たなポッドキャストが配信されています。
「NASA CAST」では、オーディオとビデオのプログラムが用意されており、ビデオにはキャプション付きのバージョンとキャプション無しのバージョンがあります。
(キャプションは英語の字幕で、話すのとほぼ同じスピードで表示されています。)


また、その他にBrainBiteとscienceという番組が用意されています。
(ディスカバリー号からのポッドキャストはscience)

, ,

2006年01月10日

個人が配信するビデオポッドキャスト一覧(2006/01/10 更新)

[ビデオポッドキャスト]

ビデオポッドキャストという言葉が頻繁に使われるようになってきたのと相まって、個人でビデオポッドキャストを配信される方も少しずつですが増えてきました。

このエントリでは Podium が把握している、個人やグループ(または比較的小規模な企業様)によるビデオポッドキャストを簡単なレビューと共に列挙してみたいと思います。

[更新情報] Kayo Photo Vlogデジシアター☆を追加しました。


Bonchicastのちんさんによるビデオポッドキャスト。短編映像作品的な構成が印象的。映像で魅せ音で語る。現在テスト配信中。
(各エピソードは平均約4分、動画解像度は320x240)

NEW!! Kayo Photo Vlog (RSS Feed)
ヴィジュアリストを目指すフォトグラファー澤口佳代氏によるビデオポッドキャスト。アジアの声や音楽に乗せて数多の写真をスライドショーで。
(各エピソードは1分から3分強、動画解像度は320x240)
極私的映画考 (RSS Feed)
非常に見応えのある短編映画。しっかりと作り込まれた作品。今後多くの作品を公開していかれるとのこと。
(各エピソードは10分弱、動画解像度は320x240)
NEW!! デジシアター☆ (RSS Feed)
日々の生活を映像で伝える実験的な個人映像。生活に密着した映像作品が週刊で配信されている。
(各エピソードは30秒から1分、動画解像度は320x240)
電車を撮影したものを配信するビデオポッドキャスト。新幹線や阪急電車をホームから撮影した動画。他にも、ディズニーリゾートライン、蒸気機関車といった珍しいものもあり。
(各エピソード平均30秒程度は、動画解像度は320x240)
mix-up (RSS Feed)
タレントのバナナマンや魚でふらっしゅによるホームビデオ感覚の撮影作品が視聴出来るビデオポッドキャスト。RSS Feedにはポッドキャストも。
(各エピソードは7分〜15分。解像度は320x240)
非常に歴史のあるビデオポッドキャスト。都電荒川線を舞台にした企画モノ映像など。配信数が多く長く楽しめる。webサイトには制作裏話もあり。
(各エピソードは7分-10分強。解像度は320x240)
気まぐれビデオポッドキャスティング!“Capricious video podcast” (RSS Feed)
映像とDTMによる楽曲が織りなすビデオポッドキャスト。日本の各地をテーマにした映像で配信。第一回目は「沖縄」
(各エピソードは1分弱。解像度は320x240)
独特の世界観で描かれる静止画像をベースにしたビデオポッドキャスト。視聴後の何とも言えない余韻が印象的。更新は週一回。
(各エピソードは約2〜5分。解像度は320x240)
ぬかすなネットTV (RSS Feed)
紀州釣りという伝統ある釣り手法に的を絞ったダンゴマンさんによる釣り番組。紀州釣りの解説や実際の釣りシーンなど。ビデオポッドキャストの利点を最大限活かしている好例。
(各エピソードは約10分。解像度は320x240)
ちゃいなべ! (RSS Feed)
中国語講座のビデオポッドキャスト。内容は漢文の朗読。論語からも。口の動きと発音記号(ピン印)を確認しながら聞けるので学習効果は高い。ブログには日本語で解説あり。
(各エピソード平均約30秒。解像度は320x240)
映像制作チーム human pudding pictures によるビデオポッドキャスト。実験的配信で、11/20現在、短編映像作品を丸々1本配信する1回分のみ。
(エピソードは約5分。解像度は320x240)
i-morley (RSS Feed)
PodcastinigJuiceのランキングではお馴染みのi-morely。モーリーロバートソンと共同制作者 河野麻子による動画配信。モーリーのラボ内から。
(各エピソードは10分弱。解像度は320x240)
ファンラジブロッキャのビデオポッドキャスト。試験的な配信として11/20現在1回分のみ配信。
(エピソードは約3分。解像度は320x240)

このエントリは、個人やグループによるビデオポッドキャストを発見次第、随時メンテナンスしていく予定です。

このエントリに無いビデオポッドキャストをご存知の方、あるいは御自分で始められた方がおられましたら、コメントかトラックバックを頂けましたら幸いです。すぐに視聴の上で、レビューと共に追加させて頂きたいと思います。

2006年01月10日

吉祥寺のSoul Band:Plastic Soul Band

[Podcast拾い読み]


東京・吉祥寺で活躍するSoul Band「Plastic Soul Band」のPodcastingを紹介します。




Plastic Soul Band Blog

東京・吉祥寺を中心に活動するライブバンド、Plastic Soul BandのPodcasting Programです


「Plastic Soul Band」の楽曲&メンバー紹介のPodcasting、通称「プラソルPC
」。ギター・ボーカル・ドラムス・サックス・キーボード・ベースの6人編成。
専属MCによる進行で、曲紹介やメンバーのインタビューが配信されています。

筆者のおすすめは、ライブ会場で公開録音された第4回目の配信です。
メンバー紹介はサックスプレイヤーのHamberさん。ライブ後の熱気冷めやらぬ雰囲気が伝わってきたり、サックスの音色が心地いいです。
現在は第5回目まで配信で、長さは約10分。
ハスキーな歌声に包まれるSoul Music、是非一度お聴きください。

【関連情報】


2006年01月09日

NISSANのiPod対応車種でポッドキャストを楽しもう。Appleサイトに特別ページ「Enjoy iPod with NISSAN」

[Podcasting-News]

iPodの存在が、カーライフにおける音楽視聴スタイルまで影響を及ぼしているのは周知の事実。

日産がiPodアダプター付きの専用HDDナビゲーションシステム/専用サウンドシステムを搭載した、iPod対応車種を用意しているのは皆さんもご存じでしょう。

ステーションワゴンのWINGROAD Rider, ミニバンのLAFESTA Rider, コンパクトカーのNOTE Rider, ボックスカーSERNA Riderの4種。

iPodがワンタッチで接続できる専用ケーブルが付属。全てのiPod操作を専用HDDナビゲーションシステムのタッチパネル上で行える為、楽曲を楽しむのはもちろん、ポッドキャストを車内で楽しむのも思いのままです。


カーオーディオシステムと一体化したiPodは、車内をポッドキャスト空間に様変わりさせます。...それでは、どんな楽しみ方が出来るでしょうか。

家族旅行の際に、読み聞かせの朗読キャストを子供向けに流しても良いでしょう。自分一人で乗るときに語学学習ポッドキャストを流して勉強空間にしてしまっても良いかも知れません。


今、Appleのサイトには、「Enjoy iPod with NISSAN」という特別ページが用意されています。各 Rider シリーズで iPod が楽しめる事を記載すると共に、ポッドキャスティングを勧めているのは非常に興味深いですね。一度ご覧になってみて下さい。

ポッドキャスティングは、案外こういう所から認知され、徐々に浸透していくのかも知れませんね。

【関連情報】

2006年01月09日

日産ティアナ(TEANA)のビデオポッドキャスト「危険な関係」

[Podcasting-News]

企業が製品のプロモーションにブログを利用し、成功した事例として頻繁にでてくるのが日産のTIIDA BLOGです。

2005年の年末に、同じく日産からビデオポッドキャストでのドラマを利用したプロモーションが始まりました。それがティアナ(TEANA)のスペシャルコンテンツ「VIDEO CASTING DRAMA 危険な関係」です。

このVIDEO CASTINGには音声版も用意されており、「ポッドキャスティング配信(RSS Feed)」と「ビデオキャスティング配信(RSS Feed)」を選べるようになっています。

このビデオポッドキャストを手がけた博報堂のプロデューサー、堀 宏史さんのBLOGにて今回のコンセプトが掲載されていました。

映像に関しては
ビデオキャスティングの視聴態度
iPodやPCでの「ながら視聴」を意識して
基本はラジオドラマ的に作りこみ
そこに環境ビデオ的な映像を付加する方法をとりました

ポッドキャストは、基本的にユーザーが本当に見たいものだけを選んで登録しています。そのため、ながら視聴をするつもりがついつい聞き入ってしまう、見入ってしまうということも多いでしょう。

まず作品を作り込んで、じっくり視聴する人にも満足してもらう内容にしつつ、ながら視聴をするユーザーのために環境ビデオ的な映像を付加する、という方法を用いているのが非常に興味深いですね。

, , ,

2006年01月09日

先週のアクセスランキング(2006/01/02~01/08)

[先週のランキング]

先週アクセスの多かったTop10の記事を紹介します。
注目されているトピックスをチェック!

今週から、順位の補足データとして閲覧回数(ページの表示回数)を公開いたします。

このデータを公開することで、例えば「僅差での1位だったのか、圧倒的な1位だったのか」等々のより詳しい状況が把握できるようになりました。


総閲覧回数:6254




2006年01月08日

Vloggersインタビュー集:Real People Network

[ビデオポッドキャスト]

Real People Network

今活躍しているビデオキャスター達(vlogger, vodcaster または video podcaster)、それに関係している人々の考えや意見を知りたければ、Real People Networkがお勧め。様々な要人へのinterviewを配信している。

アーカイブでは、BBC News Technologyにてdigital citizenをレポートしたDr Joe Twist氏 (via :Ben Metcalfe Blog)、 Rocketboom制作・出演担当のAmanda Congdon氏、女性ブロガーを対象にしたBlogHer.comを運営するLisa Stone氏、castellaに技術提供を行ったAudioblog.comEric Rice氏などのinterviewを見ることができる。アーカイブ一覧

Real People Networkは、ビデオポッドキャストやポッドキャストのdirectoryサービス、Ourmedia.orgを運営するJD Lasica氏が企画・開始。誰でもvideoを投稿できる点、全てのvideoがremix可能だと明記されている点も興味深い。詳しくはAbout Real People Network

   

2006年01月07日

医療従事者向け情報をポッドキャストで。(株)キャリアブレイン提供の「メディカルTV」

[Podcasting-News]

昨年11月に紹介した医療系のビデオポッドキャスト「メディカルTV」が既に配信を始めています。

メディカルTV」は、医療系ベンチャーである(株)キャリアブレインが提供するビデオポッドキャストで、医療従事者向けの情報配信を目的とするもの。

医師・薬剤師・看護師・理学療法士等々の医療従事者向けに、求人情報や病院の現場レポート、関係者向けの勉強会・見学会といったイベント紹介等々がその内容です。

既に6回を配信済みで、長さは約5分。更新は毎週金曜日となっています。

現場の様子や職員の声が見聞き出来るので、求職活動中の関係者には願ってもない配信かも知れませんね。医療関係者の方は一度ご覧になってみるのは如何でしょうか。

【関連情報】

2006年01月07日

Wilsonがブランディングにビデオポッドキャストを活用:「Wilson Video Gallery」

[Podcasting-News]

ビデオポッドキャストの活用方法として、新製品の紹介やブランディングを挙げる事が出来るでしょう。

テニス、野球、ゴルフ用品を製造・販売するWilsonが2005年末にビデオポッドキャストの配信を行っていたようです。

配信されているのはテニスラケットに関するもの2つ。新しい製品ブランドの短いビデオが1分弱、もう一つはラケット製造の新技術を紹介する6分間のビデオポッドキャストです。

企業によるビデオポッドキャスト活用という意味では同じですが、昨年末に取り上げたローランドの製品紹介ビデオポッドキャストとは趣が異なりますね。ブランドを周知させる事に力点を置いているように思えます。

後者の新技術を紹介する映像は、従来なら製品を販売する店舗に置かれた液晶テレビ等で流される類のものだと思いますが、ポッドキャスティングの活用によって広範囲の不特定多数に配信出来ているという点も見逃せません。


ブランディングを行う為のチャンネルの一つとして、ビデオポッドキャストが企業に活用されていくかも知れませんね。

【関連情報】


2006年01月06日

中国武漢(Wuhan)旅行記: Bicycle Sidewalk

[ビデオポッドキャスト]

Bicycle Sidewalkに中国武漢(Wuhan)を訪れた作者の旅行記が公開されている。Wuhanの世代が入り混じった建物や屋台の様子を解説付きで鑑賞することができる。この他には日本語と英語の一人インタビュー陽気な(?)銅像達がお勧め。九州より配信。

   

2006年01月06日

ビデオポッドキャスティングによるテレビ局 PoddTV が連続ドラマ「恋愛メビウス」を配信開始

[Podcasting-News]

ビデオポッドキャスティングを専門にするテレビ局「PodTV」が昨年末より新番組の配信を開始しています。様々な新しい試みを立て続けに発表する「PodTV」の今回の新番組は、恋愛ドラマ「恋愛メビウス」。

恋愛メビウス

PodTVでしか観られないオリジナル連続ドラマ。古代からの人間の最もベーシックな営みである「恋愛」が「連綿と無限に」続いていく連続ショートドラマ。

この企画は、PodTVが昨年末に100万円でドラマ制作の依頼先を募集していたものです。制作したのはビジュアル企画制作事務所groomixの菅井浩二氏。主演は柳沢なな阿部薫の両名。

既に1回分が配信されています。時間は6分半。続きがどうなるかは次回配信のお楽しみといったところでしょうか。一度ご覧になってみて下さい。

【関連情報】


2006年01月05日

ブログ、オークションサイトにビデオを追加:VideoAddon.com

[ビデオポッドキャスト]

VideoAddon.comは、blog、Yahoo!オークションなど、どのようなwebsiteにもビデオを追加できるホスティングサービス。ビデオファイルをuploadするとブラウザ上で再生できるFlash形式に変換する。またwebcamとマイクからビデオ撮影を行うことも可能。事例としてeBayに出品した商品を説明するビデオが紹介されている。サービスは有料。現在RSS配信には対応していない。

  

2006年01月05日

ポッドキャストの音声をテキスト起こしするサービス

[Podcasting-News]

ポッドキャストに対する検索の試みは既に始まっており、Podiumでも何度か取り上げた事もあります。

著名な所では PodScope。他にも PodZinger というサイトもありますね。これらのサイトの特徴は、音声解析を使って音をテキスト化し、それを検索するしているという点にあります。

...が、同じポッドキャスティング検索でも、こんなアプローチもあります。

Findability

そこで登場したのはEnablrだ。ここのTranscribrというサービス、アナログなのだが、とても便利そうだ。なんとあなたのPodcastを一字一句、テキストにおこしてくれるのだ。つまりPodcast専用テープおこしである。

いわゆるテープ起こしをポッドキャストに応用したというもの。音声ファイルを送って、送り返されたテキストファイルをポッドキャストの投稿記事内に貼り付ければ、従来のテキスト解析型検索エンジンにも見付けて貰い易くなるという事ですね。

ポッドキャストのテキスト起こしビジネスは比較的早く誕生しており、2005年2月には既にインド系の Tech-Synergy という企業がサービス開始を発表しています。他にも ニューメキシコにある CastingWords という企業も同様のサービスを提供しています。

気になる料金についてですが、テープ起こしのビジネス同様、ポッドキャストの時間に依存します。

例えば、Tech-Synergyは1分あたり約1ドル、CastingWordsは同じ1分でも42セントです。ただ、起こし手が変われば出来上がりテキストの品質も変わるのがテキスト起こしの特徴らしく、一概に料金だけでは判断できない難しさがあるようです。

今後、日本国内でも同様のサービスが登場するかも知れませんね。

【関連情報】

2006年01月04日

クジラノイズのF.B.I.

[おすすめpodcast]

このポッドキャストはかなりおすすめです。

クジラノイズのF.B.I.は、とにかく音質が非常に良いんです。

特に、タンザニアの音楽家である故Hukwe Zawose氏が創設した「CHIBITE」という楽団の回(第5〜7回)は素晴らしいです。ぜひ聞いてみてください。

フィールドレコーディングのプロフェッショナル、土方裕雄さんが素晴らしい技術と素晴らしい機材を駆使しており、レベルの高い作品に仕上がっています。

私は、8月の頭頃にクジラノイズのF.B.I.をRSS登録して聞いていたのですが、なぜか第4回目以降が配信されていませんでした。
(昨年8月の1行レビューにてご紹介:Podium: ポッドキャスト 一行レビュー

しかし、第3回目までの内容が素晴らしかったために消さずにとっておいたのですが、どうやらRSSが変更になっていたためか?実際には配信があったようです。

他にも同様に、第3回までしか聞いていなかった・・・という方がいらっしゃいましたら、登録してみてください。

iTMSから登録する(iTunesが起動します)


, ,
2006年01月04日

米アップル、教育用ポッドキャスティングサーバ提供:Apple Podcasting Server for Education

[Podcasting-News]

米Appleは、教育界を対象にポッドキャスト配信に必要なサーバ、Apple Podcasting Serverを提供している。同社は、PDF小冊子「Podcast Creation Guide」「Podcast Backbone Guide」も同時に公開。ポッドキャスト制作から配信までの手順を解説している。


  

2006年01月03日

宮沢賢治、芥川龍之介、アンデルセン...名作を楽しむ朗読キャスト

[おすすめpodcast]

ポッドキャスティングと相性の良いコンテンツとして語学学習系を真っ先に挙げる事が出来ますが、それ以外にも「朗読」というコンテンツもポッドキャストと相性が良いのではないでしょうか。
STORYTELLER BOOK ポッドキャスティング by 心尽

このブログでは、朗読をPodcastingして行きたいと思っています。

Podiumではこの手のポッドキャストを勝手に「朗読キャスト」と呼んでいます。本日紹介するのは「STORYTELLER BOOK ポッドキャスティング by 心尽」。昨年末から配信されています。

朗読者は、洋画、アニメ、CM、ナレーションなどを手がけておられる現職の声優さん。8年のキャリアはさすがで、思わず物語に入り込んでしまうような聞き易い朗読キャストに仕上がっています。

作品は、宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」や芥川竜之介の「杜子春」など。新年からはアンデルセンの「はだかの王様」の朗読が配信されています。

お子様と一緒に朗読キャストを楽しむも良し、昔懐かしの思いで独りで聞き浸るも良し、一度お聞きになってみるのはいかがでしょうか。

【関連情報】

2006年01月03日

新年早々に日本語のポッドキャスティング関連書籍がもう一冊登場:「はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング!」

[Podcasting-News]

新年早々に発刊となるポッドキャスト関連書籍が他にもありました。
はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング!

パソコンやiPodで聞ける「声のブログ」といわれる「ポッドキャスティング」。 本書は、ポッドキャスティングを聞いてみたい。配信をはじめてみたい。という方の強い味方になるスターターガイドブックです。ポッドキャスティングのしくみ、歴史なども早分かり。聞き方、番組の作り方、配信のやり方、活用事例、番組の宣伝手法まで、きちんと解説しています。

ポッドキャスティングを聞いてみたい、配信してみたいという人の為の書籍。著者は「Podcast NOW!」の管理人JJさんです。

目次によると、ビデオポッドキャストや拡張ポッドキャスト(Enhanced Podcast)も詳しく取り上げているようです。他にも、人気ポッドキャスターのテクニック紹介や、ポッドキャストの宣伝方法等々、ポッドキャスティングの話題がほとんど網羅されています。

本体価格は1800円で、200ページ。先日紹介した「ポッドキャスティング入門」(2006年1月14日発売)より一足先となる2006年1月13日に登場です。

国内ポッドキャスト関係者にとっての必携書となるかも知れませんね。1月3日9:00現在、amazonではまだ予約する事が出来ません。


ちなみに、この書籍で日本語によるポッドキャスト本は以下の4冊を含めた5冊となります。

ポッドキャストのすべて~情報発信はブログからポッドキャストへ ポッドキャストのすべて~情報発信はブログからポッドキャストへ

by G-Tools
ポッドキャスティングで英会話! iPodで無料レッスンはじめました! ポッドキャスティングで英会話! iPodで無料レッスンはじめました!
株式会社ソフィア

by G-Tools
Podcasting Hacks―構成、録音、発信の必須テクニック Podcasting Hacks―構成、録音、発信の必須テクニック
Jack D.Herrington

by G-Tools
ポッドキャスティング入門 ポッドキャスティング入門
Kj manolin

by G-Tools

【関連情報】


2006年01月03日

Appleサポートページもポッドキャスト制作指南

[How-to-Podcast]

新年を迎えて新たにポッドキャストを始めようという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方にお勧めしたいコンテンツのご紹介です。

インターネットの世界では、プロや個人が作成したオーディオ番組を楽しめるポッドキャスティング(Podcasting)が一大旋風を巻き起こしています。

言わずと知れた Apple の音楽作成ツール GarageBand。このソフトウェアのAppleサポートページに、ポッドキャストを初めて作る際に参考に出来るポイントが幾つか解説されています。番組の長さやジングルについての言及はもちろんの事、理想的な番組構成例についても記載があります。もちろん、GarageBandをポッドキャスト作成にどう使うかの記述も。

GarageBandを使える環境にある方で、ポッドキャストを始めようと考えておられる方は一度目を通しておいても良いかも知れません。


ちなみに、Windows環境でのポッドキャスト制作方法については、Bonchicast ちんさんの渾身作「ポッドキャストをつくる」というページが非常に詳しくてお勧めです。

【関連情報】

2006年01月02日

Best Video Blog 候補発表: KBCafe Blog Awards

[ビデオポッドキャスト]


Podcastやvideoの検索エンジンを運営するKBCafeは2005年12月22日、KBCafe Blog Awardsの候補を発表、online投票を開催した。1月2日現在、残念ながら投票は終わっているが、Best Video Blog部門の結果は以下の通り:

  1. Rocketboom
  2. Steve Garfields Video Blog
  3. Josh Leo's Vlog
  4. amber mac
  5. Crooks and Liars

KBCafe Blog Awardsはこの他にもBest Web2.0 Blog、Best Music Blog、Best Food Blogなどの部門を設けており、分類も大変興味深い。

  

2006年01月02日

ビデオポッドキャストに対応している便利ツール:Podcast Maker

[How-to-Podcast]

Potion Factoryがリリースしている、ポッドキャストツール「Podcast Maker」をご紹介します。

30$の有料ソフトウェア(Mac版・英語のみ、)ですが、30日間は試用期間として使用できます。
(支払いは、支払いサイトのKagiを利用しているので、日本語で手続きできます。)

Podcast Makerは、音声そのものや映像そのものを録音・録画したり編集したりするソフトではありません。

このソフトの特徴は、ポッドキャストを配信するために必要なXMLファイルを自動的に作成してくれることと、それらの完成したファイルをFTPでアップロードしてくれることです。

そのため、Blogなどのツールを使わなくても、手軽にポッドキャストを始めることができます。

また、iTunesタグにも対応しているので、itunes:categoryタグや、itunes:keywordsタグ、それにitunes:explicitなども簡単に付け加えることができます。

Enhanced Podcastへの対応や、アートワークの埋め込み機能なども備えていますので、音声やビデオの素材をそろえた後に使うと非常に強力なツールではないでしょうか。

実際に使用してみましたが、直感的に操作していけますので、英語が苦手な方でも使えるのでは、と思います。Enhanced Podcast制作用としてだけ使っても十分に価値のあるツールですね。

【関連情報】

  • Podium: ビデオポッドキャスト用作成ツール:MoviesForMyPod
  • Podium: ビデオポッドキャスト用作成ツール:iSquint

2006年01月01日

フランスで政治関係者が初めてポッドキャストに登場

[Podcasting-News]

2006年01月01日

新年明けましておめでとう御座います!

[お知らせ]

新年明けましておめでとう御座います!

昨年は、Podium をご覧頂き有り難う御座いました。

サイトをご覧頂いた皆様、イベントに参加頂いた皆様、情報をご提供頂いた皆々様、大変お世話になりました。2006年がポッドキャスティング業界躍進の年となる事を祈りつつ Podium 一同頑張っていきますので、本年も宜しくお願い致します。


昨年末にお知らせした通り、本日より新デザインです。

このリニューアルに合わせて、Podiumスタッフによるポッドキャスト「Podium Staff Podcast」を始める事にしました。昨年はニュースサイトとして様々な情報をお伝えしてきましたが、今年は Podium Staff Podcast を通して Podium メンバーの生の声をお伝え致します。


早速、本日元旦から第一回目の配信を行っています。今後、様々な構成・内容の番組をお届けしていきますので、お聞き頂けましたら嬉しいです。

第一回目をダウンロード
Podium Staff Podcast のRSS


今年は新サイトを土台に、ニュース以外のコンテンツの充実、定期開催しているイベントの強化、新たなツールやサービス類の開発、その他の新しい試み等、様々な取り組みを予定しています。

それでは2006年。皆様にとって、またポッドキャスティング業界にとって、良い年になりますように!


【関連情報】

ポッドキャスティングの利用はフランスでも拡大しつつあるようです。

Nicolas Sarkozy, Minister of Interior, video podcasted

It is the first time ever in France a politician of this rank or Minister is podcasted.

フランスの内務大臣であり、将来の大統領候補と言われている Nicolas Sarkozy 氏が、ポッドキャスター Loic Le Meur 氏のインタビューを受け、その模様がポッドキャスティングされているとのこと。

フランスの政治的指導者がポッドキャストに登場するのはこれが初めての事だそうで、フランスブログ界ではちょっとした話題になっているそうです。

Nicolas Sarkozy 氏といえば、Google AdWords を使った政治キャンペーンで、広告リンクから氏の政策を指示する請願書へ誘導される事が報道された記事で、ご覧になった方もおられるかも知れません。

配信されているのはフランス語によるポッドキャストと、英語の吹き替えが収録されているビデオポッドキャストの2つ。吹き替え付きのビデオポッドキャストというのは面白いですね。


政治家とポッドキャスティングが結びついた一例ですね。ちなみに国内では、「ヨコハマ・オンリーワン」というポッドキャスティングで、月に一回、横浜市長 中田宏氏へのインタビューが配信されています。

【関連情報】