- 06/05/12 : PalmOS上で動作するRSSリーダー「Quick News」がポッドキャスティングに対応
- 06/05/11 : ポッドキャストへの関心は高まっているのか?:Google Trends
- 06/05/10 : 音楽ポッドキャスト配信局「ポッドレイディオ・ドット・ジェイピー」からインディーズ紹介の新番組:「7丁目ナウ!」
- 06/04/28 : サン電子のSyndyオリジナル英会話番組が累計120万ダウンロード
- 06/04/26 : ようやくPSPでポッドキャストの保存が可能に
- 06/04/17 : 役立つビジネス書のエッセンスをポッドキャスティングで無償提供 : ブックキャスティング「NetVoice」
- 06/04/15 : 国産のMacintosh用RSSリーダー「Ensemble」が遂にポッドキャスト対応!!
- 06/04/13 : 東京大学がポッドキャスト開始、配信回単位の取得という面白い提供形態
- 06/04/10 : 「聴く日経」iTMS日本で一位
- 06/04/09 : InterFMの新しい番組Podcast Mix
- 06/04/02 : iPod対応アイロン登場
- 06/03/11 : ソニー銀行が期間限定ポッドキャストの延長を決定 : 「from MONEYKit ポッドキャスティング」
- 06/03/03 : 音楽ポッドキャスト局「ポッドレイディオ・ドット・ジェイピー」が新番組開始 : 「オプティ・フリープラス presents WEST SIDE LOVERS 2006 SPRING」
- 06/02/23 : Syndyがビデオポッドキャストに対応:第一弾はLet'sイージーネイル
- 06/02/21 : ITmediaがポッドキャスト開始:ITmedia & @IT Podcast
- 06/02/20 : ロケットブームの日本語字幕版がスタート:ROCKETBOOM.JP
- 06/02/16 : 新しいポッドキャストプロバイダー:Caspee
- 06/02/10 : プレスリリース配信代行事業者「PRWeb」が2006年2月をポッドキャスティング月間に
- 06/02/09 : 携帯電話向けRSSリーダー「ECR RSSリーダー」を開発。技術的にはポッドキャストも可能:エル・カミノ・リアル
- 06/02/05 : ポッドキャスティングに興味を持つ人たちの為のオンラインマガジンが刊行 : 「PodcastUser Magazine」
- 06/02/04 : クエストコム、ポッドキャスティングに対応した携帯用RSSリーダー「RSSeye」の正式版をリリース
- 06/02/03 : (株)アヴァンギャルドファンズ協力のもと新聞社、美術館など新番組3つが配信開始
- 06/01/31 : KPM#3公開録音:ポトフさんのサイト「...My cup of tea...」にて公開中
- 06/01/31 : ポッドキャストのディレクトリサイト「PODCAST navi」に新機能
- 06/01/30 : ポッドキャストに新たな広告手法:ボイスバンクとバリューコマースが提携しアフィリエイト広告開始
- 06/01/28 : ポッドキャスターと広告主を繋げる:Kiptronic Podcast Marketplace
- 06/01/27 : 英語圏においても、まだポッドキャストはクリティカル・マスに達していない
- 06/01/26 : サーバーインストール型RSSリーダーFreshReaderがポッドキャストに対応
- 06/01/25 : JストリームとCCIがポッドキャスト広告事業で業務提携
- 06/01/23 : iLife'06 と .mac の連携によるポッドキャスティングについての解説も : Appleによるブログ「.mac blog」
- 06/01/23 : 電話で録音した音声をポッドキャストに特化したサービス : 「gabcast」
- 06/01/22 : ポッドキャストをテキスト化してくれるサービスが新たに登場 : 「podtranscript」
- 06/01/20 : 映画プロモーションのビデオポッドキャスト:MatchPoint
- 06/01/19 : ASCIIのショートムービーコンテストにポッドキャスト部門
- 06/01/18 : Googleがポッドキャスト用の音声広告を扱う日が来る?
- 06/01/15 : ポッドキャスティングポータル「castella」の開発状況を伝えるブログがリニューアル
- 06/01/14 : ビデオポッドキャストにも対応した、web上のアクセスマップを動画制作して貰えるサービス:「Route Movie」
- 06/01/13 : 公開された Steve Jobs のプレゼンで GarageBand3 のデモを見てみよう
- 06/01/11 : MacWorldEXPOで発表されたiLife'06のアプリケーション群がポッドキャスティングに対応
- 06/01/11 : NASAのポッドキャスト:NASA CAST
- 06/01/09 : NISSANのiPod対応車種でポッドキャストを楽しもう。Appleサイトに特別ページ「Enjoy iPod with NISSAN」
- 06/01/09 : 日産ティアナ(TEANA)のビデオポッドキャスト「危険な関係」
- 06/01/07 : 医療従事者向け情報をポッドキャストで。(株)キャリアブレイン提供の「メディカルTV」
- 06/01/07 : Wilsonがブランディングにビデオポッドキャストを活用:「Wilson Video Gallery」
- 06/01/06 : ビデオポッドキャスティングによるテレビ局 PoddTV が連続ドラマ「恋愛メビウス」を配信開始
- 06/01/05 : ポッドキャストの音声をテキスト起こしするサービス
- 06/01/04 : 米アップル、教育用ポッドキャスティングサーバ提供:Apple Podcasting Server for Education
- 06/01/03 : 新年早々に日本語のポッドキャスティング関連書籍がもう一冊登場:「はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング!」
- 06/01/01 : フランスで政治関係者が初めてポッドキャストに登場
- 05/12/29 : 毎日新聞がポッドキャスト第二弾を配信開始。エンタメ情報を伝える「毎日新聞ポッドキャスト エンタメ」
- 05/12/28 : ポッドキャスティング関連書籍が新年早々に登場:「ポッドキャスティング入門」
- 05/12/27 : 芸能人のビデオポッドキャスト:優木まおみ@ブイログ
- 05/12/26 : バンダイビジュアルがポッドキャスト第二弾 : 「真澄・良子のかしましらじおPC」
- 05/12/25 : オライリーの新刊「Podcasting Hacks」の中身が一部PDFで公開
- 05/12/23 : 英語学習者にクリスマスプレゼント。英語タウンが古典「A Christmas Carol」をポッドキャスト配信開始。
- 05/12/23 : ケータイでポッドキャストを視聴しよう : 「Mobile Podcast Player for imode & au」
- 05/12/22 : ローランドが製品プロモーションの為のビデオポッドキャストを配信開始
- 05/12/21 : カブドットコム証券が2006年1月下旬にビデオポッドキャストを配信スタート
- 05/12/18 : 12/16(金)、東京FORTにてビデオポッドキャスト勉強会開催 (その後)
- 05/12/16 : CIOのためのポッドキャスト:CIO Live ポッドキャスティング
- 05/12/16 : ポッドキャストはIT管理者の必須スキルとなるか?
- 05/12/16 : 映画のDVDをiPodで持ち歩こう : 「XCOPY POD」
- 05/12/16 : 録画したテレビ番組をiPodで視聴したい人の為の注目ツール:「MyTV ToGo」
- 05/12/15 : 携帯電話でポッドキャスト:RSSアイ
- 05/12/14 : 米国のポッドキャストホスティングサービス 「PodOmatic」もビデオポッドキャストに対応
- 05/12/14 : 東京現代美術館、12月中旬ポッドキャスト開始:Mot the Radio
- 05/12/13 : 12/16(金)、東京FORTにてビデオポッドキャスト勉強会開催
- 05/12/12 : ソニーバンク、ポッドキャスト配信開始 - 銀行と顧客の距離を縮める
- 05/12/10 : e-mailやwordを音声化して iPod で持ち歩こう
- 05/12/09 : ビデオポッドキャストでギターをマスター:iPlayMusic
- 05/12/08 : はてなRSSがポッドキャスティングに対応
- 05/12/08 : 日本のPodsafeMusicならココ。PMSオープン!
- 05/12/08 : 奈良先端科学技術大学院大(NAIST)のポッドキャスト実験
- 05/12/07 : 2005年はポッドキャストの年だった
- 05/12/07 : SEGAlinkが12/6からポッドキャスト開始
- 05/12/06 : fm fukuoka のポッドキャスト:ソバイル☆マン
- 05/12/06 : 吉本のビデオポッドキャスト:RadioZZZ
- 05/12/06 : Podscope、検索キーワード毎にRSS配信開始
- 05/12/05 : iPodderXもダメ!名称変更を余儀なくされるツール達
- 05/12/05 : メルセデス・ベンツもポッドキャストを配信開始 : 「Mercedes-Benz Podcast」
- 05/12/05 : TVでもポッドキャスティング:米Tivoの新サービス
- 05/12/04 : インストール型ブログシステムの a-blog がビデオポッドキャストに対応
- 05/12/03 : 国産タブブラウザLunascapeのベータ版がポッドキャストに対応
- 05/12/02 : 城西国際大学メディア学部がビデオポッドキャスティングを開始
- 05/12/02 : 世界一周ビデオポッドキャスト
- 05/12/01 : 日経BPデジタルARENAでポッドキャスティングの特集記事スタート
- 05/12/01 : 音楽ポッドキャスト局ポッドレイディオ・ドット・ジェイピーが新番組開始:「Monochrome Cafe」
- 05/12/01 : ポッドキャスト用アイコンと簡易再生Flash
- 05/11/30 : Jストリームのポッドキャスティングポータルサイト「castella(キャステラ)」がオープン
- 05/11/30 : インストール型ブログシステムの P_BLOG がポッドキャスト/ビデオポッドキャストに対応
- 05/11/30 : とうとうPSP(日本語版)がポッドキャスティングに対応
- 05/11/29 : お勧めPodsafe Musicを紹介するブログ : 「Podsafe Music Antenna」
- 05/11/29 : Vanilla Mood のポッドキャスト
- 05/11/29 : アニメのポッドキャスト:魔界戦記ディスガイア
- 05/11/28 : IBMの従業員が活用するポッドキャスト
- 05/11/27 : バンダイビジュアルのポッドキャスト
- 05/11/26 : NHK正月時代劇「新撰組!!土方歳三 最後の一日」ポッドキャスト
- 05/11/25 : 米プロスポーツ初のビデオポッドキャスト:NHL Blackhawks Video
- 05/11/25 : 医療関係に従事する人の為のビデオポッドキャスト : 「メディカルTV」
- 05/11/25 : Jストリームのポッドキャスティングポータルサイト名が決定
- 05/11/24 : ポッドキャスティングで英会話学習をしている人のための書籍
- 05/11/23 : チャンネル北国tvがポッドキャスト/ビデオポッドキャストに対応
- 05/11/22 : MyVoiceからポッドキャスティングに関する調査結果が公開される
- 05/11/22 : 月刊誌「WebDesigning」でポッドキャスティングに関する連載記事
- 05/11/21 : NIKKEI NET PODCASTでポッドキャスティングに関するアンケート実施中
- 05/11/21 : NIKKEI NET PODCASTの新しいポッドキャスト「ミュージックストリート」
- 05/11/20 : 福岡発のポッドキャストラジオ局が開局。童話の朗読ポッドキャストを提供。
- 05/11/19 : ビデオポッドキャストの広告枠をオークションで -結果と続報-
- 05/11/18 : ニフティがビデオポッドキャストにも対応したポッドキャスティング専用ツール「PodcastJuke」をリリース
- 05/11/18 : ポッドキャストはビジネスになるか?PortableMediaExpoレポート(Wired)
- 05/11/17 : Portable Media EXPO の写真&ポッドキャストレポート
- 05/11/17 : 沈黙を守っていたNHKが遂にポッドキャスティング参入
- 05/11/16 : JuiceはAppleがLemonを搾った結果だった
- 05/11/16 : Portable Media EXPO の詳細なフォトレポートブログ
- 05/11/16 : CNET Japan が「Portable Media EXPO」の写真を掲載
- 05/11/15 : 動画配信「政府インターネットテレビ」始まるもポッドキャスティングには対応せず
- 05/11/15 : ポッドキャストホスティングサービス新規参入の課題を浮き彫りにした「Shockpod」
- 05/11/14 : 技術系出版社 Oreilly がポッドキャスティングサイトを開設
- 05/11/14 : iPodderがJuiceに名称変更
- 05/11/14 : AP通信がポッドキャストのベータ版「News.Port Podcasts」を開始
- 05/11/13 : ポッドキャスティング業界での広告ビジネス促進か。Audibleが新プラットフォームを発表 : 「Audible Wordcast」
- 05/11/12 : 学研がポッドキャスティング語学学習に使えるツールと教材を販売開始
- 05/11/11 : ビデオポッドキャスティングは果たして流行するのか?その実状やいかに
- 05/11/11 : アニメ・声優系ポッドキャスティングが12月より開始 : 「アニメウォッチポッドキャスティング」
- 05/11/11 : お笑いのビデオポッドキャスティング
- 05/11/10 : Portable Media Expo前日:Podcast Academy
- 05/11/10 : All in One にポッドキャスト制作環境を提供するパッケージ製品
- 05/11/10 : スタンフォード大学がiTMSで講義を配信
- 05/11/09 : ポッドキャスティングと広告を絡めた新たなビジネスモデル : 「Fruitcast」
- 05/11/09 : ビデオポッドキャストに対応した動画共有サイト : 「mooom」
- 05/11/09 : ぷららがブログサービス開始予定、ポッドキャスティングにも対応
- 05/11/09 : Feedster、ポッドキャスト検索エンジン公開
- 05/11/08 : ビデオポッドキャストの広告枠をオークションで
- 05/11/08 : ソニー銀行もポッドキャスティングを年内開始予定
- 05/11/07 : ニッポン放送がポッドキャスティングセミナーを開催
- 05/11/07 : オーディオブックはポッドキャスティングを利用して成功できるか
- 05/11/07 : 目で楽しむ展示会に、耳からの楽しみをポッドキャストで付加
- 05/11/06 : 拡張ポッドキャスト用ツール「ChapterToolMe」がバージョンアップ
- 05/11/06 : 「iTMSにてビデオ100万本ダウンロード」のニュースに見る今後のビデオポッドキャスト
- 05/11/06 : サンマイクロシステムズがテキストをポッドキャスト用MP3ファイルへ変換するサービスを開始する
- 05/11/04 : 非常に聞きごたえのあるポッドキャスト : 「高知大学ラジオ公開講座」のポッドキャスティング
- 05/11/04 : IBMが従業員向けにポッドキャスティングに関するガイドラインを発表
- 05/11/04 : ビデオポッドキャストとオーディオポッドキャストがもたらす近未来
- 05/11/02 : 大和証券が1日の株式市場の動きを振り返るビデオキャストを配信開始
- 05/11/01 : 「普通に聞ける」音楽ポッドキャスト登場 : 「ポッドレイディオ・ドット・ジェイピー」
- 05/11/01 : ポッドキャスティングを普通の人に
- 05/10/31 : シカゴのABC7(WLS-TV)がビデオポッドキャストを配信
- 05/10/31 : 国内TV局初!岩手めんこいテレビのビデオキャスティングが明日(11/1)から始まります
- 05/10/31 : 日経ビジネスがビデオポッドキャストの配信を開始
- 05/10/29 : ワシントンポストのビデオポッドキャスト
- 05/10/29 : (株)ミツエーリンクスがビデオポッドキャストの制作代行事業を開始
- 05/10/29 : Podcast802が、ゆずとコブクロの対談をポッドキャストで配信
- 05/10/28 : アヴァンギャルドファンズ(株)がポッドキャスト制作代行事業に参入
- 05/10/28 : 学園祭限定ミニFM局の舞台裏を伝えるポッドキャスト:「翔舞FM on Podcasting」
- 05/10/28 : thepodcastnetworkとMotorolaが提携
- 05/10/28 : 早稲田祭2005 Official Podcasting スタッフへのインタビュー
- 05/10/28 : 学園祭にかけるアツい思いを伝えるポッドキャスト:「早稲田祭2005 Official Podcasing」
- 05/10/27 : ポッドキャストサイトの広告を出稿してみませんか?
- 05/10/27 : MovieTickets.comがポッドキャスティングを利用して映画情報を配信
- 05/10/27 : ヴァーチャルなiPod : 「myrpod」
- 05/10/26 : オリコンがポッドキャスティングに参入
- 05/10/26 : SixApartの「TypePad」がビデオポッドキャストに対応
- 05/10/26 : Podcast Pickleが、ポッドキャスターがスポンサーを獲得するためのサービスを開始
- 05/10/26 : サングラスを使ってポッドキャスティングを楽しむ?
- 05/10/26 : ビデオiPodと広告の関係
- 05/10/25 : ポッドキャスティングの認知度が約4割
- 05/10/25 : Podiumが既存マスメディアのポッドキャスト配信情報提供サービス「PodMassMedia」を公開
- 05/10/25 : macTV Videocastによるビデオキャスティング
- 05/10/25 : 読売新聞もポッドキャスティング参入
- 05/10/24 : IBCポッドキャスティングの仕掛け人
- 05/10/24 : アニメ・コミックファンに朗報。アニメイトが「アニメイトTV Web」にてポッドキャスティング開始
- 05/10/24 : 中南米から、宮沢和史さんのポッドキャスティング
- 05/10/24 : ドイツeBay Germany、ポッドキャスト開始
- 05/10/23 : Responseのポッドキャスティング実験
- 05/10/23 : iTunes6.0.1が公開されています。
- 05/10/22 : BMW Podcast in Tokyo Motor Show
- 05/10/22 : シックス・アパート代表取締役の関さんが思う「Podcastingとブログとの関係」
- 05/10/21 : 北海道のSTVラジオもポッドキャスティング開始
- 05/10/21 : 文化放送のポッドキャスト「PodcastQR」が開始1ヶ月で13万ダウンロードを記録
- 05/10/20 : 名古屋のFM局「ZIP-FM」もポッドキャスティング参入
- 05/10/19 : サン電子がポッドキャスティングに参入 〜端末/コンテンツ/サーバーの3分野で〜
- 05/10/19 : ビデオキャスティング専門テレビ局が登場 : 「PodTV」
- 05/10/19 : ポッドキャスティング事業参入を表明していたJストリームが遂に動き出した
- 05/10/18 : Popcastsに機能を追加しました(中国語ディレクトリ)
- 05/10/17 : ハリー・ポッターのStephen Fry氏、ポッドキャストに登場:The Slam Idol Podcast
- 05/10/17 : (株)アルクが英語学習の為のポッドキャストを配信開始 : 「SPACE ALC Podcasting Station」
- 05/10/15 : 10/12の新iPod発表の模様を見ることが出来ます
- 05/10/14 : 米Oreillyから新しいポッドキャスティング本 : 「Podcasting Pocket Guide」
- 05/10/13 : ビデオ対応iPod/iTunes6/iMac発表
- 05/10/11 : 毎日新聞がポッドキャスティングに参入 : 「毎日新聞ポッドキャスト」
- 05/10/11 : Windows用ポッドキャスト作成ツール「ePodcast」がiTunesタグに対応
- 05/10/10 : Yahoo、ポッドキャスト用のツール公開:Yahoo Podcasts
- 05/10/10 : GoogleのRSSリーダー「Google Reader」はポッドキャストに対応している
- 05/10/08 : iTMS-トップ100Podcast(iPod情報局)
- 05/10/08 : 有料ポッドキャスティング販売代行サイト
- 05/10/07 : ポッドキャストで金儲けを目指す人々もいる
- 05/10/07 : 次世代WindowsのIE7はポッドキャストの音声ファイルを認識する
- 05/10/06 : 静岡県のインディーズバンドを紹介するポッドキャスト「静岡音楽情報局 Caravan~」
- 05/10/06 : カスタムポータルサイトのマイニフティがポッドキャストに対応
- 05/10/06 : ポッドキャスト検索エンジンを自分のサイトに:Podscope Remote
- 05/10/06 : IBCポッドキャスティングに番組が2つ追加
- 05/10/06 : イータレントバンクがiTMSに特化したレーベルを設立
- 05/10/06 : NewsGator、NetWireNewsを買収
- 05/10/05 : 日本経済新聞社がポッドキャスティングを開始
- 05/10/05 : 9/25京都三条ラジオカフェ at AppleStore:イベントレポート
- 05/10/05 : 文化放送のポッドキャスト「PodcastQR」が3番組を新たに追加
- 05/10/05 : ポッドキャスト本が登場 : 「ポッドキャストのすべて」(宝島社)
- 05/10/04 : (株)ライトアップがポッドキャストを含めた音声コンテンツ制作代行を開始
- 05/10/04 : WOWOWもポッドキャスティングを開始
- 05/10/03 : Microsoft、ポッドキャスト開始
- 05/10/03 : 1年前、"podcasts"のGoolge検索結果は24件だった
- 05/10/03 : 購読しているポッドキャストをweb上で管理するツール「fluctu8」
- 05/10/03 : TBSラジオ「Podcasting954」でポッドキャスト配信開始。最初の配信は、森本毅郎の「朝刊読み比べ」
- 05/10/03 : KPNM01イベントレポート
- 05/10/02 : 定番MP3プレイヤー「Winamp」の最新版がポッドキャストに対応
- 05/10/02 : 学術界初のpodcasting討論会、配信開始:米Duke University Podcasting Symposium
- 05/10/01 : 執筆者の声をポッドキャストで聞きながら書籍を楽しむ
- 05/09/30 : 世界最小を謳うmp3プレイヤーでポッドキャストを楽しむのはいかが?
- 05/09/30 : 静岡エフエム放送(K-MIX)がポッドキャスト配信を開始
- 05/09/29 : 物理学のとある公式について語るポッドキャスト
- 05/09/29 : 国内で新たなポッドキャスト ホスティングサービス「らじろぐ」が登場
- 05/09/29 : AMラジオ、ケータイ、PC、ポッドキャスト連動型ラジオ番組
- 05/09/28 : ポッドキャスト検索&管理サイト「Loomia」始動
- 05/09/27 : ブロガー・ポッドキャスターのための検閲・非難を回避する方法:Handbook for Bloggers and Cyber-dissidents
- 05/09/26 : 中国語ポッドキャストの紹介:China Expert
- 05/09/25 : ワブログがポッドキャスティングに対応
- 05/09/24 : ロイター通信社が、ニュース速報のポッドキャスティングを実験中
- 05/09/23 : 9/17、PodcastCon UK 2005参加報告 (3/3)
- 05/09/23 : 9/17、PodcastCon UK 2005参加報告 (2/3)
- 05/09/23 : 9/17、PodcastCon UK 2005参加報告 (1/3)
- 05/09/22 : 世界で最も小さい Podcasting スタジオ
- 05/09/21 : iTunes5.0.1公開
- 05/09/19 : ドイツ語のポッドキャスティングポータルサイト
- 05/09/18 : Enhanced Podcastingにも対応したMac用アプリケーション「Podcaster」
- 05/09/17 : ポッドキャスティングのプロモーション専門サイト
- 05/09/15 : AOLがPodcast検索サービスを今秋開始
- 05/09/15 : iTunes5のバグは深刻
- 05/09/14 : Ask.jp ブログ検索サービスを開始。ポッドキャスティングの検索も可能に。
- 05/09/14 : Mac用ポッドキャスティング配信支援ツール「CastEasy」
- 05/09/13 : Windows用の新しいポッドキャスティング専用ソフトウェア「ziePOD」
- 05/09/11 : (株)ミツエーリンクスが「Podcastサービス」を開始
- 05/09/10 : iTunes5 の新機能・ペアレンタルコントロール
- 05/09/10 : (株)インデックスがポッドキャスティングも使う音楽配信事業に参入
- 05/09/09 : iPodを使った効果的な英語の授業と英語の学習:イベントレポート
- 05/09/09 : ポッドキャスティングの新しいホスティングサービス
- 05/09/08 : iTunes5へのバージョンアップ時にはご注意を!
- 05/09/08 : AppleがiPod nano(iPod ナノ)、iTunes5.0、iPod携帯電話の新製品3つを発表
- 05/09/07 : 名古屋を拠点とするインディーズレーベル「abcdefg*record」がポッドキャスティング用に楽曲を無償提供
- 05/09/07 : 英BBC podcasting、週10万回を超えるダウンロード数に。
- 05/09/07 : 9/7-8、米Portlandホテル構内にてインディーズ対象podcastingイベント開催:Podcast Hotel
- 05/09/06 : Podcastingに対応したケロログ、トーリューモンと提携し、ポッドキャストサイトへのBGM提供を開始
- 05/09/06 : 明日9/7(水)、AppleStore心斎橋店にてケロログ代表の木ノ川氏が登場
- 05/09/06 : シックス・アパートがポッドキャスティングに対応したTypePadの最新日本語版を提供開始
- 05/09/05 : Podcast Expo がポッドキャスティングで配信されることに
- 05/09/04 : Popcasts英語版がMake:Blogに!:Make Magazine
- 05/09/04 : アップルが台湾でポッドキャスティングディレクトリを開始
- 05/09/03 : Podnova、pingサービス開始
- 05/09/02 : 教育・自己啓発専門ポッドキャストディレクトリ:LearnOutLoud
- 05/09/02 : 「ポッドキャストを通じてハリケーン被災者への支援を呼びかけよう」:Podcast for Hurricane Victims
- 05/09/02 : HMVとVirgin、音楽ダウンロードサービスを開始:HMV Digiatal, Virgin Digital
- 05/09/02 : ポッドキャストを本職にするポッドキャスター:Dawn and Drew Show!
- 05/09/02 : AMP、ポッドキャスターとインディーズ音楽を引き合わせるライブラリを開始:AMP Music Library
- 05/09/01 : ネットエイジとインフォバーンがポッドキャスティング専用ポータル「PODCAST navi」をオープン
- 05/08/30 : Lexus.com(トヨタ・レクサス)が全米オープンポッドキャスティングの広告主に
- 05/08/30 : Popcasts-beta-の英語版を公開しました。
- 05/08/29 : ボイスバンクがポッドキャスティング用アグリゲーターソフト「アリゲーター」β版を配布開始
- 05/08/29 : 米企業Pod2Mob、携帯電話でポッドキャストを利用するソフトウェアを発表
- 05/08/29 : はてなの技術勉強会ポッドキャスト
- 05/08/28 : 有料ポッドキャスティングサービスLibsyn、ディレクトリのOPML公開
- 05/08/28 : 米ポッドキャストディレクトリ、API公開:Digital Podcast
- 05/08/28 : 英South Yorkshire警察、ポッドキャスティング開始
- 05/08/27 : 米Duke University大学、学術界初のポッドキャスティング討論会開催:Duke University Podcasting Symposium
- 05/08/27 : Jストリームがポッドキャスティング関連事業を11月より開始
- 05/08/27 : 岩手のニュースをポッドキャスティングで配信!:IBCポッドキャスティング
- 05/08/26 : PodcastingJuiceによるアンケート
- 05/08/25 : ポッドキャスティングに対応した携帯アプリ版RSSリーダー『どこでもニュースリーダー』α版公開
- 05/08/25 : 全米テニス協会,情報提供にRSSフィードとポッドキャストを採用
- 05/08/24 : iTunes携帯、もうすぐ発売?(米国):CNET Japan
- 05/08/24 : ポッドキャスティングに関する書籍「Podcasting Hacks」が発刊になります
- 05/08/23 : SixApart社の「TypePad」最新版がポッドキャスティングに対応
- 05/08/23 : Podcasting Juiceに見るポッドキャスティングの急成長
- 05/08/23 : KISS-FMもPodcasting
- 05/08/22 : 携帯電話でポッドキャストを探す・聞く:Mobilcast
- 05/08/21 : 欧州初、ポッドキャスティングカンファレンス9月開催:PodcastCon UK 2005
- 05/08/18 : ベンチャーキャピタルとエンジェル、ポッドキャスティングに投資
- 05/08/17 : シンガポールの政党がポッドキャスト開始:RadioSDP
- 05/08/16 : PADIがポッドキャストダイバーを募集中
- 05/08/15 : Podcastingが2010年までに全世帯の11%に普及~米Forrester調査
- 05/08/15 : 「iPodがなくても大丈夫」の2つの意味
- 05/08/13 : Reco JFN Lifestyle Recommendにてポッドキャスティング開始
- 05/08/12 : 携帯電話でポッドキャスティング
- 05/08/12 : ポッドキャスティングでプロモーション
- 05/08/11 : 最新の英語辞典に'podcast'登場:Oxford Dictionary of English
- 05/08/11 : オーケーウェブ、音声合成技術を使ったポッドキャスト開始
- 05/08/11 : 米国Griffin、FMラジオをiPodに直接録音するiFM発表
- 05/08/10 : iTMS-Jの便利さとそっけなさ
- 05/08/10 : 音声ポッドキャスト検索サイト、ビデオポッドキャストに対応:Podscope
- 05/08/09 : スペースシャトル「ディスカバリー号」からポッドキャスト:NASA, Space Shuttle Discovery
- 05/08/08 : ポッドキャスティングの認知度が高まってきた理由
- 05/08/08 : FM802(大阪)がポッドキャステイング開始:Podcast802
- 05/08/08 : J-WAVE(東京)ポッドキャスティングを開始
- 05/08/08 : IBMがIR情報の一環としてポッドキャスティングを開始
- 05/08/07 : Yahoo!音楽・音声ファイル検索サービス開始:Yahoo! Audio Search
- 05/08/07 : 人気ポッドキャスト投票結果発表:2005 People's Choice Podcast
- 05/08/07 : 体験記!8/3(水)ポッドキャスティングセミナー:アップルストア心斎橋店
- 05/08/05 : iTunes Music Store(iTMS)いよいよ日本版オープン:CD・レコードとの共存の道は・・
- 05/08/03 : TOKYO FM がポッドキャスティングを開始:Honda SWEET MISSION
- 05/08/01 : 8/3(水)ポッドキャスティングセミナー:アップルストア心斎橋店
- 05/08/01 : RSSとポッドキャスティングがコミュニケーション手段として認識:FeedForAllがBest Internet Communication Tool賞受賞
- 05/08/01 : ポッドキャスト用無料ホスティングサービス:SwitchPod
- 05/07/31 : Google Maps + ポッドキャスト:PodcastDirectory.com
- 05/07/30 : iTunes携帯がやってくる日
- 05/07/29 : 吉本興業がポッドキャスティング配信:RadioZZZ
- 05/07/29 : アダムカリー氏の神業的ポッドキャスティング制作風景
- 05/07/28 : ポッドキャスティングの認知度はまだまだ低い
- 05/07/27 : 8月31日までに全ての音声ポッドキャスト(Spoken Podcast)が検索可能に?:Podscope
- 05/07/27 : OdeoがPingサービス開始
- 05/07/26 : KNN神田さん扇町でポッドキャスティングセミナー
- 05/07/23 : オランダ音楽団体、ポッドキャスト用音楽にライセンス料を設定:BUMA/STEMRA
- 05/07/23 : 拡張版ポッドキャスト(Enhanced Podcast)の作り方:Make Magazine
- 05/07/15 : ポッドキャスター、広告主をオークションで探す:iPodverts.com
- 05/07/14 : ポッドキャスト利用者、2010年までに5600万人に?:報告書作成者Marc Freedman氏に聞く
- 05/07/13 : Economistがポッドキャスティングを要約:Fiddly no longer
- 05/07/12 : Odeo BETA版、全面公開!
- 05/07/08 : iTunes4.9+iPod(ITmedia)
- 05/07/07 : iTunesでビデオポッドキャストを見よう:RocketBoom
- 05/07/06 : Podcasting検索エンジンサービス
- 05/07/05 : Podiumにて「神田 Podsayings」を開始
- 05/07/04 : 定期購聴はPodcastingで:Audible.com商用Podcasting
- 05/07/01 : iTunes経由のPodcasting登録が2日間で100万件突破/AppleNewsRelease
- 05/06/30 : Peoples Choice Podcast Awards候補、投票締め切り迫る!:PodcastAwards.com
- 05/06/29 : iTunesがポッドキャスティングに対応
- 05/06/24 : GMOメディアとボイスバンク、ポッドキャスティング普及で協力
- 05/06/23 : ポッドキャストを持って美術館へ行こう:Art Mobs MoMA Audio Guides
- 05/06/22 : iTunesをポッドキャスティング対応にするプラグイン
- 05/06/21 : PORTABLE MEDIA EXPO(米カリフォルニア州)
- 05/06/20 : ポッドキャスト(Podcast)を検索する技術
- 05/06/17 : Podcasting対応BLOGサービス「ケロログ」
- 05/06/15 : ポストブログ・ポッドキャスティングとは(WBS 6/2放送)
- 05/06/13 : Podcast=音声ブログ
PalmOS上で動作するRSSリーダー「Quick News」がポッドキャスティングに対応
[Podcasting-News]
Plam OSという携帯情報端末(PDA)用のOSをご存じの方、あるいはお使いになっている方もおられるでしょう。その PalmOS上で動作するRSSリーダー「Quick News for Palm OS 」の最新版 v1.22 がポッドキャストの受信に対応しました。
インターネットとの接続環境があれば自動的に番組をダウンロードしてくれるんだそう。また、単に対応したというだけではなくて「Podcast Manager」なる機能が搭載されていて、視聴や管理を支援してくれます。
この画像はかの有名な「Daily Source Code」を購読しているところでしょうか。「Get Enclosure」という項目が見えていますから、手動でダウンロードする事も出来るのでしょうね。
何はともあれPalmOS搭載のPDAをお持ちで、最新配信回も外出先でチェックしながらポッドキャスティングを楽しみたいという方は検討してみても良いかも知れません。ちなみにお値段は $14.95 となっています。
【関連情報】
ポッドキャストへの関心は高まっているのか?:Google Trends
[Podcasting-News]
「ポッドキャストは流行っているのか?」という質問を受ける事が公私共に度々ありますが、「流行っているかどうかということが果たして本質的な問題か」という問いかけはさて置き、人々の関心の高さを反映するものに「検索」という能動的な行為が挙げられると思います。
昨日2006年5月10日、Google Trendsが公開されました。これはある単語がある一定期間に検索エンジンGoogleを使って検索された数を図示する新しいサービス。人々の関心の推移を見ることができます。「podcast」を調べてみると次の結果が出ました:
「podcast」という言葉が誕生したのが2004年2月。昨年2005年一年間に「podcast」をGoogle検索した数が増えていることが分かります。
また、Google Trendsは複数の単語を比較することも出来、ポッドキャストとビデオポッドキャストを比較してみると次の結果が出ました:
注:ビデオポッドキャストは名称の揺らぎを吸収するため「video blog」「vlog」「video podcast」をOR検索しています。
興味深いのはどの国のGoogleから検索されたかを示すLanguages。ポッドキャストは圧倒的に英語圏が多い(青)のに対しビデオポッドキャストはフランス語圏が多い(赤)ことが分かります。
この結果をどのように読み解くかは次の課題ですが、Google Trendsの登場により大規模な市場動向が視覚情報として誰でも簡単に入手できるようになったことは、統計資料をまとめるのが難しいと言われているポッドキャスト業界にとっても朗報と言えるでしょう。
音楽ポッドキャスト配信局「ポッドレイディオ・ドット・ジェイピー」からインディーズ紹介の新番組:「7丁目ナウ!」
[Podcasting-News]
インディーズ楽曲をポッドキャスティングでリスナーに届けている「ポッドレイディオ・ドット・ジェイピー」が新しい番組の配信を始めました。その名も「7丁目ナウ!」。公式サイトで番組開始の告知がされていた通り、本日5月10日からの配信となっています。
有数の音楽ポッドキャスト配信局として定評のある「ポッドレイディオ・ドット・ジェイピー」による番組第四弾「7丁目ナウ!」は、ピンとくる方にはピンっ!とくる大阪福島7丁目がキーワード。
関西インディーズシーンの中心地、大阪福島7丁目。この街を舞台にライブハウス「LIVE SQUARE 2nd LINE」の今富一機とインディーズ専門CDショップ「HOOK UP RECORDS」の吉見雅樹がインディーズアーティストを迎えて繰り広げるゆる〜くてアツイトークセッションをお届けします。
既に第一回目が配信中。番組の時間は約25分。京都市北区のインディーズバンド「Prof.Moriarty & Smiley-Todd(プロフ.モリアーティー&スマイリートッド)」をゲストにゆる〜いトークが繰り広げられています。
もちろん「ポッドレイディオ・ドット・ジェイピー」ならではの楽曲配信もあります。番組中に彼らの曲が2曲、フルに流れます。どちらも良い曲なので是非。
インディーズが好きな方も、ポッドキャストで音楽番組を切望されている方も要チェックですよ。更新は毎週水曜日だそうです。
【関連情報】
サン電子のSyndyオリジナル英会話番組が累計120万ダウンロード
[Podcasting-News]
現在、もっともポッドキャスト番組が多い分野の一つである語学。特に英会話が多いようですが、そんな英会話番組のダウンロード数が発表されました。
サン電子の運営するSyndyオリジナル番組、ポッドキャスト 英会話 eChat Vancouverが、累計ダウンロード数120万件を達成したとのプレスリリースが発表されています。
配信開始(2005年10月19日)から本日(2006年4月28日)までの約6ヶ月間で番組配信回数は138回となりました。2006年4月5日に累計ダウンロード数が100万本を突破し、2006年4月25日に120万本を記録しました。2006年4月1日から4月25日までのユニークユーザー数は約 2万人でした。
プレスリリースには収録の様子なども含まれており、非常に参考になるのではないでしょうか。
【関連情報】
ようやくPSPでポッドキャストの保存が可能に
[Podcasting-News]
ようやく、PSPでポッドキャストのコンテンツが保存できるようになりました。新しいシステムソフトウェアのバージョンは2.70。
新しいバージョンでは、RSS毎に保存するかどうかを設定することができます。また、保存の件数も「すべてのアイテム」「最新の10アイテム」「最新の5アイテム」「最新の2アイテム」「最新のアイテム」から選ぶことができます。
「ネットワーク」項目から「RSSチャンネル」を選び、保存したい個別の番組を選択します。番組タイトルが表示されているところで、PSPの△ボタンを押すとメニューが現れ、保存を選択できるようになっています。
ただ、やはり自動的に最新の配信データが送られてくるわけではありません。PSPそのものが、必要に応じてその都度ネットワークに接続するようにできているので、保存を選んだときに始めて、インターネットへの接続を始めます。
そのため、定期的にユーザーが「保存」を選択して、最新データを取りに行く必要があります。
PSPは、ゆっくりですがポッドキャストへの対応が進んでいるので、今後も引き続き注目です。
【関連情報】
役立つビジネス書のエッセンスをポッドキャスティングで無償提供 : ブックキャスティング「NetVoice」
[Podcasting-News]
ポッドキャスティングをビジネスで活用する事例が次々と現れそうな本年。本日ご紹介するのはアスピレーション株式会社という年始に出来たばかりの企業が提供する「NetVoice」というポッドキャストです。本日からサービスイン。
アスピレーション(株)プレスリリースより「NetVoice」は、ポッドキャスティングを利用して、ビジネス書の紹介番組を提供するサービス。各ビジネス書のポイントやエッセンスを、10分程度の音声で紹介します。番組内に挿入される15秒程度の広告により、サービス利用は完全無料...(中略)...ビジネス書は、MBAホルダーやコンサルティング会社出身者というプロが選定。
ポッドキャスティングに広告を挿入する事によって実現するビジネスモデルの好例と言えるでしょう。各配信回は約10分。通勤時間中にビジネス書を「聴く」といったような使い方を想定されているようです。
当初の書籍数はまだ数える程ですが、今後増やしていくとのこと。更に、コンテンツを増やす以外にも、会員登録制を導入したり英語コンテンツを用意するとのことで、更なるビジネスモデルの洗練を行っていかれるようです。
ビジネス書に興味のある方はもちろんの事、ポッドキャスティングと広告という組み合わせのビジネスモデルに興味がある方も是非お聴きになってみて下さい。
提供元のアスピレーション株式会社は冒頭でも書いた通り年初に企業したての会社。ポッドキャスティング起業の一例でもある訳で、Podiumとしても今後の動向に注目したいところです。
【関連情報】
- アスピレーション株式会社
- NetVoiceRSS)>
国産のMacintosh用RSSリーダー「Ensemble」が遂にポッドキャスト対応!!
[Podcasting-News]
Macintosh用のアプリケーションを制作する開発ユニット「Pyxis」から、ポッドキャスト視聴に対応したアプリケーションが登場しました。「Ensemble」と言います。元々MacOSX(10.3, 104対応)用の国産RSSリーダーとして開発が続けられていたものですが、待望のポッドキャスト管理機能が搭載されました。
ついにやってきました、PodCast対応。と書いておきつつ、PodCastとかVideoCastとかPhotoCastとか、そういう面倒なことはいいません。とりあえず、なんでも対応してます(多分)。
反響を見てみたいという事での今回のリリース。音声版ポッドキャストのみならずビデオポッドキャストにも対応、更にPhotocastにも対応という充実ぶりです。音・動画・写真に全て対応した珍しいツールに仕上がっています。
特筆すべきは、充実した機能を持ったRSSリーダーがポッドキャスト管理機能を取り込んだゆえの使い易さ。iTunesには無い機能を幾つも備えています。
ポッドキャストを階層構造で管理できる
iTunesではポッドキャストの登録数が多くなればなるほど管理しきれなくなってしまう傾向にありましたが、Ensembleではフォルダの概念を使って階層構造で管理可能です。ジャンル事に仕分けする事が出来て非常に便利です。
説明文を見ながらポッドキャストを楽しむスタイル
iTunesでは各エピソードに対応した説明文を見るためには少々煩わしい操作が必要でした。Ensembleでは、RSSリーダーに起源を持つ為、エピソードに対応する説明文がデフォルトで表示されます。
.Macを使った未読/既読管理が可能
Ensembleは、各エピソードが閲覧(視聴)されたかどうかの情報を .Mac 上を経由してインターネットに繋がった複数のMacで同期できる機能を備えています。自宅と会社で...というように複数箇所でポッドキャストを聞く方には便利でしょう。
iTunesの視聴ポッドキャスト一覧を取り込む機能(OPMLのインポート)がまだ実装されていないものの、普段からRSSリーダーをお使いで、しかもポッドキャストを沢山聞かれる方には重宝されるツールとなりそうです。
開発元のPyxisによると「使って頂いて色々とコメントが欲しいです」とのこと。Macintoshユーザーの方は是非おためし下さい。
【関連情報】
東京大学がポッドキャスト開始、配信回単位の取得という面白い提供形態
[Podcasting-News]
大学によるポッドキャストの取り組みが増えてくるのは今後の潮流かも知れませんね。あの東京大学がポッドキャストの提供を始めています。ノーベル物理学賞を受賞した小柴特別栄誉教授の講義映像を含め既に6回分が配信済み。
東京大学は4月12日から、講義のビデオポッドキャストを始めた。...(中略)...講義情報のネット公開プロジェクトの一環(関連記事参照)で、大学の講義や公開講座の映像を配信する。
配信サイトからiTMS 東大 Podcasts RoomをクリックするとiTunesが立ち上がって、講義一覧が表示されます。配信回単位で購読出来るようになっているのが面白いですね。
大学の講義等のコンテンツがこのような形で配信されるのが当たり前になるのも時間の問題かも知れませんね。Podiumでも幾つか過去に取り上げていますが、既に早くから高知大学が、実験的に奈良先端科学技術大学院大学が、大学という単位ではないものの城西国際大学メディア学部もポッドキャストの配信を行っています。
【関連情報】
「聴く日経」iTMS日本で一位
[Podcast拾い読み][Podcasting-News]
2006年4月7日付けのNIKKEI NETによると、日本経済新聞社と日経ラジオ社が3日から開始した「聴く日経」がiTunes Music Storeで一位(7日時点)を記録した。(記事)。同番組は「ダイジェスト・一面・企業」「政治・経済」「国際・消費」の3分野にわかれており、それぞれにRSS feedが提供されている。番組の後半には広告が挿入されている。
RSS feed
InterFMの新しい番組Podcast Mix
[Podcasting-News]
ポッドキャストの番組も多く配信しているInterFMが、この春から「ポッドキャスト」を番組のテーマにしたPodcast Mixをスタートするとプレスリリースが発表されていました。
毎週木曜日の24:00〜24:30に放送されています。4/6の24時からが第1回目の放送でした。
パーソナリティは、昨年Podiumでもご紹介した優木まおみさん。(優木まおみ@ブイログ)
番組のコンセプトは、面白いポッドキャストの紹介。すでにポッドキャスト界ではメジャーな番組や、今まで誰も知らなかったおもしろ番組などが紹介されていくようです。
なお、4/13のゲストは、こむぞうのお二人。その次はどの番組が紹介されるのか楽しみですね。
新番組Podcast Mix自体のポッドキャスト配信がされると良いですね。期待して待ちましょう。
iPod対応アイロン登場
[Podcasting-News]
iPodに対応した周辺機器は数多くあるのですが、これはかなり変わった製品です。
「iPodに対応しているアイロン」は、3Wのスピーカーを搭載し、サラウンドで再生できる優れものです。また、持ち運び用のおしゃれなケースも付属しますので、旅行にアイロンもスピーカーも持って行きたい!と言う場合にうってつけです。
「アイロンの正しいあて方」なんてビデオポッドキャスト講座があれば、ぜひ登録しておきたい組み合わせです。
4/1のエイプリルフール製品かと思うほど不思議な組み合わせですが、GEAR4 Store にて、104.06ポンド(約21,300円)で販売中です。
組み合わせが変だというだけではなく、画期的な機能も搭載されています。
アイロン自体はコードレスで、電源はiPodから供給されます。また、“SteamTempo™” と名付けられた技術で、iPodで再生される音楽によってスチームの量が変わります。重低音の激しい曲はスチームもたくさん、静かな曲は少なめに・・・
【関連情報】
ソニー銀行が期間限定ポッドキャストの延長を決定 : 「from MONEYKit ポッドキャスティング」
[Podcasting-News]
数少ない金融系の番組を配信していたソニー銀行が、実験的に配信していたポッドキャスト「from MONEYKit ポッドキャスティング」が配信の継続を決定しています。
当初、2005年12月10日から2006年3月10日までの期間限定の配信予定でしたが、ダウンロード数の多さを受けての対応だそうです。
期間中のダウンロード数は約5万件となるなど、お客さまからご好評いただいたこともあり、今後も継続して金融情報の音声配信を行っていくことにしました。...(中略)...今後はさらに、ビデオポッドキャスティングなどを活用した新しいコンテンツも計画していきます。ソニーバンクは、インターネットを活用した情報提供に積極的に取り組んでまいります。
プレスリリースにある通り、今後はビデオを使った新しい取り組みも予定されているそうで、単なる番組継続にとどまらないソニー銀行のポッドキャスティングに対する積極的な姿勢が伺い知れますね。
エンターテインメント系、語学系...が多い中での移植の金融ポッドキャスト。ポッドキャスティングという容易な配信媒体が生み出した番組に今後も期待したいところです。
投資信託や外貨預金で資産運用していらっしゃる方を始め、色んな人に聞いてみて頂きたいポッドキャストですね。
【関連情報】
音楽ポッドキャスト局「ポッドレイディオ・ドット・ジェイピー」が新番組開始 : 「オプティ・フリープラス presents WEST SIDE LOVERS 2006 SPRING」
[Podcasting-News]
良質なインディーズの楽曲番組を提供しているpod-radio.jp(ポッドレイディオ・ドット・ジェイピー)で新しい番組が始まりました。
Pod-radio.jp では既に、昨年11月1日から「Pod the Music」、12月1日から「Monochrome Cafe」が配信されていますが、それに続く3つ目の番組です。
「オプティ・フリープラス presents WEST SIDE LOVERS 2006 SPRING」
関西のインディーズシーンを盛り上げようと企画されたイベント「オプティ・フリープラス presents West Side Lover 2006 spring」に関する情報や出場アーティストの紹介を行うオリジナルの番組。
このイベントは、関西で活躍するアーティスト達が 1st ステージから 2nd ステージへと戦い抜き、2nd ステージから選ばれた4組のアーティストが、メジャーアーティストをゲストに迎えた final ステージで競い合うというもの。finalステージは大阪はアメリカ村のBIG CATで行われます。
イベント連動型の番組として注目したいですね。番組を軽快なしゃべりでナビゲートするのは新田真士。毎週金曜日の更新で早速本日より第一回目が配信されています。楽曲も3曲聞くことが出来ます。定番の音楽ポッドキャストに新たな番組が加わりました。是非お聴きになってみて下さい。
【関連情報】
Syndyがビデオポッドキャストに対応:第一弾はLet'sイージーネイル
[Podcasting-News]
昨年10月から展開されているポッドキャストポータルサイトのSyndyで、ビデオポッドキャストの配信がスタートしました。
第一弾は、ネイルケア・ネイルアートに関するビデオポッドキャスト「Let's イージーネイル」。プロのネイルアーティストが、自分でできるネイル術を教える番組です。(RSS Feed)
第1回目の配信は約10分で、先生と生徒に分かれて実際にマニキュアの落とし方などを実践していきます。写真や文字だけでは伝わりにくい内容も、ビデオでその様子を見ることができるのですぐにわかります。
番組の途中、先生が「CMをどうぞ」ときっかけを作り、約15秒ほどの映像CMが流れます。15秒と短めで1本だけなので、それほど長くは感じませんでした。
この番組のように、いろいろな教育的ビデオポッドキャストが出てくると面白いですね。ビデオの持つ豊富な情報量を活かせるような番組が、どんどん増えて欲しいと思います。
なお、Syndyを運営しているサン電子は、昨年10月にポッドキャストサービスに参入しており、積極的にポッドキャストのサービスを展開しています。
(Podium(05/10/19): サン電子がポッドキャスティングに参入 〜端末/コンテンツ/サーバーの3分野で〜
ITmediaがポッドキャスト開始:ITmedia & @IT Podcast
[Podcasting-News]
IT関連のニュースを毎日大量に発信しているITmediaが、ポッドキャストの配信を開始しました。
ITmedia エンタープライズ内に開設され、ITmedia & @IT Podcastという名前で20日にスタートしました。
番組は現在4つ公開されており、そのうちの1つがすでに配信されています。
日経ビジネス Podcastもそうですが、雑誌の編集長が直接読者に向かって声を届けることができるというのは素晴らしいことですね。もちろん、従来もコストをかければ出来ていたことですが、ポッドキャストを利用することにより、制作者側のコストは大きく削減され、コストに見合うだけのメリットが見込める、という点において配信しやすくなっています。
【関連情報】
ロケットブームの日本語字幕版がスタート:ROCKETBOOM.JP
[Podcasting-News]
つい先日、広告枠75秒を4万ドルで販売したとお伝えしたRocketBoomですが、いよいよ日本語版が始まりました。
といっても、トークは英語のまま。人気者のアマンダさんが担当します。日本語版では字幕が入り、英語が苦手な人でも楽しめるように制作されています。
なお、現在はベータ版として公開されており、3月から本格オープンの予定です。
Rocketboom About新しいクリップは月曜日から金曜日まで、米国東部標準時の朝9時に公開されます。 (当サイトは現在ベータ版公開中であり、3月の本格オープンまでの期間は不定期で更新します)
いよいよあの人気番組が日本語でも楽しめると思うと、非常に嬉しいですね。また、注目されるのは、英語版のように日本語版のCMも販売されるのかどうかですが、3月の本格稼働まであと少し、楽しみに待っておきましょう。
2/21時点では、1/30〜2/2までの4日分が公開されています。
また、RSSのリンク先が間違っているようで表示されませんが、こちらから登録することができます。
正式公開後にはアドレスが変更される可能性もありますのでご注意ください。
【関連情報】
新しいポッドキャストプロバイダー:Caspee
[Podcasting-News]
Bonchicastさんの記事で、Caspeeという新しいポッドキャストASPサービスが紹介されていました。
このCaspeee(キャスピィ)は、株式会社モバイルファクトリーが2/15から始めたサービスで、現在はベータリリースの扱いになっています。
Caspeee(キャスピィ)の名前の由来は、Casting+Peopleだそうです。
アップロードできる音声ファイルはMP3のみで、携帯電話で聞く場合には自動的に変換されたデータが転送されるようです。現在の所、この変換処理に数日を要するとのことですが、将来的には即日変換されるようになる予定です。
早速携帯電話でアクセスしてみたのですが、まだ変換作業が終わっていないのか音声ファイルをダウンロードすることが出来ませんでした。
アップロードできるファイルの最大サイズは10MBまで。64kbpsでMP3ファイルを作成したとすると(トークのみの番組の場合はこのビットレートで音質は十分確保されます)、目安として約20分間ほどの配信が行えます。
また、携帯電話で聞く場合はパケット料がかかりますので、定額制に入っていることが前提条件になりそうです。番組を探して、まずダウンロードし、その後再生する方式です。
今年は携帯電話でもポッドキャスティングの活用が進むと思われますが、早速新サービスが登場しました。今後の動向が気になりますね。
このバーコードを読み取ると、携帯電話でアクセスできます。(またはhttp://www.caspeee.jp/ を直接入力)
プレスリリース配信代行事業者「PRWeb」が2006年2月をポッドキャスティング月間に
[Podcasting-News]
2006年2月はポッドキャスト月間。ニュースやプレスリリースを世界規模で代行配信している企業 PRWeb が面白い取り組みをしています。
ニュースを配信する媒体としても使えるポッドキャストの認知度を向上させるべく、プロモーションの一環としてその1ヶ月の間、特別なキャンペーンを行うとの事。このキャンペーンは、ポッドキャスティング関連のプレスリリースを1日に5つ選び、通常の配信サービスから無償で上位ランクの配信サービスにグレードアップして貰えるというものです。つまり、より効果的に多くの方々の目に振れるようプレスリリースを配信して貰えるという事ですね。
ポッドキャスティングに関連した新製品や新事業の発表を考えている企業にとっては朗報と言えるでしょう。ポイントはポッドキャスティングに関連したプレスリリースのみが対象であるという事。もし数が多い場合は抽選となります。ノミネート方法等も PRWeb のサイトに掲載されています。
認知度を上げるには必須の配信代行サービス。その業者が関連ニュースの配信量/効果を高める事で、ポッドキャストの認知度向上に貢献するという面白い構図が見れると思います。
【関連情報】
携帯電話向けRSSリーダー「ECR RSSリーダー」を開発。技術的にはポッドキャストも可能:エル・カミノ・リアル
[Podcasting-News]
今年は携帯電話でのポッドキャスト利用が大幅に増えそうですが、株式会社エル・カミノ・リアルからもRSSリーダーが公開されています。
オープンベータテスト中のECR RSSリーダーは、同社の頭文字ECR(EL CAMINO REAL)の名を冠する携帯電話向けRSSリーダーです。
CnetJapanの記事によると
シリコンバレーを横断する道の名前から社名をとったというエル・カミノ・リアルは、スペイン語で「真実の道」「王の道」という意味を持つ。
という由来のようです。吹奏楽ファンには、アルフレッド・リードの名曲「エル・カミーノ・レアル」としてよく知られているかもしれません。
同社のRSSリーダーは、現在は文字情報のみを扱っていますが、ポッドキャストへの対応も「技術的には可能で、もうデモンストレーションできるところまで来ています。」ということで、今年の早い段階でポッドキャスト対応バージョンがでてくるのでは、と期待できます。
各社から携帯電話の春モデルがリリースされたり、AUからはiPod+iTunesのビジネスモデルに対抗するLISMOが発表されたり、と携帯電話でも音データの活用、ポッドキャストの活用というのがキーワードになりそうです。
ポッドキャスティングに興味を持つ人たちの為のオンラインマガジンが刊行 : 「PodcastUser Magazine」
[Podcasting-News]
英語圏のポッドキャスト界が非常に面白い動きを見せています。本日ご紹介するのは、2月2日に発行されたポッドキャスターの為のオンラインマガジン「PodcastUser Magazine」です。
発行者は当マガジンをポッドキャスティングに関係する全ての人の為のオンラインマガジンであるとしています。ポッドキャスティングを聞いて楽しむ人、実際に作っている人、ビジネスでポッドキャスティングを使いたい人、あるいは広告事業との関連性を模索している人...
執筆者はポッドキャスティングに情熱を持つ関係者。ポッドキャスティングのコミュニティが作り出した新たなメディアと言えるのではないでしょうか。ここで記念すべき PodcastUser Magazine 第一号の内容を簡単にご紹介します。
ポッドキャストを聞く立場に立った記事が集まる「Listener」セクションでは、ポッドキャスティングの聞き方を示すチュートリアル記事や、ある番組のレビュー記事。
ポッドキャスト制作者の為の記事が集まる「Podcaster」セクションでは、屋外で録音する為の機材「Rowland Edirol R1」の紹介や、視聴者をいかに増やすかについての記事が続きます。
更に、「Music」セクションではポッドキャスティングには欠かせない音楽についての記事、またビジネスでの活用を考える人の為に「Business」セクションも用意されています。
これだけの情報量がぎっしりとつまった全24ページに及ぶ「PodcastUser Magazine」は、PDFで公開されており、だれでも入手して読む事が出来るようになっています。第一号のリリースを伝えるオフィシャルブログのエントリには、発刊を祝うポッドキャスターの祝辞がコメントとして連なっており、多くの人が注目している様子をうかがい知る事が出来ます。
次回の発行は3月1日とのこと。オフィシャルブログのRSSをRSSリーダーで確認しておくと良いでしょう。尚、内容は全て英語となっています。
【関連情報】
クエストコム、ポッドキャスティングに対応した携帯用RSSリーダー「RSSeye」の正式版をリリース
[Podcasting-News]
クエストコムから昨年12月にアルファ版が発表されていたRSS.eyeの正式版がリリースされています。既に過去の記事で言及している通りですが、RSS.eyeはポッドキャスティングに対応した携帯用RSSリーダーです。
対応機種はDoCoMoの FOMA 902i/901i/900i/700i/701iシリーズ、mova 506i/505i/504iシリーズ、preminiIIシリーズ。au、Vodafon、WILLCOMへの対応は2006年の夏を予定しているとのこと。
クエストコムの担当者によると、ポッドキャスティングのRSS Feedに含まれる音声・動画像の各ファイルをDoCoMoの上記機種で再生可能なiモーション形式に変換して配信を行っているそうです。音声・動画像ファイルが端末に保存されないストリーミングタイプのiモーションが使用されています。
携帯でポッドキャストを楽しむ方法としては、既に pcas.jp や MPodCast が提供するパケット通信によるものと、castellaのように音声回線を使って使用できるものとがあります。
今後、携帯電話で視聴するスタイルも増えてくるのかも知れませんね。
【関連情報】
(株)アヴァンギャルドファンズ協力のもと新聞社、美術館など新番組3つが配信開始
[Podcasting-News]
積極的にポッドキャスト配信案件を展開している(株)アヴァンギャルドファンズ。昨年末に紹介したRoladの製品紹介番組が年末に配信開始したところですが、新年早々新しく複数のポッドキャストを配信しているようです。
1つ目は、日刊工業新聞のポッドキャスト(RSS Feed)。新聞社のポッドキャストとしては久しぶりの事例になります。日刊工業新聞の産業ニュースを平日にポッドキャストするというもの。IT系のニュースポッドキャストとして関係者は要チェックと言えるでしょう。既に13回を配信済み。番組の長さは毎回10分前後。
2つ目は、東京都現代美術館によるポッドキャスト(RSS Feed)。同感にて展覧中の「MOTアニュアル2006 No Border -日本画から日本画へ-」に参加するアーティストが自身の作品について語る番組です。既に8回分が配信済みです。
更に、明日(2/3)から配信が予定されているのは、ロックリッジサウンドジャパン(株)から配信されるJazzのポッドキャスト(RSS Feed)。歴史に名を残したジャズプレイヤーのバイオグラフィーを紹介する番組です。Jazzファンにとっては要チェック番組となりそうです。第一回目は、ルイ・アームストロング、マイルス・デイビスが取り上げられる予定だそう。
いずれもPodcast専門局「Broadcast Today」から配信されます。
【関連情報】
KPM#3公開録音:ポトフさんのサイト「...My cup of tea...」にて公開中
[Podcasting-News]
KPM#3のゲストのお一人、ポトフさんのサイト:[ポ] ...My cup of tea...にて、講演内容を公開録音した番組がすでに配信されています。
講演中、左手に持たれていたiPod+iTalkに気づかれた方もいらっしゃると思いますが、ポトフさんはこの組み合わせで収録されているそうです。
サイトでの公開時に挿入されると予告のあったMonday満ちるさんの曲もかかっていますから、ぜひチェックしてみてください。
ポッドキャストのディレクトリサイト「PODCAST navi」に新機能
[Podcasting-News]
国内でも数少ないポッドキャストのディレクトリサイト「PODCAST Navi」。iTunes Music Store と併せてお使いの方も多いのではないでしょうか。そんな PODCAST navi が先週から新しくなっています。
大きな変更点は2つ。
一つは新機能として「Popular Tags」と「サイト内検索」が追加されたこと。Popular Tagsとは、Podcasterがポッドキャストをエントリする時の文章にカテゴリ名等に付与したキーワード(政治、日記、音楽..など)を抽出/集約して、そのキーワード(タグと呼びます)の出現頻度を視覚的に表現したものです。
これによって、Podcasterがどのような種類のエントリをしているかを一目で認識する事が出来ます。やはり音楽や日記というタグの付けられたエントリが多いようですね。
サイト内検索は言葉通りの検索機能です。これで PODCAST navi に登録されているポッドキャストの中から所望の番組を探しやすくなりました。ポッドキャストの番組名だけではなく、各番組のエピソード内に現れる文章も検索対象となっています。
2つめの変更点は、「PODCAST News」が始まったこと。PODCAST navi 編集部がポッドキャスト業界の最新情報や楽しみ方、PODCAST navi からの連絡などが記載されるブログです。今回の変更点を紹介するエントリが早速公開されています。
【関連情報】
ポッドキャストに新たな広告手法:ボイスバンクとバリューコマースが提携しアフィリエイト広告開始
[Podcasting-News]
ケロログでおなじみの株式会社ボイスバンクと、アフィリエイト広告では国内でも最大規模のバリューコマース株式会社が提携し、アフィリエイト広告を開始したと発表がありました。
上記の画像のようなFlash再生コンポーネントの中に、アフィリエイト情報が流れる仕組みです。
ボイスバンク:プレスリリースボイスバンクは、ケロログ、BLOGROWNにおいてブログの画面上に表示される音声再生プレイヤーにバリューコマースの提供するアフィリエイト広告を表示することで、ユーザーの利用料無料を実現します。また今後は、ケロログおよびBLOGROWNユーザーに対し、アフィリエイト・プログラムを利用したポイント還元プログラムを検討して参ります。さらにバリューコマースのアフィリエイト・プログラムに参加するおよそ1200のECサイトに対して、今後バリューコマースと共に音声Flash広告などの共同企画を推進して参ります。
2006年に入ってから広告ビジネスとポッドキャストが結びつく事例が増えてきていますが、今回もまさにその事例です。
Flashプレイヤーに組み込まれるというのがユニークですが、国内でも大きな需要があるのではないでしょうか。
ポッドキャスターと広告主を繋げる:Kiptronic Podcast Marketplace
[Podcasting-News][海外情報]
今月初め(1/5)にポッドキャスト広告代理店のKiptronicとポッドキャストASPサービスを提供するliberated syndicationがパートナーシップを結んでいました。
そのKiptronic社から今回のサービス「The Kiptronic Podcast Marketplace」が発表されました。
このサービスは、広告主が提供する音声広告を自分のポッドキャストに自動的に挿入するものです。まずはKiptronicが抱える広告主と、liberated syndicationを利用するポッドキャスターを繋げています。
これを実現するためにWebServer用のモジュールが配布されており、現在は番組の冒頭か一番最後にのみ挿入可能のようです。
【関連情報】
英語圏においても、まだポッドキャストはクリティカル・マスに達していない
[Podcasting-News]
メディア・パブさんの記事「ポッドキャスト,まだクリティカルマスには達していない」より。
ちなみに、クリティカル・マスとは、ある一定の普及率に達するとそれ以後の普及の速度が飛躍的に高まるポイントのことです。
この調査を行ったYahoo! Buzz Indexによると
Yahoo! Buzz Index - Buzz Log - Podcast PopularityFor all the buzzing in the online community about podcasts and podcasting, you'd think the format had cracked open mass consciousness and was sweeping the nation with its shiny Web newness. But in checking the Buzz, we found that podcasts haven't yet made the mainstream. Stuck somewhere in our top 6,000 searches, it's safe to say podcasting has not reached the critical mass of IM (or even photo-tagging) -- yet.
とのことです。検索語について上位の6,000件を調べたところ、「まだクリティカル・マスに到達していないと言って良いだろう」と判断されています。
また、この調査結果で興味深いのは、podcast あるいは podcasting という単語を含むYahooでの検索結果上位が公開されていますが、1位が「Video Podcast」でした。これは、Podiumが発表しているWeekly Top 10 Entriesにも当てはまっており、オーディオのみのポッドキャストよりも、ビデオが含まれるポッドキャストコンテンツを検索する人が多いことを示しています。
現在、日本国内でのポッドキャスト普及率・認知度は米国のそれに比べて少し遅れています。感覚的には約1年ほどの隔たりがあるように感じていますが、この差がどのくらい詰まるのか、あるいは開いていくのか今年が鍵を握る年になりそうです。
日本では高速回線が普及している、というメリットを生かして、比較的大きな容量のポッドキャストやビデオポッドキャストが扱いやすい環境にありますから、日本から発信するポッドキャスト文化というものが育っていって欲しいところです。
サーバーインストール型RSSリーダーFreshReaderがポッドキャストに対応
[Podcasting-News]
サイドフィード株式会社がサーバーインストール型RSSリーダー「FreshReader」のベータ版を公開しました。
このFreshReaderはポッドキャスティングにも対応しており、ブラウザ上ですぐに再生することができます。
FreshReaderのFAQページには以下のように記述がありました。
Q. Podcasting には対応していますか
A. 対応しています。記事にデータが含まれている場合、[メディア再生] というリンクが表示されます。このリンクをクリックすれば含まれているコンテンツを再生することができます。
面白いのは「ブロガーライセンス」というライセンスが用意されていることです。
FreshReaderは基本的に有料のライセンスを購入して使用するのですが、「ブロガーライセンス」は、ブログ/ホームページを運営されている方向けの優待ライセンスとして無料で提供されています。
JストリームとCCIがポッドキャスト広告事業で業務提携
[Podcasting-News]
株式会社サイバー・コミュニケーションズ(以下CCI)と株式会社Jストリームが、ポッドキャストの広告事業で提携をしました。
CCI発表のプレスリリースによると、平成18年2月をめどに「ポッドキャスト及び音声コンテンツ活用プロモーション支援サービス」を開始し、広告会社と媒体社へのワンストップサービスを提供する予定になっています。
具体的なサービス内容として以下の3つが挙げられており、このほかにもキャンペーンや個別の案件に合わせたオリジナル番組の企画・制作支援、配信代行などを行う予定のようです。
Podcast及び音声コンテンツ活用プロモーション支援サービス概要(プレスリリースより抜粋)
- 広告主様向け独自Podcast(音声コンテンツ)番組の企画・開発・制作代行業務
- Podcast(音声コンテンツ)配信代行業務
- キャンペーン案件の目的・内容・合わせた最適なメディアプランニング
【関連情報】
iLife'06 と .mac の連携によるポッドキャスティングについての解説も : Appleによるブログ「.mac blog」
[Podcasting-News]
前回の MacWorldEXPO にて発表されたiLife'06で、今後ポッドキャスティングを更に強く推進していく姿勢を見せたApple。そんな Apple が .macユーザー向けに、iLife'06 と .mac との連携によるポッドキャスティングについて解説する blog を始めています。
.Mac blog.MacとWebをより快適にご利用いただくためのブログです。是非、ご意見やご希望をお寄せください。
この blog は、.mac が刷新された 1/10 から始まっています。.mac との連携で活きてくる iLife'06。ポッドキャスティングはもちろんの事、Photocastingについても言及しています。
.mac のユーザーでなくても、ポッドキャスティング統合ツールと化した iLife'06 や .mac が気になる方は是非お読みになってみて下さい。
【関連情報】
電話で録音した音声をポッドキャストに特化したサービス : 「gabcast」
[Podcasting-News]
Software PBX である Asterisk を使った中小企業向けシステムを提供している Coalescent Systems. が電話を使ったポッドキャストのホスティングサービス「gabcast」を始めています。
指定された番号に電話をかけて喋ると、その音声をそのままポッドキャストとして配信出来るというもの。国内ではポッドキャストのホスティングサービス代表ともいえる「ケロログ」が同様のサービスを提供していますね。
gabcastの特徴は、電話による録音のポッドキャストに特化しているという事でしょうか。また、従来の電話網から以外に、VoIP(IPフォン)からも録音可能(残念ながら skype には対応していない模様)となっているほか、Coference Casting という、電話間の会話をそのままポッドキャストにするというユニークなサービスも提供しています。
gabcastのwebサイト上から簡単に視聴する事も出来ます(英語)ので、興味のある方は一度ご覧になってみて下さい。
【関連情報】
ポッドキャストをテキスト化してくれるサービスが新たに登場 : 「podtranscript」
[Podcasting-News]
--> -->以前にも紹介した事のあるポッドキャスティングのテキスト化サービス。おそらく最初に登場したのが2005年2月に登場したTech-Synergy社で、その後、Enablr や CastingWords等が登場。
そして、2006年に入って現れたのが podtranscript です。サービスの内容は既存のものと同様。Podcastの音声をテキスト化してくれるというものです。ポッドキャストだけでなくビデオキャストにも対応して貰えるのだそう。
現在、10分間のテキスト化を無償で体験出来ます。申し込みはwebサイトの申請フォームから。近日中に有料サービスを開始する予定だそうです。価格は30分で$10。
ポッドキャストには音声検索というアプローチもありますが、その一方で、既存の検索エンジンへの対策を施す事が出来るテキスト化サービスの利用が今後増えていくのかも知れません。
ちなみに国内では「テープ起こし」という分野で業界が存在しますが、まだポッドキャストの音声にフォーカスしたビジネスモデルは確認されていません。現れるのも時間の問題かも知れませんね。
【関連情報】
映画プロモーションのビデオポッドキャスト:MatchPoint
[Podcasting-News]
ドリームワークスが製作した映画「MatchPoint」(監督:Woody Allen)のプロモーションサイトでビデオポッドキャストと音声のポッドキャストが配信されています。
MatchPointは、主人公の元プロテニス選手クリス(ジョナサン・リース・マイヤーズ)が繰り広げる恋愛ドラマ系の映画で、2006年1月より米国で上映されています。
ポッドキャストでは、監督や出演俳優のトークを聞くことが出来ます。
関連情報
ASCIIのショートムービーコンテストにポッドキャスト部門
[Podcasting-News]
アスキー主催のショートムービーコンテストが今年も開催されます。今回が4回目の開催なのですが、新たにポッドキャスティング部門が創設されています。
ポッドキャスティング部門の応募規定は「60秒以内」で「ポッドキャスティングを意識した音声のみの作品」で「MP3形式」です。
ショートムービーコンテストなので、ビデオポッドキャストなのかと思いますが、今回は「音声のみの作品」を募集するようです。
新部門の栄冠を勝ち取るのは誰でしょうか?ぜひご応募してみてください。募集期間は1/17(火)〜2/28(火)(必着)です。
結果は、公式サイトおよび週刊アスキー4/11号(3/28発売)、マックパワー5月号(4/18発売)にて受賞者と受賞作品が発表されます。
Googleがポッドキャスト用の音声広告を扱う日が来る?
[Podcasting-News]
Googleがまた新たな会社を買収したのですが、その相手が「DMarc Broadcasting」という、ラジオ広告の販売やレポートを行う会社です。()
Googleは同社のAdWordsに音声広告も統合することでさらなる成長を目指しており、インターネット以外のメディアへも積極的に展開を考えているようです。
今回はラジオ広告などのインターネット以外への多様化を図っているようですが、音声の広告ができると言うことは、ポッドキャスティングへの広告展開も関連する話題としては考えられますね。今後どのようなサービスが展開されるのか注目です。
【関連情報】
ポッドキャスティングポータル「castella」の開発状況を伝えるブログがリニューアル
[Podcasting-News]
Jストリームが提供するポッドキャスティングポータル「castella」。昨年末にα版が公開されて、今は2006年4月のβ公開が待たれている状態。
そんな castella の開発状況を伝える「Podcastポータルサイト開発日誌」がリニューアルしています。元々はポータル公開と共に閉鎖される予定だったそうですが、ユーザーの声に応える形で名称を「castella開発日記」と変え、サイトを継続する事となったそうです。
β版に向けての開発状況や、質問&回答、面白い使い方などが伝えられるそう。「探す」「聞く」「発信する」のコンセプトに加えて、β版で充実させるという「参加する」機能の全貌も明らかになるとのこと。
今回のリニューアルに伴って、しばらくエントリが見られたなかった当サイトが再び活況を呈してきています。最新情報は無料モニターの再募集についてや、castellaにおけるPodcast検索について等々。
β版公開まであと2ヶ月半となりました。castellaの今後に注目ですね。
【関連情報】
ビデオポッドキャストにも対応した、web上のアクセスマップを動画制作して貰えるサービス:「Route Movie」
[Podcasting-News]
マーケティング・コンサルティング事業等を手がける(株)マインズの面白いビデオポッドキャスト関連事業をご紹介します。
webページで一般的によく見る「アクセスマップ」等の周辺地図。駅からの道順が複雑で、お客様を迷わせてしまった...そんな経験のある企業様や店舗様には朗報です。
(株)マインズが提供するのは、ビデオとFlashアニメーションを組み合わせた、映像による地図案内作成サービス "Route Movie" 。同社のwebサイトにある実際のサンプルで、どういったものか体験する事が出来ます。
"もっとわかりやすい地図を!" そんな声にお応えして、(株)マインズがご提案しているのがビデオムービーとFlashアニメーションを組み合わせた、《映像による地図案内作成サービ ス/Route Movie》。
注目したいのは、その動画像を iPod で容易に持ち出せるようビデオポッドキャスティングとしての配信も行ってくれるという点。
これは、以前に紹介した事のあるポッドキャスト「PodWalker 〜耳で見る地図」の動画版とも言えるものですね。相違点は、ビデオであるという点と、企業を対象としたサービス事業であるということ。基本プランとして、徒歩による10分以内の案内を想定しており、それ以上は1分毎に5千円追加というユニークな料金体系を持っています。
(株)マインズでは、新年特別奉仕として、先着20社に本サービスを特別価格で提供するのだそう。ご興味をもたれた方は一度、サービス詳細のページをご覧になって見て下さい。
【関連情報】
公開された Steve Jobs のプレゼンで GarageBand3 のデモを見てみよう
[Podcasting-News]
本家Appleサイトで先日のMacWorldEXPOにおける Steve Jobs の keynote が公開されています。この映像の中で、ポッドキャスティング制作ツールとも言うべきスイートに様変わりした iLife'06 が動作している様子を見ることが出来ます。
特に、GarageBand3 のデモは必見。Steve Jobs が即席でポッドキャストを作ってみせる様子は、GarageBand3 がいかに簡単にポッドキャストを制作できるツールであるかを示しています。
GarageBand3 のデモは 41分 あたりから。Steve Jobs 本人による30秒のジョークポッドキャストをお楽しみ下さい。
その他、iPhotoを使った PhotoCasting がどういうものかデモを通して見る事が出来ます(iPhoto6の説明は19分付近、デモは26分付近)。全部で約90分と長時間に及びますが、一度ご覧になってみるのは如何でしょうか。
【関連情報】
MacWorldEXPOで発表されたiLife'06のアプリケーション群がポッドキャスティングに対応
[Podcasting-News]
IntelのCPUを搭載した iMac と MacBook Pro の登場で湧いた MacWorldEXPO。新ハードウェアだけでなく、新しいソフトウェアである iWork'06 と iLife'06 も発表されました。
Podiumとして特に注目したいのはポッドキャスティングに対応した iLife'06。iLife'06には GarageBand3, iPhoto6, iMovie HD6, iDVD6, iWebの5つのアプリケーションが含まれます。
この中で要となるのは、インターネットサービス .Mac と連携してオリジナルホームページ作成を支援する iWeb。この iWeb と、他のアプリケーションを連携させる事で Podcast を容易に配信出来るようになるそうです。
GarageBand 3 は音声のポッドキャストを、iMovie HD 6 ではビデオポッドキャストをそれぞれ作成し、iWeb を介して .Mac上から配信可能に。更に写真管理の iPhoto 6 では、写真を Web 上で公開&配信するという PhotoCasting にも対応。こちらも iWeb を使って .Mac 上での配信となります。
ポッドキャスティング対応となった新しい iLife'06。いみじくも、これを報じた IT Media では iLife'06 の事を「総合ポッドキャストスイート」と呼んでいます。
「iLife '06」は、従来のデジタルハブ用アプリケーションをさらに推し進め、ポッドキャストをはじめとする個人の情報発信に必要なオーサリング環境をまとめた統合アプリケーション環境となった。
iLife'06が Macintosh 本体にプリインストールされるようになれば、後は .Mac だけで誰もが 音声/ビデオ/写真のポッドキャスティングを出来るようになりますね。様々なポッドキャストを配信する方が、今後増えてくるかも知れません。
iLife'06は Apple のオンラインストアで購入可能。発送までに今3週間程を要している模様。同じく .Mac も購入可能ですが、こちらは発送まで6週間となっています。
【関連情報】
NASAのポッドキャスト:NASA CAST
[Podcasting-News]
昨年8月8日、世界で初めて、宇宙から地球に向けたポッドキャストが行われました。
これは、NASAにより打ち上げられたスペースシャトル「ディスカバリー号」からのもので、話し手のSteve Robinson飛行士によると「一生かかっても決して十分に描写できない」体験だったそうです。
そのNASAから、新たなポッドキャストが配信されています。
「NASA CAST」では、オーディオとビデオのプログラムが用意されており、ビデオにはキャプション付きのバージョンとキャプション無しのバージョンがあります。
(キャプションは英語の字幕で、話すのとほぼ同じスピードで表示されています。)
また、その他にBrainBiteとscienceという番組が用意されています。
(ディスカバリー号からのポッドキャストはscience)
NISSANのiPod対応車種でポッドキャストを楽しもう。Appleサイトに特別ページ「Enjoy iPod with NISSAN」
[Podcasting-News]
iPodの存在が、カーライフにおける音楽視聴スタイルまで影響を及ぼしているのは周知の事実。
日産がiPodアダプター付きの専用HDDナビゲーションシステム/専用サウンドシステムを搭載した、iPod対応車種を用意しているのは皆さんもご存じでしょう。
ステーションワゴンのWINGROAD Rider, ミニバンのLAFESTA Rider, コンパクトカーのNOTE Rider, ボックスカーSERNA Riderの4種。
iPodがワンタッチで接続できる専用ケーブルが付属。全てのiPod操作を専用HDDナビゲーションシステムのタッチパネル上で行える為、楽曲を楽しむのはもちろん、ポッドキャストを車内で楽しむのも思いのままです。
カーオーディオシステムと一体化したiPodは、車内をポッドキャスト空間に様変わりさせます。...それでは、どんな楽しみ方が出来るでしょうか。
家族旅行の際に、読み聞かせの朗読キャストを子供向けに流しても良いでしょう。自分一人で乗るときに語学学習ポッドキャストを流して勉強空間にしてしまっても良いかも知れません。
今、Appleのサイトには、「Enjoy iPod with NISSAN」という特別ページが用意されています。各 Rider シリーズで iPod が楽しめる事を記載すると共に、ポッドキャスティングを勧めているのは非常に興味深いですね。一度ご覧になってみて下さい。
ポッドキャスティングは、案外こういう所から認知され、徐々に浸透していくのかも知れませんね。
【関連情報】
日産ティアナ(TEANA)のビデオポッドキャスト「危険な関係」
[Podcasting-News]
企業が製品のプロモーションにブログを利用し、成功した事例として頻繁にでてくるのが日産のTIIDA BLOGです。
2005年の年末に、同じく日産からビデオポッドキャストでのドラマを利用したプロモーションが始まりました。それがティアナ(TEANA)のスペシャルコンテンツ「VIDEO CASTING DRAMA 危険な関係」です。
このVIDEO CASTINGには音声版も用意されており、「ポッドキャスティング配信(RSS Feed)」と「ビデオキャスティング配信(RSS Feed)」を選べるようになっています。
このビデオポッドキャストを手がけた博報堂のプロデューサー、堀 宏史さんのBLOGにて今回のコンセプトが掲載されていました。
映像に関しては
ビデオキャスティングの視聴態度
iPodやPCでの「ながら視聴」を意識して
基本はラジオドラマ的に作りこみ
そこに環境ビデオ的な映像を付加する方法をとりました
ポッドキャストは、基本的にユーザーが本当に見たいものだけを選んで登録しています。そのため、ながら視聴をするつもりがついつい聞き入ってしまう、見入ってしまうということも多いでしょう。
まず作品を作り込んで、じっくり視聴する人にも満足してもらう内容にしつつ、ながら視聴をするユーザーのために環境ビデオ的な映像を付加する、という方法を用いているのが非常に興味深いですね。
医療従事者向け情報をポッドキャストで。(株)キャリアブレイン提供の「メディカルTV」
[Podcasting-News]
昨年11月に紹介した医療系のビデオポッドキャスト「メディカルTV」が既に配信を始めています。
「メディカルTV」は、医療系ベンチャーである(株)キャリアブレインが提供するビデオポッドキャストで、医療従事者向けの情報配信を目的とするもの。
医師・薬剤師・看護師・理学療法士等々の医療従事者向けに、求人情報や病院の現場レポート、関係者向けの勉強会・見学会といったイベント紹介等々がその内容です。
既に6回を配信済みで、長さは約5分。更新は毎週金曜日となっています。
現場の様子や職員の声が見聞き出来るので、求職活動中の関係者には願ってもない配信かも知れませんね。医療関係者の方は一度ご覧になってみるのは如何でしょうか。
【関連情報】
Wilsonがブランディングにビデオポッドキャストを活用:「Wilson Video Gallery」
[Podcasting-News]
ビデオポッドキャストの活用方法として、新製品の紹介やブランディングを挙げる事が出来るでしょう。
テニス、野球、ゴルフ用品を製造・販売するWilsonが2005年末にビデオポッドキャストの配信を行っていたようです。
配信されているのはテニスラケットに関するもの2つ。新しい製品ブランドの短いビデオが1分弱、もう一つはラケット製造の新技術を紹介する6分間のビデオポッドキャストです。
企業によるビデオポッドキャスト活用という意味では同じですが、昨年末に取り上げたローランドの製品紹介ビデオポッドキャストとは趣が異なりますね。ブランドを周知させる事に力点を置いているように思えます。
後者の新技術を紹介する映像は、従来なら製品を販売する店舗に置かれた液晶テレビ等で流される類のものだと思いますが、ポッドキャスティングの活用によって広範囲の不特定多数に配信出来ているという点も見逃せません。
ブランディングを行う為のチャンネルの一つとして、ビデオポッドキャストが企業に活用されていくかも知れませんね。
【関連情報】
ビデオポッドキャスティングによるテレビ局 PoddTV が連続ドラマ「恋愛メビウス」を配信開始
[Podcasting-News]
ビデオポッドキャスティングを専門にするテレビ局「PodTV」が昨年末より新番組の配信を開始しています。様々な新しい試みを立て続けに発表する「PodTV」の今回の新番組は、恋愛ドラマ「恋愛メビウス」。
恋愛メビウスPodTVでしか観られないオリジナル連続ドラマ。古代からの人間の最もベーシックな営みである「恋愛」が「連綿と無限に」続いていく連続ショートドラマ。
この企画は、PodTVが昨年末に100万円でドラマ制作の依頼先を募集していたものです。制作したのはビジュアル企画制作事務所groomixの菅井浩二氏。主演は柳沢なな、阿部薫の両名。
既に1回分が配信されています。時間は6分半。続きがどうなるかは次回配信のお楽しみといったところでしょうか。一度ご覧になってみて下さい。
【関連情報】
ポッドキャストの音声をテキスト起こしするサービス
[Podcasting-News]
ポッドキャストに対する検索の試みは既に始まっており、Podiumでも何度か取り上げた事もあります。
著名な所では PodScope。他にも PodZinger というサイトもありますね。これらのサイトの特徴は、音声解析を使って音をテキスト化し、それを検索するしているという点にあります。
...が、同じポッドキャスティング検索でも、こんなアプローチもあります。
Findabilityそこで登場したのはEnablrだ。ここのTranscribrというサービス、アナログなのだが、とても便利そうだ。なんとあなたのPodcastを一字一句、テキストにおこしてくれるのだ。つまりPodcast専用テープおこしである。
いわゆるテープ起こしをポッドキャストに応用したというもの。音声ファイルを送って、送り返されたテキストファイルをポッドキャストの投稿記事内に貼り付ければ、従来のテキスト解析型検索エンジンにも見付けて貰い易くなるという事ですね。
ポッドキャストのテキスト起こしビジネスは比較的早く誕生しており、2005年2月には既にインド系の Tech-Synergy という企業がサービス開始を発表しています。他にも ニューメキシコにある CastingWords という企業も同様のサービスを提供しています。
気になる料金についてですが、テープ起こしのビジネス同様、ポッドキャストの時間に依存します。
例えば、Tech-Synergyは1分あたり約1ドル、CastingWordsは同じ1分でも42セントです。ただ、起こし手が変われば出来上がりテキストの品質も変わるのがテキスト起こしの特徴らしく、一概に料金だけでは判断できない難しさがあるようです。
今後、日本国内でも同様のサービスが登場するかも知れませんね。
【関連情報】
米アップル、教育用ポッドキャスティングサーバ提供:Apple Podcasting Server for Education
[Podcasting-News]
米Appleは、教育界を対象にポッドキャスト配信に必要なサーバ、Apple Podcasting Serverを提供している。同社は、PDF小冊子「Podcast Creation Guide」「Podcast Backbone Guide」も同時に公開。ポッドキャスト制作から配信までの手順を解説している。
新年早々に日本語のポッドキャスティング関連書籍がもう一冊登場:「はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング!」
[Podcasting-News]
新年早々に発刊となるポッドキャスト関連書籍が他にもありました。 |
はじめる!楽しむ!ポッドキャスティング!パソコンやiPodで聞ける「声のブログ」といわれる「ポッドキャスティング」。 本書は、ポッドキャスティングを聞いてみたい。配信をはじめてみたい。という方の強い味方になるスターターガイドブックです。ポッドキャスティングのしくみ、歴史なども早分かり。聞き方、番組の作り方、配信のやり方、活用事例、番組の宣伝手法まで、きちんと解説しています。
ポッドキャスティングを聞いてみたい、配信してみたいという人の為の書籍。著者は「Podcast NOW!」の管理人JJさんです。
目次によると、ビデオポッドキャストや拡張ポッドキャスト(Enhanced Podcast)も詳しく取り上げているようです。他にも、人気ポッドキャスターのテクニック紹介や、ポッドキャストの宣伝方法等々、ポッドキャスティングの話題がほとんど網羅されています。
本体価格は1800円で、200ページ。先日紹介した「ポッドキャスティング入門」(2006年1月14日発売)より一足先となる2006年1月13日に登場です。
国内ポッドキャスト関係者にとっての必携書となるかも知れませんね。1月3日9:00現在、amazonではまだ予約する事が出来ません。
ちなみに、この書籍で日本語によるポッドキャスト本は以下の4冊を含めた5冊となります。
ポッドキャストのすべて~情報発信はブログからポッドキャストへ by G-Tools |
ポッドキャスティングで英会話! iPodで無料レッスンはじめました! 株式会社ソフィア by G-Tools |
Podcasting Hacks―構成、録音、発信の必須テクニック Jack D.Herrington by G-Tools |
ポッドキャスティング入門 Kj manolin by G-Tools |
【関連情報】
フランスで政治関係者が初めてポッドキャストに登場
[Podcasting-News]
毎日新聞がポッドキャスト第二弾を配信開始。エンタメ情報を伝える「毎日新聞ポッドキャスト エンタメ」
[Podcasting-News]
日経新聞に続く、新聞社ポッドキャスティング参入2番手として10月に配信を始めていた毎日新聞が、新しいポッドキャストの提供を開始しました。番組名は「毎日新聞ポッドキャスト エンタメ」
声優が読み上げるエンタメ情報で、毎週毎日新聞の芸能、映画、音楽、テレビ、ゲーム、アニメ・マンガの中から選んだ記事を提供いたします。
名称からもお分かりの通り、エンタメ系の情報を提供する週刊のポッドキャスト番組です。既に1回分が配信されており、時間は約4分半と聞き易い長さ。形態は、既に配信されている「毎日新聞ポッドキャスト」と同様、エンタメニュースを読み上げて収録したものの配信となっています。
興味深いのは、読み上げるのが声優で、しかも2人いるという事。全く同じ内容を2人の声優が別々に読み上げたものを、別々のエピソードで配信しています。同じ RSS Feed で毎回2つの音声ファイルを取得できるようになりますので、好みの声優の読み上げを聴くことが可能。非常に面白い試みですね。
ポッドキャストでは声も重要な要素。企業が配信するポッドキャストは、今後若手声優さんにとっての活躍の場となるのかも知れませんね。毎日新聞の着眼点はそういう意味でも興味深いです。
【関連情報】
- 毎日新聞ポッドキャスト エンタメ(RSS Feed)
- 毎日新聞がポッドキャスティングに参入 : 「毎日新聞ポッドキャスト」(Podium : 2005/10/11)
- 日本経済新聞社がポッドキャスティングを開始(Podium : 2005/10/05)
- 読売新聞もポッドキャスティング参入(Podium : 2005/10/25)
ポッドキャスティング関連書籍が新年早々に登場:「ポッドキャスティング入門」
[Podcasting-News]
少しずつ増えてきた日本語のポッドキャスト関連書籍。2006年第一弾となるであろう書籍がamazonで予約可能になっています。
「ポッドキャスティングって何?」から国内や海外の活用事例、そして「聴き方」だけでなく「配信する方法」まで丁寧に解説します。さらに一歩進んで「音声ファイルのレベルアップ術」や「ブログを使った配信のコツ」などのTIPSも満載。
224ページに及ぶ大型本でお値段は2100円。発売日は2006年1月14日となっています。
目次を見てみると「ポッドキャスティングとは?」に始まり、聴く/配信する、そして「ポッドキャスティングのこれから」というように、概要から具体例まで、一通り抑えた内容となっているようです。
発売後に改めて書評を掲載したいと思います。
【関連情報】
- ポッドキャスティング入門
- ポッドキャスティングで英会話学習をしている人のための書籍(Podium : 2005/11/24)
- ポッドキャスト本が登場 : 「ポッドキャストのすべて」(宝島社)(Podium : 2005/10/5)
芸能人のビデオポッドキャスト:優木まおみ@ブイログ
[Podcasting-News]
優木まおみ@ブイログが、12月15日からスタートしています。これは、@Niftyの「グラビアNAVIGATOR」というサイトのキャンペーンの一部で、12/15~12/31まで実施されるようです。
※上記リンク先へ移動すると、すぐに動画が再生され、音が鳴りますのでお気を付け下さい。
そういえば、「"ブログの女王"真鍋かをり」さんを生み出したのも、@Niftyのココログサービス。
@Niftyに限らず、マーケティングの手法として、有名な芸能人やアイドルなどにサービスを使ってもらう事は多いですね。今回の@Niftyはグラビアアイドルを起用したキャンペーンですが、スポーツ選手など他の分野でも活躍している方々のビデオポッドキャストが増えることを期待しましょう。
さてさて、@niftyから次なる"ブイログの女王"が誕生するのでしょうか。
優木まおみ@ブイログ RSS Feed
【関連情報】
バンダイビジュアルがポッドキャスト第二弾 : 「真澄・良子のかしましらじおPC」
[Podcasting-News]
バンダイビジュアルが新しいポッドキャストの配信を開始しています。
2006年1月11日より放送開始のTVアニメ『かしまし~ガール・ミーツ・ガール~』の情報をいち早くお届けするポッドキャスト対応ラジオ「真澄・良子のかしましらじおPC」が12月22日よりスタート (PDF)バンダイビジュアル(株)は、2006年1月11日(水)からテレビ東京系6局ネットで放送開始するTVアニメ『かしまし~ガール・ミーツ・ガール~』を紹介するポッドキャスト対応ラジオ「真澄・良子のかしましらじおPC」の配信を、12月22日(木)よりスタートします。
同社が運営するインターネットラジオ「BEAT Net Radio!」内にてポッドキャストの配信が始まった事を、丁度1ヶ月前にお伝えしました。それから1ヶ月、早くも2つ目の番組が登場です。
番組名は「かしまし らじおPC」。新年より放映開始の新アニメ「かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜」の紹介を内容とするポッドキャストです。アニメに出演している声優がパーソナリティを務め、作品の紹介や関連製品情報を発信します。
既に1回分が配信済み。長さは20分で、出演声優のトークが主たる内容となっています。「BEAT Net Radio!」にて同作の関連番組として放送中の「佳奈・由衣・ゆかりのかしましらじお」とは、パーソナリティも構成も全く違う番組となっているとのこと。
同作のファン、出演声優のファンの方々には必聴な番組でしょう。一度お聞きになってみては如何でしょうか。
バンダイビジュアルは、今後もポッドキャストの数を増やし、アニメファンに向けての情報発信を更に強化していくとしています。
【関連情報】
- バンダイビジュアルPodcast(RSS Feed)
- かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜
- 佳奈・由衣・ゆかりのかしましらじお
- バンダイビジュアルのポッドキャスト(Podium : 2005/11/27)
オライリーの新刊「Podcasting Hacks」の中身が一部PDFで公開
[Podcasting-News]
既に店頭に並び始めたポッドキャスティング関連日本語書籍 3冊目「Podcasting Hacks」。発刊元のオライリーがよく行っている事なのですが、"よりぬき"PDFを公開してくれています。
Podcastの「制作」にフォーカスした初めての書籍『Podcasting Hacks』もいよいよ12月23日発売です...(中略)...本書のなかで中心になるHackを一挙公開です。
非常に嬉しい事に、「Podcasting Hacks」書籍の中身が一部PDFで閲覧可能になっています。公開されているのは以下のHacks。
- [Hack #19]ボイストレーニング(924KB)
- [Hack #26]ミュージックPodcastの作成(2.3MB)
- [Hack #29]テクノロジPodcastの作成(1MB)
- [Hack #50]正しいオーディオツールの選択(8.1MB)
- [Hack #66]マッシュアップの作成(1.6MB)
「Podcasting Hacks」の購入を迷われている方は、これらの公開PDFの内容を確認してみて判断してみるのも良いかも知れませんね。是非一度お読みになってみて下さい。
【関連情報】
- 『Podcasting Hacks』の“よりぬき”HackをPDFで公開
- オライリー
- ポッドキャスティングで英会話学習をしている人のための書籍(Podium : 2005/11/24)
- ポッドキャスト本が登場 : 「ポッドキャストのすべて」(宝島社)(Podium : 2005/10/5)
英語学習者にクリスマスプレゼント。英語タウンが古典「A Christmas Carol」をポッドキャスト配信開始。
[Podcasting-News]
英語情報ポータルサイト「英語タウン」からポッドキャストのクリスマスプレゼントです。
チャールズ・ディケンズの名作『クリスマス・キャロル』を ポッドキャスティングにて無料配信開始のお知らせ英語情報ポータルサイト「英語タウン」を運営するエイゴタウン・ドット・コム株式会社は、イギリスを代表する文豪チャールズ・ディケンズの名作『クリスマス・キャロル』を英語学習番組として編集・制作し、ポッドキャスティングにて、無料配信を開始いたしました。
つい先日、英国出版社の Penguin Books が「A Christmas Carol」の朗読をポッドキャストで無償配信している事をお伝えしたばかりですが、国内ではエイゴタウン・ドット・コム(株)が同作品の朗読ポッドキャストを提供してくれるようです。
既に10分余りの一回分が配信済み。始めに「A Christmas Carol」の作品についての解説が入っているだけでなく、英単語・熟語の発音を確認する音声も追加されています。しかも特設ページからは、英語を書き起こしたスクリプトも閲覧可能。英語学習者には非常に嬉しい作りになっています。
併せて、作品の説明や、著者についての説明、同作と関連のある映画や書籍の紹介、関連リンク集等々を掲載。古典中の古典「A Chiristmas Carol」を更に詳しく知る為の手段も提供してくれています。
英語学習者には願ってもないクリスマスプレゼントですね。是非一度お聞きになってみて下さい。
尚、提供元の英語タウンでは、今後も「英語タウン・クラシックストーリーシリーズ」として、英語圏の文化や思想を学べる英語学習用ポッドキャストを提供していくそう。今後の展開が非常に楽しみですね。
【関連情報】
- 英語タウンポッドキャスティング:「クリスマス・キャロル」(RSS Feed)
- 英国出版社のPenguin Booksがクリスマス限定のポッドキャストを提供中
- (Podium : 2005/12/20)
ケータイでポッドキャストを視聴しよう : 「Mobile Podcast Player for imode & au」
[Podcasting-News]
携帯電話の定額制が浸透してきた昨今、携帯電話でポッドキャストを聴くのも一つの視聴スタイルとなるかも知れません。
定額制ケータイでPodcastが聴けるプロジェクト。ストリーミング再生で最大30分までのポッドキャストを携帯電話で聴くことができます。
既にpcas.jp というポッドキャスティングのポータルサイトが、携帯電話からのポッドキャスト視聴を実現していますが、これを追従する形で12月中頃から「Mobile Podcast Player」という定額制ケータイ向けのサービスがα版ながら公開されています。提供元は東京品川区の Mpodcast。
ポッドキャスターの転載許可をとったポッドキャストをケータイ向けに配信するもので、簡単な操作でポッドキャストの音声ファイルが再生出来るようになっています。DoCoMo FOMAではストリーミング、au WINではダウンロードに対応。いずれも専用のアプリケーションは必要なく、ブラウザから簡単に利用する事が出来ます。
ケータイキャリアごとのURLは以下の通りです。
- Mpodcast FOMA
- Mpodcast WIN
対応しているのは、i modeとau。vodafone版は近日公開との事。
現在も開発は続行中のようで、次期バージョンでは、ユーザーが欲しいと思うポッドキャストを登録出来るブックマーク機能や、それをPCと連携出来るような機能を提供する予定だそう。今後に期待ですね。
ちなみに、ケータイ対応でもう一つ忘れてならないのがJストリームのポータルサイト「castella」。電話を掛けて視聴するタイプですので、今回紹介した Mobile Podcast Player とは少し異なります。
iTunesを介さずにケータイでポッドキャストを楽しむユーザーが、今後増えてくるのかも知れませんね。
【関連情報】
- Mobile Podcast Player for imode & au
- Jストリームのポッドキャスティングポータルサイト「castella(キャステラ)」がオープン(Podium : 2005/11/30
ローランドが製品プロモーションの為のビデオポッドキャストを配信開始
[Podcasting-News]
企業によるビデオポッドキャストの活用方法として興味深い一例をご紹介致します。
ローランド・ムービーが持ち出せるVideoPodcast スタート!話題の製品の特徴や、使いこなしのポイントをご紹介するムービーが、Video Podcast(ビデオポッドキャスト)で続々登場します。 ご期待下さい!
あらゆる場面での「音」作りをデジタル技術でサポートする「Roland」。誰しもが一度はロゴを目にした事がある企業ではないでしょうか。
そのローランドがポッドキャスト制作代行事業者の(株)アヴァンギャルドファンズの協力を得て、ビデオポッドキャストの配信を開始しました。
既に2回分のビデオポッドキャストが配信済みです。いずれも時間は5分前後で鑑賞し易い長さ。内容は、Rolandが提供するデジタル・オーディオ・ワークステーション「SONAR5 Producer Edition」の紹介です。多くのミュージシャン、作曲家、サウンドエンジニア等々の方に使われているWindows用アプリケーションですね。
製品の説明にとどまらず、画面操作の様子、実際に音を作っている様子も配信されており、非常に分かり易い製品プロモーション動画となっています。続きモノの映像として今後も配信が続けられる模様。
注目したいのは、製品プロモーションの為にビデオポッドキャストが使われているという点です。「SONAR5」のように複雑で且つ高機能なアプリケーションは特に、使っている様子を音と映像で確認出来る事によって、購買意欲を掻き立てられるものなのかも知れません。
手軽に動画配信が出来るビデオポッドキャストは企業にとっての新たな宣伝チャンネルとして捉えられるのではないでしょうか。今後、追随する企業が現れてくるかも知れませんね。
【関連情報】
- BROADCAST TODAY | ローランドアーカイブ(RSS Feed)
- アヴァンギャルドファンズ(株)がポッドキャスト制作代行事業に参入(Podium : 2005/10/28)
カブドットコム証券が2006年1月下旬にビデオポッドキャストを配信スタート
[Podcasting-News]
オンライン証券の一つ、カブドットコム証券。社長室をスタジオに作り替えて、オンライン取引について啓蒙する番組を収録・配信しているのをご存じでしょうか。
カブドットコム、FOMA/iPod向けに投資情報の動画コンテンツ配信カブドットコムでは1月下旬より、携帯音楽プレーヤ「iPod」向けに、ポッドキャスト方式の動画コンテンツ配信を始めることも明らかにした。
nikkeibp.jpの記事によると、そのカブドットコム証券による啓蒙番組「kabu.studio(カブスタジオ)」が2006年1月下旬よりビデオポッドキャストの形態でも番組を配信するんだそう。視聴料金はもちろん無料。
現在は、Windows Media Player 向けのストリーミングとして約20回分が提供されている番組です。これがそのままビデオポッドキャストとして配信されるのか、新しいコンテンツが制作されるのかは今のところ分かりません。来年1月の配信スタートが楽しみですね。
証券関係ですと、既に大和証券が東京株式市場の動きを伝えるビデオポッドキャストを配信している事を以前お伝えした通り。また資産運用という観点では、ソニー銀行も音声ポッドキャストの配信を行っています。
今後、この手の資産運用系番組が新しいジャンルとして増えてくるのかも知れませんね。
【関連情報】
- カブドットコム証券
- kabu.studio(カブスタジオ)
- 大和証券が1日の株式市場の動きを振り返るビデオキャストを配信開始(Podium : 2005/11/02)
- ソニーバンク、ポッドキャスト配信開始 - 銀行と顧客の距離を縮める(Podium : 2005/12/12)
12/16(金)、東京FORTにてビデオポッドキャスト勉強会開催 (その後)
[Podcasting-News]
先日ご紹介した東京FORTさんによるイベント「Videocastingコンテンツを作る」をテーマに開催された勉強会。沢山の方が参加されたようで盛況のウチに終えたそうです。
直前の告知にもかかわらず、10名の方が参加していただきました。
当日の勉強会で使用されたプレゼン資料がちゃいなべ!さんのwebサイトで公開されています。ビデオポッドキャストの作成に使っている機材、ホスティングサービスの紹介や現状の課題など興味深い内容となっていますので、ビデオポッドキャストに興味のある方はご覧になってみては如何でしょうか。
尚、ビデオポッドキャストについては Podium が 2006年1月29日(日) に開催するイベント「KPM#3」でもテーマの一つとして取り上げます。業界動向の振り返り、活用事例紹介など少々嗜好は異なりますが、ビデオキャスティングに興味をお持ちの方、是非ご参加下さい。
【関連情報】
CIOのためのポッドキャスト:CIO Live ポッドキャスティング
[Podcasting-News]
IDGジャパンが発行するCIOのための月刊誌「CIO Magazine」が、特別企画としてポッドキャストを開始しました。
同誌のWEBサイト「CIO Online」にて、「CIO Live ポッドキャスティング」としてスタートしています。
第1回目の配信は12月5日で、2回目が12日。現在までに2回配信されています。
内容は、CIOの役割やナレッジマネジメントについての話題です。
【関連情報】
- CIO LiveのRSS Feed
ポッドキャストはIT管理者の必須スキルとなるか?
[Podcasting-News]
市場調査会社Gartnerが、2006年にIT管理者が取り組まねばならない10の項目を12/8に発表しました。(Gartner Presents CIO Resolutions for 2006)
この発表の中に、「2008年に向けての戦略を考える上で大事なことは、2006年の「ホットな」技術に乗り遅れないことだ」という項目があります。
具体的に6つの項目を挙げ、少なくとも3つの技術に実際に触れ、利用してみることだと締めくくられています。その6項目とは以下の通りです。
- Web based micro-applications like Writely.com or Numsum.com
- Flickr.com
- A new generation games console e.g. Nintendo 'revolution' or Xbox 360
- A head-mounted display
- Google Earth
- An in-house pilot of a consumer technology (e.g. work-from-home over broadband, PodCast company communications)
1つめはWEB上で動くワープロソフト(Writely)や表計算ソフト(Num Sum)ですね。今年話題になりました。英語のWEBアプリケーションですが、日本語も使用できます。
2番目はFlickr。Yahooが買収したWEBベースの写真共有/ストレージサービスです。
3番目が新世代ゲーム機。任天堂のRevolution(仮)や、MicrosoftのXbox360があげられています。
4番目にはヘッドマウントディスプレイが入っています。HMDと略されることがありますが、頭部に装着するタイプのディスプレイですね。このタイプのものが本格的に普及しようとしている、ということでしょうか。
5番目にはおなじみGoogleが提供するGoogle Earth。
6番目、最後にようやく出てきましたが、ポッドキャストが挙げられています。今回は社内での情報共有手段としての側面に注目されているようです。これは実際に、IBMでの実例があります。
2006年度を占う上で、重要な技術であると認識されています。
【関連用語】
- CIO = Chief Information Officer 最高情報責任者。e-Wordsの解説
映画のDVDをiPodで持ち歩こう : 「XCOPY POD」
[Podcasting-News]
ポッドキャスティングに直接は関係ありませんが、面白いアプリケーションをご紹介します。DVDの映画をVideo iPodで持ち出すのを支援する「XCOPY POD」です。
XCopyPod lets you rip any DVD that you own right to your iPod with speed, simplicity and perfect quality.
DVDのバックアップを支援するソフトウェア集XCOPYの最新版「XCOPY9」に含まれたのが新製品の「XCOPY POD」。Windows専用のこのソフトウェアを使えばDVDの映画をVideo iPodに転送して視聴する事が可能となります。
簡単に1クリックでDVDからのリッピングとiPodへの転送までを行ってくれる優れもの。持ち歩きたい映画があるなら重宝するアプリケーションとなるでしょう。
XCOPY9のお値段は$49.99。DVDのリッピングツール「XCOPY DVD」、PSPへのDVD映画転送を支援するツール「XCOPY PSP」と3点併せての価格です。iPodへの転送機能だけが欲しい人向けに、XCOPY POD単品が$19.99で提供されています。
尚、改めて書くまでも無い事ですが、このアプリケーションは個人所有しているDVDをiPodに転送するという使い方を前提としているものです。デジタルデータのお取り扱いは常識的な範囲でお願い致します。
【関連情報】
録画したテレビ番組をiPodで視聴したい人の為の注目ツール:「MyTV ToGo」
[Podcasting-News]
iTunes Music Store (iTMS) で販売されているテレビ番組の数がまだまだ少ないと感じる視聴者は、自分でTV番組を録画してiPodへの転送まで行っています。
Proxureの開発した「MyTV ToGo」という30ドルのユーティリティソフトがにわかに注目を集めている。...(中略)...Windows MCE搭載PCで録画した番組を変換し、iPodに転送するための製品を販売している。
録画した番組をiPodに転送する為に使われるのが「MyTV ToGo iPod」というソフトウェア。CNETの記事によると、このソフトウェアはTV番組の録画からiPodへの転送までに数段階の手続きが必要なものを自動化する点が評価され、開発元のProxure社自信が驚く程にユーザー数を得ているそうです。
ちなみに「MyTV ToGo iPod」のお値段は$29.95。Windows Media Center Edition が必要。30GBytes の iPod に約140時間分のTV番組を記録する事が出来るとのこと。
CNETの記事は米国事情についての言及ですが、国内に目を向けてみると既に同様の事を行う為のHowTo記事が「デジタルARENA」にて掲載されています。録画した番組をiPodで見たいという方は是非ご覧下さい。
実は録画されたテレビ番組をiPodで見たいと考える人は思いのほか多いのかも知れませんね。CNETの記事は、このProxureの製品を「重要なニッチを見つけ出した」と評しています。
TV番組を録画して見る事の多い国内事情においても同様の事が言えるでしょう。TV番組録画機能を備えるメーカー製PCは非常に多いですが、一番最初にVideo iPod対応動画への変換及び自動転送機能を搭載してくるのは、どこでしょうか。また、関連ソフトウェアを最初にリリースするベンダーはどこでしょうか。
今後の動向が気になりますね。
【関連情報】
- MyTV ToGo
- 録画から転送まで完全自動化! 録画したTV番組を新型iPodで楽しもう(デジタルARENA)
携帯電話でポッドキャスト:RSSアイ
[Podcasting-News]
クエストコム株式会社から、携帯電話対応RSSリーダー「RSSアイ」が発表されました。このRSSリーダーはポッドキャストにも対応しています。(ただし現在はFOMAのみに対応しており、iモーションによる動画ファイルが含まれていた場合に、再生を行う事が出来ます。)
今後の対応予定として、au、vodafone、WILLCOMの3社の名前が挙げられています。
なお、このRSSリーダーは以前Podiumでもご紹介した「どこでもニュースリーダー」として開発されていたソフトウェアである、ということが、どこでもニュースリーダー開発日誌にて報告されています。
来年2月1日よりRSSアイとして展開を始める予定とのことです。
【関連情報】
- ポッドキャスティングに対応した携帯アプリ版RSSリーダー『どこでもニュースリーダー』α版公開(2005/08/25)
- 携帯電話でポッドキャスティング(2005/08/12)
米国のポッドキャストホスティングサービス 「PodOmatic」もビデオポッドキャストに対応
[Podcasting-News]
ポッドキャスティングの検索、ポッドキャスティングのホスティングサービスを提供する PodOmatic がビデオポッドキャストに対応しました。
Houston, we have video!With the new video iPods and the Videocasting TiVo announcements we decided it was time to support video.
ホスティングサービスがビデオポッドキャスト対応していくのは自然な流れなのでしょう。PodOmaticが面白いのは、単にユーザーにビデオポッドキャストサイトを提供するだけでなく、webブラウザから操作可能なビデオポッドキャスト作成支援ツールを無償で提供するというところ。(詳細はまだ明らかになっていません)
PodOmaticの創立者が「ユーザーにとっての簡便さを維持しておきたい」と言う通り、ビデオポッドキャストを簡単に作って公開して楽しめる環境作りに一役買ってくれそうです。
ビデオポッドキャスト作成支援ツールは現在α版というテスト段階にあるそうで、12/31までにはβ版として公開されるとのこと。
国内では、正式にビデオポッドキャスト対応を謳ったホスティングサービスの一例として「チャンネル北国.tv」を挙げる事が出来ますが、追随する動きが見られるかも知れませんね。
【関連情報】
- PodOmatic
- PodOmatic Adds Video Podcasting Support
- チャンネル北国tvがポッドキャスト/ビデオポッドキャストに対応(Podium : 2005/11/23)
東京現代美術館、12月中旬ポッドキャスト開始:Mot the Radio
[Podcasting-News]
ポッドキャスト制作代行事業を行うアヴァンギャルドファンズ株式会社は13日、東京都現代美術館がポッドキャスト「MOT THE RADIO」を開始すると発表した。制作には同社が協力している。配信開始時期は今月12月中旬、16日を予定している。
番組にて、現代美術に関するNEWS、作家の声、座談会、お客様の声、展覧会案内等を公開。またリスナー登録者の中から、展覧会チケットをプレゼントするなど様々な特典も提供していく予定。RSS feedなど詳細情報は配信開始後同美術館websiteから確認できる。
国内で美術館がポッドキャストを行う事例は今回で2例目。
【関連情報】
- アヴァンギャルドファンズ(株)がポッドキャスト制作代行事業に参入 (Podium)
- 目で楽しむ展示会に、耳からの楽しみをポッドキャストで付加:Design Tide (Podium)
- ポッドキャストを持って美術館へ行こう:Art Mobs MoMA Audio Guides (Podium)
12/16(金)、東京FORTにてビデオポッドキャスト勉強会開催
[Podcasting-News]
有志がポケットマネーを出し合って専用部屋を借りた上で運営という背景を持つ異業種交流会拠点「東京FORT」。
その東京FORTにて、来たる12/16(金) 19:00〜 に「Videocastingコンテンツを作る」という勉強会が開催されるそうです。
とりあえず様子が解りませんが興味がある人で集まってみようと思います。
今回の勉強会は mixi で同名のコミュニティ管理されている方によって企画されたものです。場所は東京都中央区日本橋本町の一室。既にmixiコミュニティでは数人の方が参加表明をしておられるよう。
近隣の方で、ビデオポッドキャストに興味のある方は参加してみられては如何でしょうか。飲食物持ち込みが原則で、東京FORTの会員の方は参加費無償。会員でない方はビジターとして500円が必要です。
【関連情報】
ソニーバンク、ポッドキャスト配信開始 - 銀行と顧客の距離を縮める
[Podcasting-News]
ソニー銀行株式会社は本日12月12日、本日から2006年3月10日(金)までの3ヶ月間、期間限定でポッドキャスティングを活用した音声配信「from MONEYKit ポッドキャスティング」を行うと発表した。
ソニーバンクは、お客さまに金融や経済をより身近に感じていただけるよう、個人のための資産運用情報や、外貨 預金や投資信託などの利用に欠かせない最新のマーケット情報などを、ニフティ株式会社のポッドキャスティング専門 サイト「Podcasting Juice(ポッドキャスティング ジュース)」より音声にて配信します。(source: プレスリリース)
配信は12日時点で2回。第一回目は、ソニー銀行代表取締役社長 石井 茂氏によるソニーバンクからのメッセージ (mp3)。第二回目は、「はじめての外貨預金」 (mp3)。低金利時代に外貨預金を利用した資産運営を考えている人を対象に、外貨預金の仕組みや注意点等、外貨預金を始めるのに必要な知識を分かりやすく噛み砕いて解説。第二回目以降、三回に渡って配信する予定。
【関連情報】
- RSS feed (via Podcasting Juice)
- ソニー銀行もポッドキャスティングを年内開始予定 (Podium)
e-mailやwordを音声化して iPod で持ち歩こう
[Podcasting-News]
MagneticTimeという企業が発表したアプリケーションをご紹介します。
MagneticTime allows you to ‘listen’ to your Outlook & Outlook Express emails & Word documents like ‘songs’ (Audio mp3 files) on your iPod, mobile phone or PDA.
Microsoft の Outlook や Outlook Express は使用している人が相当いらっしゃるメーラーの一つ。日々の業務で活用している方も多いでしょう。
本日ご紹介するのは、そんな Outlook / Outlook Express の e-mail を、音声ファイルに変換して iPod へ転送するのを支援してくれるアプリケーション「MT1」です。
iPodへの転送は専用ツールでの簡単な操作が必要になりますが、e-mailが届いたと同時に、iPodで持ち運べる変換済み音声ファイルが勝手に出来上がるのは非常に面白いアプローチです。e-mail Casting とでも言いましょうか。客先訪問が多いビジネスマン等には使えるツールかも知れませんね。
非常に高度な text-to-speech (文章音声変換) 技術を使っているらしく、音声は高品質、且つ持ち運びに最適なように高効率な圧縮を実現しているとのこと。更に面白い事に、e-mail だけではなくて Word ファイルの音声化も可能となっています。
対応言語は英語。今後、フランス語、ドイツ語、スペイン語、オランダ語、スウェーデン語等に対応するようですが、残念ながら日本語には対応していません。
現時点ではWindows版しか提供されていないようですが、Macintosh用が2006年の早い時期にリリース予定だそうです。ちなみにお値段は $39.99。
【関連情報】
ビデオポッドキャストでギターをマスター:iPlayMusic
[Podcasting-News]
ビデオポッドキャストでギターの勉強が出来ます。iPlayMusicでは、12/7からビデオポッドキャストを配信開始しました。
一般的なビデオポッドキャストと違って、定期的に1回ずつ配信、と言うスタイルではありません。最初に全35回を一気に公開しています。(つまり、全35件が登録されたRSSが公開されているのです。)
ですから、いったんダウンロードすればあとはいつでも好きな時に見ることが出来ます。
RSS Feed
はてなRSSがポッドキャスティングに対応
[Podcasting-News]
何かと変わった会社としてすっかり有名になってしまった(株)はてなのRSSリーダー「はてなRSS」がポッドキャスティングに対応しました。
本日、はてなRSSのポッドキャスト対応機能をリリースしました。...(中略)...ポッドキャストを配信しているRSSを、はてなRSSに追加することで、配信されている音声をはてなRSS上で再生することができます
国内のweb型RSSリーダーがポッドキャスティングに対応したのは、マイニフティ・FEED BRINGERに引き続きこれで3件目。はてなRSSにポッドキャストのRSS Feedを登録すると自動的に flash による再生コントローラーが表示されます。
ご覧頂くとお分かりのように非常に簡単な作り。再生ボタンとダウンロード用のボタンしかありません。一時停止ボタンが無い為に少々使いにくく感じる場合もありますが、分かり易いインターフェースで良いのではないでしょうか。
今後 web型RSSリーダーのポッドキャスティング対応は当たり前の機能となっていくのかも知れませんね。
【関連情報】
- はてなRSS
- [はてな][rss] はてなRSSがポッドキャストに対応
- Web型RSSリーダ「FEEDBRINGER.net」がポッドキャスティングに対応(Podium : 2005/11/02)
- カスタムポータルサイトのマイニフティがポッドキャストに対応(Podium : 2005/10/06)
日本のPodsafeMusicならココ。PMSオープン!
[Podcasting-News]
現在の所、著作権の関係でポッドキャストに利用できる楽曲は限られています。
そんな状況を打破しようという試みに、PodsafeMusicというものがあります。これは、著作権の問題をクリアした、ポッドキャストで自由に流してもらってもかまわないという条件で配布されている楽曲です。
海外ではすでに大きなサイトがあったのですが、本日12/8(木)、満を持して国内でもサイトが立ち上がります。(AM1:00現在では最終の調整中。)
日本のポッドキャスト界で非常に存在感のあるポトフさんが主催するPod Music Street(PMS)は、オープン前から各地のブログやポッドキャストで話題になっていましたのでご存じの方も多いかもしれません。
このサイトを通じて、日本でもPodsafeMusicが盛り上がって欲しいですね。
奈良先端科学技術大学院大(NAIST)のポッドキャスト実験
[Podcasting-News]
奈良先端科学技術大学院大が、学内に限ったポッドキャスト配信の実験をしています。
また、INTERNET Watchの記事によると、1ヶ月強の短期間でテスト版を公開できた理由もかかれています。
「実験サービスとはいえ、一カ月強で登場したことは、Podcastが標準技術の組み合わせでできあがっていることの証明でもある」(砂原教授)
iTunesとiPod自体はAppleの製品ですが、基本的な技術基盤(例えばRSSやMP3など)がオープンである、ということが非常に重要ですね。
実際にはiTunesとiPodの組み合わせでなくとも、ポッドキャストの仕組みを利用して様々なサービスを実現することは可能です。
2005年はポッドキャストの年だった
[Podcasting-News]
残すところ1ヶ月を切ってしまった2005年。
2005年は、ある意味「ポッドキャスト」の年であったと言えるかも知れません。
That's why the editors of the New Oxford American Dictionary have selected "podcast" as the Word of the Year for 2005.
引用部分に書かれている通りですが、New Oxford American Dictionary が2005年の「the Word of the Year」として「Podcast」を選びました。
その座を競った他の言葉としては、まだ国内では余り認知度が高く無いと思われる lifehack (日々のタスクを効率的にこなす為のノウハウやテクニックの総称) や、ソニー製CDに組み込まれて最近何かと話題となっている rootkit や、世界的ブームとなっている数字パズルゲーム「数独」こと sudoku 等々、強豪ばかり。
そんな中、「podcast」が「the Word of the Year」の座を射止めたのは、Appleの後押しもあったとは言え、タイムシフト(時間的の束縛からの解放)やロケーションフリー(場所的制約からの解放)を特徴に持つ新たな技術に、多くの人がメディアの在り方を変革する可能性を認めた事の証左とも言えるかも知れません。
podcastの勢いは2006年もおさまる事が無なさそうです。
【関連情報】
- 'Podcast' Is the Word of the Year(Yahoo! Finance)
SEGAlinkが12/6からポッドキャスト開始
[Podcasting-News]
SEGAが運営するオンライン・エンターテイメントサイト「SEGA link」にてポッドキャスト配信がスタートしました。サイト名は「ポデリンク」です。
現在配信されているのは以下の4番組。
- 眠らせナイツ! RSS Feed
- デジカメゾン・ド・スズキ RSS Feed
- ポデリンク Now!!RSS Feed
- 月いちトモコサン RSS Feed
全番組とも12/6にスタートし、今後も番組を増やす予定とのことです。
月いちトモコサンが毎月、それ以外の3番組が毎週配信されます。
(番組には各種CMが挿入されています。)
それぞれの番組の内容は・・・・
眠らせナイツ!(17分弱)
某所ではとても有名な水口画伯&編集者のシャクライさんがお送りする雑談系トーク番組。
デジカメゾン・ド・スズキ(10分弱)
http://segalink.jp/myhp/digcamesuzuki
鈴木あきえさんと大家さんの雑談系番組。
ポデリンク Now!!(26分弱)
話をすることが本職ではない担当者2人が雑談をしている番組。
月いちトモコサン(15分弱)
サウンドクリエイターササキトモコさんの番組。オープニングの曲が不思議で(ただし長い)面白い。優しい声で聞きやすい雑談系番組。
fm fukuoka のポッドキャスト:ソバイル☆マン
[Podcasting-News]
fm fukuokaがポッドキャストを期間限定で配信しています。番組名は「ソバイル☆マン」。
全3回の配信予定で、既に第2回目まで配信されています。(11/28,12/5,12/12)
期間限定ですので、既に第1回目は聞くことが出来ません。(RSSから消えています)第2回目を聞きたい方は、第3回目の配信までに登録する必要があります。
内容は、戦隊ヒーロー風のソバイル☆マンが、女性と会話をしながらfm fukuokaの番組紹介をするものです。
【関連情報】
吉本のビデオポッドキャスト:RadioZZZ
[Podcasting-News]
吉本興業がビデオポッドキャストを始めました。RadioZZZの番組「エンターテイメントcasTY」を登録しておくと、ポッドキャストもビデオポッドキャストも両方配信されます。
現在配信されているのは12/1分の「2丁拳銃の吉本ワイド」で、今後も各番組を対応させていくようです。
映像の内容は、普段のラジオのトークをそのまま撮影したもの。2丁拳銃の場合は2人並んで座って、カメラを見たり見なかったりしながらトークしています。
なお上記の様に、ポッドキャストの内容(ラジオトーク)をビデオポッドキャストに置き換えているため、ビデオ非対応のiPodしか持っていない場合はiPodに転送して外出先で聞くことが出来ません。
その場合は、こちらでご紹介した「ビデオポッドキャストを音声に変換する方法」を使うと、ビデオ非対応のiPodでもいままでどおり聞くことが出来ます。
Podscope、検索キーワード毎にRSS配信開始
[Podcasting-News][海外情報]
ポッドキャストなど音声ファイル検索エンジンPodscopeが、検索キーワード毎にRSS配信を生成する新しいサービスを開始した。これによりユーザは、気になるキーワードに言及したポッドキャストが配信される度に、Bloglines、goo RSSリーダーなどのRSSリーダを通じて知ることができる。
例えば、「video podcast」を話題にした番組を全て把握したい場合、Podscopeで「video podcast」を検索し、検索結果に現れたオレンジ色のRSSボタンをiTunesなどのpodcatcherに登録しておけばよい。(検索結果・RSS feed)
Podscope Blogによると、同検索エンジンはビデオポッドキャストにも対応している。
【関連情報】
- Source: Podscope Adds Alerts for Podcast Search Terms (Podcasting NEWS)
iPodderXもダメ!名称変更を余儀なくされるツール達
[Podcasting-News]
iPodderXが名称の変更を検討中です。公式サイトでは新名称を募集中で、すばらしい名称を考案した上位3名には豪華な賞品も用意されています。
先日お伝えしたiPodderの名称変更(JuiceはAppleがLemonを搾った結果だった)に引き続き、ここでもiPodという商標の関係から、名称変更を余儀なくされているようです。
なお、新名称の応募には1つだけ条件があります。それは「iPod」という単語が含まれていないことです。
【関連情報】
- iPodderX - The Ultimate Podcast Client, Newsreader, and Directory
- Podium: JuiceはAppleがLemonを搾った結果だった
メルセデス・ベンツもポッドキャストを配信開始 : 「Mercedes-Benz Podcast」
[Podcasting-News]
TV曲やラジオ曲による参入が相次いで一段落している感がある企業によるポッドキャスト参入ですが、全く参入事例が現れなくなっている訳ではありません。
言わずと知れたメルセデスベンツがポッドキャストを配信開始しています。
Mercedes-Benz Podcast: Bis zum Jahresende überrascht Sie unser Podcast jeden Freitag mit drei neuen, spannenden Highlights der beliebten Mixed Tape-Compilationreihe, die vielversprechende Newcomer der internationalen Musikszene präsentiert.
お察しの通り、ドイツ語です。
ただ、喋りだけではなくて楽曲が主たる内容となっていますのでBGMのように楽しむ事が出来るのが嬉しいところ。長さは11分30秒。2005年12月2日からスタートしており、既に1回分が配信されています。
既存マスメディア以外によるポッドキャスト参入という事で注目に値します。誰もが知ってる一般企業の他の参入例としては Disneyland Resort による Podcast 等が有名。大手企業参入の流れ、今後も動向をwatchしておきたいですね。
【関連情報】
- Mercedes-Benz Podcast(RSS Feed)
- Mercedes-Benz
- Disney Debuts Official Disneyland Podcast(Podcasting NEWS)
TVでもポッドキャスティング:米Tivoの新サービス
[Podcasting-News]
インストール型ブログシステムの a-blog がビデオポッドキャストに対応
[Podcasting-News]
先日、P_BLOGがオーディオ/ビデオポッドキャストに対応したニュースをお伝えしましたが、それより少し前にa-blogもビデオポッドキャストに対応していました。
a-blogは7/11(Ver1.3)にオーディオポッドキャスティングに対応したことに引き続き、今回は11/18(Ver1.41)にビデオポッドキャスティングに対応しました。
【関連情報】
- a-blog NEWS a-blog 1.41 をリリース
国産タブブラウザLunascapeのベータ版がポッドキャストに対応
[Podcasting-News]
国産の非常に優秀なブラウザ「Lunascape」がベータ版を発表し、ポッドキャスティングに対応しました。ベータ版のバージョンは「3.5Beta1」です。
ベータ版ですのでまだ完全な動作はしていませんが、ブラウザベースで再生できるようになったことはとても便利ですね。
実際に、ポッドキャスティングをiPodにダウンロードして聞いている人の割合が20%に満たない(つまり残りの80%程度の人はPC上で聞いている)と先日の調査結果(参考:Podcast Now!)にもでていましたので、かなり需要はあるようです。
実際にLunascapeでポッドキャスティングを聞くには以下のように操作します。
- Lunascapeを起動して、登録したいPodcastの番組サイトへ行きます。
- RSSへのリンクをクリックしてお気に入りに登録します。(iTunesへ登録するアドレスと同じもの)
- お気に入りから番組をクリックすると、最新の10件分が表示されます。
- 個別のアイテムをクリックすると、すぐに再生が始まります。
WindowsMediaPlayerが呼び出され再生されるのですが、まれに呼び出されないこともあるようです。今後のバージョンアップに期待しましょう。
【関連情報】
城西国際大学メディア学部がビデオポッドキャスティングを開始
[Podcasting-News]
世界で活躍できる人材育成を標榜する1992年創立の城西国際大学。メディア全般を学ぶメディア学部の情報科学研究センターがビデオポッドキャストを配信しています。
城西国際大学と千葉地域の情報を iPod 向けに映像配信
以前に紹介した高知大学の例など、国内でも大学がポッドキャスティングを活用する例が出始めていますが、早くもビデオポッドキャストを採用する事例が現れました。
今回ご紹介する城西国際大学メディア学部が配信しているコンテンツは多岐にわたっています。「茂原七夕まつり2005」の様子や、千葉ロッテマリンズ幕張優勝パレードの様子、落語など。各種の映像資料アーカイブをビデオポッドキャストを通じて提供しています。今後はメディア学部長のビデオポッドキャストも配信される予定だそう。
上記リンク先のページには、ビデオポッドキャストの購読方法、RSS Feedの作成方法、「新しいメディアとしてのビデオポッドキャスティング」と題したメディア論的な考察を含む短い文章などが掲載されています。
タイムシフト(いつでも見れる)、ロケーションフリー(どこでも見れる)な蓄積型動画配信であるビデオポッドキャスティングは、教育的・資料的価値のある映像との相性が良いのかも知れません。その先鞭を付けたとも言える城西国際大学メディア学部の取り組みは非常に意義深いものであると言えるでしょう。
今後も、各種教育機関のビデオポッドキャスト参入に期待したいですね。
【関連情報】
- 城西国際大学 ビデオポッドキャスティング (Video Podcasting)(RSS Feed)
- 城西国際大学
- 城西国際大学メディア学部
- 非常に聞きごたえのあるポッドキャスト : 「高知大学ラジオ公開講座」のポッドキャスティング(Podium : 2005/11/04)
世界一周ビデオポッドキャスト
[Podcasting-News]
2002年4月7日に世界一周旅行へ出かけ、2003年4月17日に帰国した「せつはやと&たしろさないち」さんのサイトにて、ビデオポッドキャストが配信開始されました。
現在、30秒程度のコンテンツが3回分が配信されており、世界一周旅行中に撮影した映像を見ることが出来ます。画面の揺れが若干あるので、酔いやすい人はご注意下さい。
ビデオポッドキャスト最新の記事は、2002年の5月30日に訪れたというベトナムのリゾートホテルの様子です。
本体のサイトにはこのほかにもたくさんの動画(WEB上で視聴)があります。
その中から一部が配信されているようですので、ビデオポッドキャストのRSSを登録しておけば、今後続々と配信されそうで楽しみですね。
【関連情報】
- 世界一周 一日一万円 世界一周
- もういちど 世界一周 じゅんび日記 RSS Feed
日経BPデジタルARENAでポッドキャスティングの特集記事スタート
[Podcasting-News]
全部で8回分の記事が予定されているようで、本日はその第1回目が公開されました。
第1回目はAMやFMラジオ局も積極的に参入していることなどが書かれています。
- AMやFMラジオ局も続々参入!ポッドキャスティングの最新トレンド
- ポッドキャスティング快適リスニング術
- ニュースや新聞の朝刊を耳で聴く!ポッドキャスティングで情報通宣言
- 密かに人気のポッドキャスティング 通勤・通学の合間に覚える英会話番組はコレ!
- 笑えるポッドキャスティング 落語や吉本芸人の番組に注目!
- 素人と思って侮るな!人気ポッドキャスティング番組10選
- 動画キャスティングに海外番組 まだまだ楽しめるポッドキャスティング
- 聴くより聴かせたい!ポッドキャスターになろう
ちなみに、Podiumがお送りしているPodMassMediaではAM,FMに加えてTV局と新聞社が配信しているポッドキャスティングも網羅しています。こちらも合わせてご覧下さい。
【関連情報】
- ニュースに落語、英会話etc...さらに増殖中 ポッドキャスティングが面白い! / デジタルARENA
- PodMassMedia ?既存メディアのPodcast(ポッドキャスト)一覧表? produced by Podium
- Popcasts -beta-
音楽ポッドキャスト局ポッドレイディオ・ドット・ジェイピーが新番組開始:「Monochrome Cafe」
[Podcasting-News]
(有)スタジオ・ナチュレーザが音楽ポッドキャスト局の「ポッドレイディオ・ドット・ジェイピー」で新番組の配信を開始しました。
日常のなにげない心の揺らぎ、誰もが想うひとりごとに音楽をかさねて。ひとときの気持ちの深呼吸を・・・。毎週木曜日に「Monochrome Cafe」の扉は開きます。お送りするのは米光寿恵と遊太朗のふたり。
ポッドレイディオ・ドット・ジェイピーが発信する音楽ポッドキャストの第二弾。
先日お伝えしたとおりの本日12月1日に初回分が視聴可能となっています。時間は約15分。更新は毎週木曜日。11月1日より公開されている「普通の」音楽ポッドキャスト「Pod the Music」とは雰囲気が随分と異なる不思議な魅力に溢れた音楽番組です。
ポッドレイディオ・ドット・ジェイピー担当者の方が「普通のトークとも朗読とも違うモノローグのようなスタイルで、ちょっとした詩的なエピソードとゆったりとした音楽をお届けする番組です」と仰る通りの聴き心地で、癒し系と呼ぶに相応しい語りと落ち着いた楽曲が非常に印象的です。
コンセプトは「気持ちの深呼吸」。パソコンのスピーカーではなく、iPodとイヤホンの組み合わせで聴いて欲しいとのこと。
ポッドキャストで音楽番組を聴きたいという方、ポッドキャストに癒しを求めている方にお勧めです。是非一度お聞きになってみて下さい。
【関連情報】
- Monochrome Cafe(RSS Feed)
- Pod-Radio.jp
- (有)スタジオ・ナチュレーザ
- 「普通に聞ける」音楽ポッドキャスト登場 : 「ポッドレイディオ・ドット・ジェイピー」(Podium : 2005/11/01)
ポッドキャスト用アイコンと簡易再生Flash
[Podcasting-News]
ポッドキャスト用のアイコンはさまざまありますが、「ウェブデザイナーTim Madden氏のPodcast logos」ではクリエイティブコモンズライセンスで配布されています。
また、アイコンだけではなく簡易再生用の「Precaster v1」というFlashも配布されています。このFlashは、読み込ませたいポッドキャストのリストをXML形式で記述しておくことで、Flash本体を改造することなく利用可能です。
【関連情報】
- Tim Madden - Web Designer - Brisbane Australia
- Podcast logos
Jストリームのポッドキャスティングポータルサイト「castella(キャステラ)」がオープン
[Podcasting-News]
ポッドキャスティング関連事業を営むJストリームが11月中のオープンを予定していたポータルサイト「castella(キャステラ)」が遂に公開されました。
“castella”は、インターネットユーザーの皆様が、ウェブにある様々なポッドキャストコンテンツを視聴したり、自らがコンテンツの制作者、情報の発信者となって活動することを総合的に支援するポータルサイトです。
国内ポッドキャスティング業界の歴史にまた一つ新しい歴史が刻まれたと言えるでしょう。
満を持してオープンしたJストリームの「castella(キャステラ)」は、ポータルらしい多様な機能と多種の情報を有するポッドキャスティングの為の総合支援サイトを目指しているようです。
トップページを一目見て気付く特徴が幾つかあります。
まず注目すべきは携帯電話を使った視聴機能。トップページの「ケータイで聴こ!」ボタンをクリックすると携帯電話用のURLとQRコードが画面に表示されます。
視聴の方法は至って簡単。ポッドキャストを選択して、聴きたい配信分を選択、自分の携帯電話の番号を入力して決定後、視聴する為の電話番号へのリンクが表示されますのでそのまま決定。...すると、携帯電話経由でポッドキャストが配信されるという仕掛け。
ただし、通話料が発生するという点に注意して下さい。ポッドキャストに聞き入って気がつけば通話料が...というような事のないよう気をつけましょう。
更なる注目ポイントは Audioblog を使ったポッドキャスト作成機能の提供。現時点では「無料モニター」による限定使用のみとなっていますが、使ってみたいという方はcastellaから無料モニターの応募をする事が出来るようになっています。
最後に、検索サービス Ask.jp と連携した「Podcastサーチ」の機能。アスクジープスジャパンのブログ検索エンジンを使ったポッドキャスの検索をcastella内にて行えるようになっています。(音声解析ではなく、RSS Feedに含まれるテキストを検索対象とするもの)。
プレスリリースによると、今後はリスナー向け専用ページや、ユーザー同士のコミュニケーションツールの追加、コンテンツへの広告導入などに加え、当初発表されていた販売代行サービスの提供も予定しているそう。
α版での公開となった今回の発表。Coming soon!となっている箇所があったり(1週間後には有効になる模様)、任意のポッドキャストを登録する事が現時点では出来ない等、ポータルとしての進化を求められる点が幾つかあります。
平成18年3月の正式オープンに向けてサイトの内容が充実していく事を期待したいところですね。
【関連情報】
- castella
- Jストリームのポッドキャスティングポータルサイト名が決定(Podium : 2005/11/25)
- Jストリームがポッドキャスティング関連事業を11月より開始(Podium : 2005/08/27)
今回Castella開発に当たってpodcast toolを提供したAudioblog.comの共同創業者Eric Rice氏(写真左)のblogによると、castellaを通じて日本の音楽を聞く楽しみもあるようです。
On a side note, it's be fun finding music podcasts from Japan, Woo!
【関連情報】
-
Introducing: Castella.jp (http://blog.ericrice.com/)
-
Audioblog.com secures funding to launch podcast and videoblog service and portal in Japan, Korea and China (audioblog.com)
インストール型ブログシステムの P_BLOG がポッドキャスト/ビデオポッドキャストに対応
[Podcasting-News]
自前でサーバーに設置して構築するタイプのブログシステムも徐々にポッドキャスト/ビデオキャストに対応してきています。
ポッドキャスト/ビデオキャストに対応したバージョン1.1のベータテストを開始しました。
PHPとMySQLを動作環境とするP_BLOG。W3C勧告に完全準拠したXHTMLを出力するという点が注目される事もある作り込まれたブログシステムです。その最新版である Version 1.1 では「ポッドキャスト/ビデオキャスト」へ対応するとの事。
11/28よりベータテストが開始されており、ディベロッパー/ベータテスター向けの評価版がオフィシャルサイトからダウンロード出来るようになっています。
インストール型のブログシステムでポッドキャストに対応したものとしては TypePad が有名で、以前にPodiumでも取り上げた事があります。ホスティングサービス型もインストール型もポッドキャスティング対応、それが当たり前になる時代はすぐそこまで来ているのかも知れません。
【関連情報】
- バージョン1.1ベータテスト開始
- P_BLOG Project
- ポッドキャストに対応した「P_BLOG」βテスト開始(IT Media)
- SixApartの「TypePad」がビデオポッドキャストに対応(Podium : 2005/10/26)
とうとうPSP(日本語版)がポッドキャスティングに対応
[Podcasting-News]
今までは、PSPでポッドキャスティングを利用しようとすると英語版のソフトを別途PSPに導入する必要がありましたが、今回のアップデートを行えばPSP単体で利用可能になります。
今回のシステムソフトウェアアップデートでバージョンは2.6になり、ホームメニューに「RSSチャンネル」という項目が表示されるようになりました。
SONYによると
RSS* の技術を使って音声コンテンツを配信しているWebページを、チャンネルとして登録できます。インターネット接続時に、登録したチャンネルの更新情報を自動的に取得して、音声コンテンツを再生できます。 音声コンテンツは、データを受信しながら再生します(ストリーミング再生)。詳しくは、http://www.playstation.com/manual/psp/rssをご覧ください。
とのことです。
また、「ヒント」としてポッドキャストについても言及されています。残念ながら、ビデオポッドキャスティングには対応していないようです。
RSS 2.0に準拠した方式(ポッドキャストなど)で配信されている、MP3、MP4(AAC)の音声コンテンツを参照できます。音声以外のコンテンツには対応していません。
【関連情報】
お勧めPodsafe Musicを紹介するブログ : 「Podsafe Music Antenna」
[Podcasting-News]
ポッドキャストの中で使っても良いとされる楽曲を Podsafe Music と言います。podsafe music network 等でその存在をご存じの方も多いでしょう。
Podsafe Music Antenna世界中からジャンルにこだわらず、気まぐれ父さんのアンテナに「ピピッ!」ときたポッドセーフな楽曲を紹介します。
本日ご紹介するのは、父さんさんが本日(11/29)から開設された、Podsafe Music の紹介をするブログ。
父さんさんお勧めの楽曲ばかりを集めたもので、ご本人が直接アーティストと交渉してクリエイティブ・コモンズ・ライセンスで提供を受けたという楽曲の試聴、ダウンロードが出来るようになっています。
父さんさんが過去に紹介されたものも含めて8曲が紹介されています。各エントリにはFlashの再生コントローラーが付いており、その場で再生可能。各エントリの解説文を読みながら良質な Podsafe Music の数々を是非お楽しみ下さい。
お勧めポッドキャストを紹介するサイトがあるように、お勧め Podsafe Music を紹介するサイトが沢山現れてくるのに期待したいですね。
【関連情報】
- Podsafe Music Antenna
Vanilla Mood のポッドキャスト
[Podcasting-News]
現役音大生4人組のクラシック音楽ユニット Vanilla Mood (バニラムード)。彼女たちがofficialブログにてポッドキャスト配信を始めています。
Vanilla Mood @ cafeVanilla Moodオフィシャルブログ!メンバーの日記やポッドキャスト番組「Vanilla Mood @ Cafe」をお楽しみ下さい。
配信は2005/11/14から。既に2回が配信済みで時間は10分強。内容はメンバーの自己紹介や音楽を始めたきっかけ等のなかなか聞けないエピソード。11/25の最新回では巨匠バッハについて真面目な議論を交わしています。
実際の演奏を聴くことも出来ますので、ファンの方はもちろん、そうでない方でも音楽好き・クラシック好きな方は是非聞いてみて下さい。
【関連情報】
- Vanilla Mood @ Cafe(RSS Feed)
- Vanilla Mood 公式サイト
アニメのポッドキャスト:魔界戦記ディスガイア
[Podcasting-News]
アニメ業界がポッドキャストを採用する事例も少しずつ増えてきています。11月11日から配信されているのは、アニメ「魔界戦記ディスガイア」の情報番組「魔界戦記ディスガイア応援情報番組・魔界へようこそ!!」です。
もともとプレイステーション用のゲームだったものがアニメ化され、そのプロモーションとしてポッドキャスティングが採用されたようです。
2週間に1度のペースで更新されているようで、次回の配信予定は12月9日とのこと。
【関連情報】
- 魔界戦記ディスガイア
- Podium(11/11): アニメ・声優系ポッドキャスティングが12月より開始 : 「アニメウォッチポッドキャスティング」
- Podium(10/24): アニメ・コミックファンに朗報。アニメイトが「アニメイトTV Web」にてポッドキャスティング開始
- ディスガイア公式WEBサイト DISGAEA.jp
IBMの従業員が活用するポッドキャスト
[Podcasting-News]
11月4日に「IBMが従業員向けにポッドキャスティングに関するガイドラインを発表」とお伝えしていましたが、実際にIBM社内でも活用されているようです。
詳しい内容がITmediaに記事として掲載されていますが、その中から特に気になるトピックスをご紹介します。
エドワーズ氏が気に入っている記事の1つが、IBMのサプライチェーン部門の週報である。同部門では従来、関係するすべての従業員と毎週、テレカンファレンスを行っていた。この会議には、7000人もの従業員が参加していた。現在、サプライチェーン部門の幹部が毎週、ポッドキャストをアップロードし、スタッフは好きなときにそれを聞くことができる。
そのほかに、「スタッフはすぐに飛びつき、いろいろなことを試し始めた。非常に興味深いモデルも登場している」ということにも言及されています。
まずは使ってみると、そのうちに様々な活用方法を思いつきます。
また、実に気軽に受信も配信も試すことができます。
これこそ、ポッドキャスティングが持っている大きな魅力のうちの一つですね。
既存のラジオ的な利用方法ももちろんすばらしいのですが、このようなポッドキャスティングならではの使い方を開発・共有していきたいものです。
【関連情報】
- ITmedia エンタープライズ:ポッドキャスティングを活用するIBMの従業員
- Podium: IBMが従業員向けにポッドキャスティングに関するガイドラインを発表
バンダイビジュアルのポッドキャスト
[Podcasting-News]
バンダイビジュアルが運営する新作アニメ情報サイト「デジタルビート」内の「BEAT Net Radio」にてポッドキャストが配信スタートしています。11月25日より。
「BEAT Net Radio」はもともと、WEB上で視聴できるインターネットラジオの形態で配信されていたもので、今回から特定のコーナーをポッドキャストで配信するようです。
【関連情報】
NHK正月時代劇「新撰組!!土方歳三 最後の一日」ポッドキャスト
[Podcasting-News]
NHKのお正月時代劇「新撰組」に関する公式サイトが公開されています。
今年は、ポッドキャスティングも配信予定とのこと。
11月26日現在ではまだ準備中で、公開日等は設定されていません。
メイキング映像なども公開されていますが、こちらはビデオポッドキャストには対応されておらず、WEB上で視聴可能です。
年末年始には第九と新撰組が定番になっていますが、今年はポッドキャストもお供にどうぞ。
【関連情報】
- Shinsengumi Express!!快速!新選組!!サイト!!!
- Shinsengumi Express!!快速!新選組!!サイト!!!: メイキング映像
米プロスポーツ初のビデオポッドキャスト:NHL Blackhawks Video
[Podcasting-News]
米プロスポーツ界初のビデオポッドキャストが、NHL(北米アイスホッケーリーグ)から発信されています。配信しているのは、Chicago Blackhawksというチーム。試合後のインタビューがビデオポッドキャストとして配信されています。
配信開始は10月31日からで、すでに5回配信されています。
ちなみに、オーディオポッドキャストは8月29日から配信されていました。
毎週金曜に更新される15~20分程度の番組です。
【関連情報】
医療関係に従事する人の為のビデオポッドキャスト : 「メディカルTV」
[Podcasting-News]
企業によるビデオポッドキャスティングの興味深い活用事例となりそうなビデオポッドキャストが始まるそうです。
ビデオポットキャスティングによる『メディカルTV』スタート11月25日より 「メディカル TV」 をスタートします。ビデオポッドキャスティングによる配信ですので、乞うご期待。
医師や薬剤師、看護師といった医療従事者の為の各種サイトを提供している医療系ベンチャーの(株)キャリアブレイン。同社の代表取締役である吉岡政晴氏のブログ「汐留で働く医療ベンチャー社長のブログ」によると、本日(11/25)より「メディカルTV」なる医療関係のビデオポッドキャスト配信を開始するとのこと。
医療関係従事者に出演申し込み受付の旨を表明するなど、積極的な活用を考えている模様です。
ベンチャー企業ならではの時代の最新技術を使った取り組み事例となりそうですね。ビデオポッドキャストに話題が集まるこの時期にこの発表。戦略的にも注目に値すると言えるかも知れません。
続報はまた追ってお伝え致します。
【関連情報】
- ビデオポットキャスティングによる『メディカルTV』スタート
- (株)キャリアブレイン
Jストリームのポッドキャスティングポータルサイト名が決定
[Podcasting-News]
2005年10月19日にポッドキャスティング事業に参入し、11月にはポッドキャスティングのポータルサイトβ版をオープンするとしていた目の離せない企業Jストリーム。サイトの構築は着々と進んでいる模様です。
サイト名発表!!!“castella(キャステラ)”はより手軽にPodcastの「聴く」「見る」「発信する」を楽しむことができるサイトを目指しています。
正式なポータルサイト名は「castella」。名称はもちろんの事、ロゴの決定にも時間と労力をかけ、何度も何度も議論した様子がオフィシャルブログから伝わってきます。
サイトを作る旨が発表されてから3ヶ月足らず。作り込まれたポータルサイトになるであろう事は想像に難くありません。サイトオープンの日が楽しみですね。
【関連情報】
- サイト名発表!!!(Podcastポータルサイト開発日記)
- ポッドキャスティング事業参入を表明していたJストリームが遂に動き出した(Podium : 2005/10/19)
- Jストリームがポッドキャスティング関連事業を11月より開始(2005/08/27)
ポッドキャスティングで英会話学習をしている人のための書籍
[Podcasting-News]
ポッドキャスティング関連の書籍、国内第二弾の登場です。
ポッドキャスティングで英会話! iPodで無料レッスンはじめました! 株式会社ソフィア by G-Tools |
タイトルからも分かる通り、内容ポッドキャスティングを使った英会話学習について。
無償でお手軽に他言語の生の声を聞けるのはポッドキャスティングならではのこと。それを活用した語学学習メソッドの紹介本として注目したいところです。
英治出版から新書として、2005/12/10に発刊予定です。価格は840円。amazonでは既に予約の受付が始まっています。ポッドキャスティングで英語の勉強をしている方にとっては要チェック本かも知れませんね。
チャンネル北国tvがポッドキャスト/ビデオポッドキャストに対応
[Podcasting-News]
北海道発のブログサービス「チャンネル北国tv」がポッドキャスティングとビデオポッドキャスティングに対応しました。
PodCasting 及び VideoCasting へ対応いたしました!ブログで音声や動画を活用したエントリーも作成可能となりました。これにより、皆さんが自分でラジオやテレビの番組を放送をするように、音声や、動画を活用したエントリー(記事)を作成することが可能となり、さらなるブログの楽しみと可能性が広がると思います。
11/21から対応を開始しているようです。ポッドキャストの場合はmp3、ビデオポッドキャストの場合はmp4の拡張子にのみ対応しています。1ファイルあたり20MBytesのサイズ制限付き。詳細は、「Podcastを利用するには?」というマニュアルページを参照とのこと。
また、チャンネル北国tvのトップページにあるジャンル一覧にポッドキャスト・ビデオポッドキャストが新たに追加されています。既にチャンネル北国tvのユーザーが反応を示しており、テスト投稿でビデオポッドキャストの様子を見ておられる方も何名かいらっしゃる模様。
個人によるビデオポッドキャスト配信を促進しうる出来事として今後に注目したいところです。
【関連情報】
- チャンネル北国tv
- 音声や動画対応が盛んに、チャンネル北国tvも加わる(ITmedia)
MyVoiceからポッドキャスティングに関する調査結果が公開される
[Podcasting-News]
インターネット上のリサーチコミュニティ「MyVoice」にて実施されたポッドキャスティングに関するアンケートがマイボイス(株)から発表されています。
「Podcast」の利用者は3%、登録数は「1〜5個」が8割弱、1週間平均の利用頻度は「1回以下」が5割
11/1〜5の5日間に渡って実施されたアンケート。15,525件の回答は、ポッドキャストの認知度は15.5%と興味深い結果を示すものとなりました。
以前に Podium で紹介した事のあるgooリサーチの「認知度は4割」とする調査結果や、ニフティがPodcastingJuiceで行った「67.9%が知っている」というアンケート結果とは大きく異なっています。
認知度以外にも、ポッドキャスト利用者の番組登録数やよく利用するサイトについての調査結果も掲載されています。8割に迫る方々が登録個数5個までとのこと。筆者のように20個以上というリスナーは1.7%に留まっているようです。皆さんは何個ぐらい登録されているでしょうか?
【関連情報】
- マイボイスコム定期アンケート(Podcast)
- ポッドキャストの認知率は16%〜マイボイスコムとJストリームが調査(RBB Navi)
- ポッドキャスティングの認知度が約4割(Podium : 2005/10/25)
- PodcastingJuiceによるアンケート(Podium : 2005/08/26)
月刊誌「WebDesigning」でポッドキャスティングに関する連載記事
[Podcasting-News]
最近はポッドキャスティングに関する特集や単発の記事を雑誌等で目にするようになってきました。今日ご紹介するのは連載記事。
Webデザインやホームページ作成のテクニックを扱う月刊誌「Web Designing」です。
「 音声コンテンツを配信しよう!」というタイトルの短期連載記事が掲載されています。主要テーマはもちろんポッドキャスティング。今店頭に並んでいる12月号が連載2回目となっています。
音声コンテンツ配信の容易さが着目されていることや、ポッドキャスティングがリスナーとのダイレクトなコミュニケーションのツールになるという観点で書かれているという所が興味深いです。
また、特集記事にはポッドキャスティングを支える重要な配信技術「RSS」が取り上げられていますので、技術的な面をおさらいしておきたい方にも役立つ号となっています。
立ち読みで、あるいはご購入の上で一度ご覧になってみて下さい。
【関連情報】
NIKKEI NET PODCASTでポッドキャスティングに関するアンケート実施中
[Podcasting-News]
NIKKEI NETのポッドキャスト「NIKKEI NET PODCAST」で、ポッドキャスティングに関するアンケートが実施されています。
抽選で10名の方に2,500円分のiTunes Music Cardが当たるとのこと。
Apple iTunes Music プリペイドカード 2,500円 [MA163J/A] by G-Tools |
質問内容はポッドキャスティングの経験や、聴いている番組、NIKKEI NET PODCASTについての意見など多岐に渡ります。入力する個人情報は当選時の連絡用にメールアドレスのみ。
アンケートの「送信」ボタン押下後は最終確認無く入力内容が送信されてしまいますので、見直しを忘れないようにしましょう。
【関連情報】
- NIKKEI NET PODCAST ユーザーアンケート
NIKKEI NET PODCASTの新しいポッドキャスト「ミュージックストリート」
[Podcasting-News]
NIKKEI NET が提供するポッドキャスト「NIKKEI NET PODCAST」にて新しいポッドキャストが始まっています。
ミュージックストリートセンスのいい日本のジャズ、ブルース、アコースティックミュージックを中心に、気ままに楽しむ大人のための音楽番組。毎回多彩なゲストをお迎えして楽しいおしゃべりと素敵な音楽をお届けします。
NIKKEI NET PODCAST でこれまで提供されていた3番組とは趣の異なる音楽をテーマとした番組「ミュージックストリート」。サブタイトルに「楽曲入りの本格的大人の音楽番組」とある通り、実際に楽曲が流されています。もちろんそのままではなく、楽曲の開始・終了時にトークが重なるようにはなっていますが。
協力は「エアプレーンレーベル」。NIKKEI NET PODCAST がレーベルの協力を得ているからこそ成り立つ楽曲の配信ですね。エアプレーンレーベルのwebサイトには各配信回ごとに流れた曲がジャケットの画像と共に紹介されています。すぐに購入できるようオンラインショップへのリンク付。
楽曲を含む形態で配信する例としては、レーベルそのものがポッドキャスティングしているabcdefg*Recordのポッドキャストがありますが、エアプレーンレーベルの場合は、自前ではなく既存のポッドキャスト局(この場合はNIKKEI NET PODCAST)の枠内で番組を持つ形態です。
既存ポッドキャスト局の枠内で番組を配信、番組で使うコンテンツは提供して、webサイトではその紹介を行い、オンラインショップへ誘導する....。
音や声などの、耳を通して届けるサウンドコンテンツを持つ事業者(場合によっては個人)にとっては、ポッドキャストを使った効果的な販促が出来るモデルですね。今後はこういった番組提供の形態が増えてくるかも知れません。
【関連情報】
- ミュージックストリート(RSS Feed)
- エアプレーンレーベル
- 名古屋のインディーズレーベル「abcdefg*record」がポッドキャスティングを開始(Podium : 2005/8/21
福岡発のポッドキャストラジオ局が開局。童話の朗読ポッドキャストを提供。
[Podcasting-News]
九州は福岡から、全国そして世界へとポッドキャスティングで多様なコンテンツ配信を試みるラジオ局が開局しました。その名も「ポッドキャスト@FUK」
ポッドキャスト@FUK11月7日からブログ文芸サイト「マチともの語り」で発表されたオリジナル作品、名作童謡の朗読でテスト配信をスタートしました。今後は毎週数作品の収録と配信を行ないながら、番組企画を整備し、来年初頭の正式スタートを目指します。
正式なスタートは来年初頭だそうですが、それに先立って朗読のポッドキャストがスタートしています。「マチともの語り」という番組がそれで既に数回分の童話の朗読が配信済み。いずれも数分間の聞き易い長さとなっており音質も良好。
今後、毎週数個の作品の収録と配信を予定しており、番組の企画整備を行いながら正式スタートへの準備を進めていかれるそうです。
尚、ポッドキャスト@FUKでは専用のフォーラムが設けられていて、感想を書き込めるようになっています。同時に放送用の作品の募集も行っているとのこと。
朗読と言えば、誰しもが幼少の頃に親や学校の先生の声に耳を傾けたものではないでしょうか。童話の朗読は聞いているだけでどこか懐かしさを感じさせてくれます。是非一度聞いてみて下さい。
【関連情報】
- ポッドキャスト@FUK
- マチともの語り(RSS Feed)
- ポッドキャスティングで朗読を楽しむ(Podium : 2005/11/21)
ビデオポッドキャストの広告枠をオークションで -結果と続報-
[Podcasting-News]
ビデオポッドキャストを使ったテレビ局「PodTV」が、番組CM枠をオークションで販売した事は以前Podiumでも記事にした通りです。
注目のオークションは終了予定日の11/11が1日延期となって11/12になり、最終日だけで14,000円も入札価格が上昇するという盛り上がりを見せました。結果、50,000円スタートであったCM枠は円70,000で落札。
予定されていた通り11/18(金)の昨日、15秒間のCMが配信されています。
落札されたのはトラッドレコードさん。Podiumでも一度記事として取り上げた事のある悲しめの曲が印象的なインディーズレーベルですね。ポッドキャストやビデオポッドキャストを積極的に採用してCDを販促しておられます。
「15秒間、PodTVの想定視聴者数5000人」というCM枠が70,000円で落札された訳ですが、この価格を高いと見るか安いと見るか。興味深い考察がiPodnanoなのさんにエントリされています。
冷静になって考えてみると、とっても高いように思います。
今回のオークションはビデオポッドキャスト広告の適正価格を図るという趣旨もありました。初めての試みであるという事と、ビデオポッドキャスト登場直後で話題性もあったと考えると、今回のオークション結果のみを適正価格の指標とする事は困難かも知れません。
なお、更なる調査の意図もあるのか、PodTVから第二弾の広告枠がYahooオークションに出品されています。今回は、12/2放送分「朝トレ on PodTV」内の30秒CM枠。入札開始価格は100,000円です。締め切りは11/19。
本日が締切日となっていますがまだ入札者はおられないようです。
【関連情報】
- ビデオポッドキャストの広告枠をオークションで(Podium : 2005/11/08)
- podsafeなインディーズ楽曲を提供しているポッドキャスト(Podium : 2005/10/10)
- トラッドレコード
- PodTV
ニフティがビデオポッドキャストにも対応したポッドキャスティング専用ツール「PodcastJuke」をリリース
[Podcasting-News]
ポッドキャスティングを楽しむ為の機能を厳選して搭載した新ツールが現れました。
ニフティは11月17日、ビデオポッドキャストに対応したポッドキャスト受信ツール「Podcast Juke」のベータ版を提供開始した。
既に各所で報じられている通りですが、(株)ニフティがポッドキャスト受信用のWindowsツール「Podcast Juke」をリリースしました。インストールには、Microsoft .NET Framework 1.1 以上が必要。
iTunesとの連携はもちろんのこと、Windows Media Player にも連携しています。ダウンロード後にファイルを自動的に再生する等の設定も可能。また、ビデオポッドキャストにも対応しています。
(株)ボイスバンクのアリゲーターをはじめ、国産のポッドキャスト用ツールが増えるのは良いことですね。
【関連情報】
- Podcast Juke
- ニフティ、「Windows Media Player」対応のポッドキャストツールを配布(CNET Japan)
- ポッドキャストをWMPでも ニフティが無料ツール(ITMedia)
ポッドキャストはビジネスになるか?PortableMediaExpoレポート(Wired)
[Podcasting-News]
Wired NewsにてPortableMediaExpoのレポートが掲載されています。(「ビジネスとしてのポッドキャスト」を考える初のイベント(上))
今回のエキスポは特にビジネス、つまりありていに言うと「ポッドキャストで儲かるのか」にかなり重点が置かれていたようです。
ビジネスに視点をおいたポッドキャスト(と、それにまつわるサービスなど)はとても大切ですが、そうでないポッドキャストもどんどん伸びてほしいですね。
【関連情報】
- Podium: Portable Media EXPO の写真&ポッドキャストレポート
- Podium: Portable Media EXPO の詳細なフォトレポートブログ(Expo 日本事務局)
- Podium: ポッドキャスティング業界での広告ビジネス促進か。Audibleが新プラットフォームを発表 : 「Audible Wordcast」
- Podium: CNET Japan が「Portable Media EXPO」の写真を掲載
Portable Media EXPO の写真&ポッドキャストレポート
[Podcasting-News]
11月11,12日の両日に開催されたPortable Media EXPO。既に幾つか紹介している現地レポートですが、他にもまだあります。
PORTABLE MEDIA EXPO 現地レポートさっそく、現地レポートが送られて参りました! Podcastでお楽しみください。
10月にポッドキャスト制作代行・配信事業に参入し、次なる関連事業の発表が待たれるJストリームが運営しているポッドキャスト「Podcastポータルサイト開発日記」。このサイトでもPortable Media EXPOの写真付きレポートが掲載されています。
3回のエントリに分けてテキスト及び写真、更にポッドキャストでイベント前日の様子、会場の様子等を伝えてくれています。テキストと写真によるレポートを見ながら聴くポッドキャストが臨場感を高めてくれます。是非、聴いてみて下さい。
文章と写真と音声(または映像)...これらの組み合わせでイベントをレポートする。今後、一つの形態として確立されるかも知れませんね。
【関連情報】
- Podcastポータルサイト開発日記(RSS Feed)
- Portable Media EXPO の詳細なフォトレポートブログ(Podium : 2005/11/16)
- CNET Japan が「Portable Media EXPO」の写真を掲載(Podium : 2005/11/16)
沈黙を守っていたNHKが遂にポッドキャスティング参入
[Podcasting-News]
遂にこの時が来ました。NHKがポッドキャスティングに参入です。
ポッドキャストNHK週間メンバーズガイド会員制ホームページNHKオンラインメンバーズでは、インターネットの新技術を活用したポッドキャストを実施します。題して『NHK週刊メンバーズガイド』。
8,9,10月と、ラジオ局やテレビ局、新聞社のポッドキャスティング参入が目立っていた中、沈黙を守っていたNHKが遂に参入です。
NHKが参入するかどうかが新技術普及の鍵となっていると言いますから、今回のニュースは国内ポッドキャスティング業界で非常に大きな意味を持つ事になりそうです。
NHK初となるポッドキャストは11/16付けで配信済。内容は会員制ホームページ「NHKオンラインメンバーズ」のキャンペーンについてや、BSで放送されている海外ドラマについて...等々盛り沢山の約12分。比較的聞き易い長さにまとまっていて、音質も良好です。
NHKと言えば、朗読もの、語学講座、その他の学習・教育コンテンツを大量に保持しているだけに動向が注目されるところです。国内ポッドキャスティング事情、ますます目が離せなくなってきました。
【関連情報】
- ポッドキャストNHK週間メンバーズガイド(RSS Feed)
- NHKオンライン
- NHKがポッドキャスト開始(From Webmaster)
JuiceはAppleがLemonを搾った結果だった
[Podcasting-News]
先日、iPodderの名称変更をお伝えしましたが、その顛末がCNET Japanに掲載されていました。
海外記事の日本語訳なのですが、iPodderの開発者たちがAppleの弁護士から名称変更を要求されたとの事。
「iPodder Lemon」というオープンソースのポッドキャスト用アプリケーションを開発したプログラマーらが、Apple Computerの弁護士から圧力をかけられ、同プログラムの名前を変更したことを明らかにした。
筆者も、iPodderでポッドキャスティングを始め、iTunesに乗り換え、最終的にiPodを購入しました。あるいは、iPodderがなければiPodは購入していなかったかも知れません。
Appleとしても、iPodとiTtunesをポッドキャスティング対応にするなど、ポッドキャスティングのコミュニティーとは関係が深いはずです。
しかし今回は、それ以上に自社のブランド戦略などと照らし合わせた結果、iPodという商標が含まれてしまっていることには対応せざるを得なかった、ということでしょうか。
【関連情報】
- Podium - ポッドキャスト・ビデオポッドキャスト情報サイト(ニュース/おすすめ/howto) -: iPodderがJuiceに名称変更
- Juice, the cross-platform podcast receiver.
Portable Media EXPO の詳細なフォトレポートブログ
[Podcasting-News]
先日のエントリで、「Portable Media EXPO」のフォトレポートがCNET Japanに掲載されているとご紹介しました。本日は、非常に多くの写真とコメントでレポートされているサイトをご紹介します。
Podcasting, Audio & Video Content
Portable Media EXPOの日本事務局が運営しておられるブログ。このブログでは、イベント前夜祭にはじまって、各keynoteの模様や、あのAdam Curryも来たPodcast Awardsの様子、展示会の模様等、非常に数多くの写真とコメントで現場の様子を伝えてくれています。
筆者が非常に興味深く感じたのは、マイクロフォンを持ってインタビュー&録音をしているポッドキャスターらしき人の様子をとらえた写真です。ポッドキャスティングのイベントならではの光景ですね。
Podiumでも記事にしたAudibleのWordcastについては詳細な写真レポートが掲載されています。熱気溢れる様子が伝わってくる貴重なレポートになっていますので、是非ご覧になってみて下さい。
【関連情報】
- Portable Media EXPO
- Portable Media EXPO 日本支部
- ポッドキャスティング業界での広告ビジネス促進か。Audibleが新プラットフォームを発表 : 「Audible Wordcast」(Podium : 2005/11/13)
CNET Japan が「Portable Media EXPO」の写真を掲載
[Podcasting-News]
世界中の注目を浴びたポッドキャスティング業界の為のイベント「Portable Media Expo」は、11/12に無事閉会しました。
ポッドキャスティング及びオーディオ・ビデオコンテンツ業界のためのイベント「PORTABLE MEDIA EXPO」が、2005年11月11日〜12日、米国カリフォルニアのオンタリオで開催された。その様子をフォトレポートでお伝えする。
CNET Japanにて、その様子がフォトレポートとして報告されています。写真点数は6枚。枚数が枚数だけに全貌を掴むという訳にはいきませんが、会場で展示されていたらしい少し変わった一品を伺い知れる写真が面白いです。
その一品とは、ディバック。しかも単なるディバックという訳ではなく、iPodが接続できてしかもバックに内蔵のスピーカーから音が鳴らせるという優れもの。iPodではなく、PSPを接続できるタイプと合わせて展示されていたようです。
他にも非常に小さなMP3プレイヤーの写真も掲載されています。(大半の方はそうだと思いますが)現場に行けなかった方は写真で当日の雰囲気を感じ取ってみて下さい。
【関連情報】
- フォトレポート:ポッドキャスティング業界のための「PORTABLE MEDIA EXPO」開催(CNET Japan)
- Portable Media Expo前日:Podcast Academy
- ポッドキャスティング業界での広告ビジネス促進か。Audibleが新プラットフォームを発表 : 「Audible Wordcast」
動画配信「政府インターネットテレビ」始まるもポッドキャスティングには対応せず
[Podcasting-News]
11/10から開始されるとしていた政府の広報番組「政府インターネットテレビ」の配信が既に始まっています。
政府インターネットテレビは内閣官房および内閣府オフィシャルサイトです。政府情報などを動画にて提供しています。
内容は、小泉首相の記者会見や要人との会談の模様、閣僚インタビュー等など、恒常的に更新と配信が繰り返されそうな番組ばかりです。...が、残念ながらポッドキャスティングによる配信ではありません。
これに対して早速、IT系ニュースサイト スラッシュドットジャパン において「Podcastで公開してくれれば...」との要望意見が投稿されていました。
確かに、内容が政府の様子を伝える貴重な映像であるだけに少しばかり残念ではありますね。
携帯音楽(動画)プレイヤーで政府の「今」を持ち歩く...それが可能になって政治的関心が少しでも高まる機会となるよう、ビデオポッドキャストへの対応を望みたいところです。
【関連情報】
- 政府インターネットテレビ
- 政府インターネットテレビ始まる(SlashDot Japan)
ポッドキャストホスティングサービス新規参入の課題を浮き彫りにした「Shockpod」
[Podcasting-News]
ポッドキャストのホスティングサービスにおいても新規参入組には何か特徴や面白さが必要になってくるのでしょう。
Shockpod is a new site that offers free and paid podcast hosting.
今日、ご紹介するのはまたまた新しく英語圏で登場したポッドキャストホスティングサービス「Shockpod」です。基本的に無償で使えるサービスを謳っていますが高機能版は有償となっています。
無償のアカウントでは、90MBytesの容量制限があり、配信されるRSS FeedにShockpod の広告が挿入されてしまいます。ただし、月額$4のPremium Serviceにアップグレードすると広告が削除されるという仕掛け。(ディスク容量は750MBytesに)
Shockpodのトップページには大きな広告枠も用意されており、広告主を探している様子が伺えます。とにもかくにも「広告」という言葉が散りばめられているこのサイト。ある意味で今風なのかも知れません。
...ですが、とりたてて他と異なる面白さやメリットを持っていない事が災いしてか、登録ユーザ数は10人と非常に厳しい現実を突きつけられているようです。
既に、ポッドキャストホスティングサービスが各種出揃っているこの時代。何か際立った特徴を持っていなければなかなか難しいものなのかも知れませんね。
【関連情報】
- Shockpod
- New Site Offers Free Podcast Hosting(Podcasting NEWS)
技術系出版社 Oreilly がポッドキャスティングサイトを開設
[Podcasting-News]
エンジニアの方なら知らない人はいないという出版社Oreilly。そのOreillyがポッドキャストサイトを立ち上げています。
We're gathering some of the things we've been working on in podcasting in one spot. Come visit and let us know what you think.
提供されているのは、Oreilly関係者の声が聞ける「foocast」や、Oreillyが発行している創作系雑誌「Make」のポッドキャスト「Make Audio」など。最新の配信では、web2.0 conference の内容が配信されている等、開発者には非常に嬉しいコンテンツとなっています。
上記のリンク先を見る限り、開設されたのは11月11日のよう。世界中が注目したポッドキャスティング関連イベント「Portable Media EXPO」に合わせて立ち上げたようです。
各番組ともに長時間のものが多いですが、英語圏からの発信ともあって最新の技術トレンドを知るにはもってこいです。開発者の方にとっては英語の学習教材にも使えるのではないでしょうか。
【関連情報】
- Oreilly Podcasts
- Distributing the Future(RSS Feed)
- Make Audio(RSS Feed)
- 雑誌もすなるポッドキャスティング:Make Magazine Audio Show
iPodderがJuiceに名称変更
[Podcasting-News]
iPodderは、ポッドキャストの普及に大いに貢献した、最も有名なポッドキャスト受信ツールのうちのひとつです。
そのiPodderが、「Juice」という名前に変更されていました。
iPooderのトレードマークはレモン。このレモンをぎゅぎゅっと搾り出してみたら、Juiceになったそうです。Freshさは変わらないらしいので、今後も要チェックですね。
名称の変更は、11/11に公開された最新バージョンの2.2から。
Juice, the cross-platform podcast receiver. New name, same freshness We squeezed "iPodder" out of our name. What’s left is... pure Juice.
ポッドキャスティングでJuiceというと、日本では「Podcasting Juice」(ポッドキャスティングジュース):@niftyを思い浮かべてしまいますが、あちらは黄色いレモンではなくて、オレンジ色のミカンですね。同じ柑橘系です。
【関連情報】
AP通信がポッドキャストのベータ版「News.Port Podcasts」を開始
[Podcasting-News][海外情報]
ポッドキャスティング業界での広告ビジネス促進か。Audibleが新プラットフォームを発表 : 「Audible Wordcast」
[Podcasting-News]
ポッドキャスティングと広告に関して新しい仕掛けの発表です。
Audible WordcastAudibleWordcast: Capturing the value of podcasting.
オーディオブックの販売を手がけるAudibleが、ポッドキャスティングでの広告配信プラットフォーム「Audible Wordcast」を発表しました。
11/11,12の両日に開催されているPortable Media EXPOにて発表されたもので、ポッドキャスティングにおける広告のあり方に変革を与える新たな技術として注目を浴びています。
これまで、ポッドキャストへ広告を挿入しても「本当に番組が流されているのか?」が分からなかった為に、多くの広告主はポッドキャストに対する出稿について懐疑的でした。
広告を入れたいポッドキャスター達、その効果に疑いを持つ広告主。....この硬直した関係に Audible Wordcast は変化を与えます。
なぜなら、Audible Wordcastを利用する事で、「単なるダウンロード数ではない」ポッドキャストの実際の購読者数を計測する事が可能になるからです。ユーザーの視聴時間を計測し、番組が本当に視聴されているかどうかを調べられる事さえも可能なんだそう。
つまり、本当に番組が流されているかどうかが分かり、従って実際に音声広告が流れているかどうかも分かるという事ですね。広告主にとっては願ってもない技術の登場という訳です。
しかし、今回発表されたこの技術。Audibleがオーディオブック販売で使っている proprietary (つまり、openではない) 技術を応用したものである事について疑問を持つ声もあります。
我々が求めているものは、MP3を使うマルチメディアなwebの為の(視聴されたかどうかを計測するような)技術であるが、Audibleのフォーマットはそうじゃない
と述べるのは、BuzzMachinesというblogを運営している Jeff Jarvis 氏。また、お馴染みニュースサイトPodcasting News は
と述べています。ポイントはopenな技術ではない事。openな技術で構成されるポッドキャスティングを、Audible 独自の技術が織りなすプラットフォームに載せてしまって良いのか... 広告出稿が促進されポッドキャスティイング業界が活性化するのではという声もあれば、open性という観点で疑問を差し挟む方もいらっしゃる。色んな方々が色んな反応を示しているようです。 これはひとえにポッドキャストにおける広告利用について皆が関心を持っている事のあらわれと言えるでしょう。今後の動向に注目したいところです。
(Audibleの今回の)新サービスが成功するか否かは、proprietaryな(つまり、オープンではない)フォーマットがポッドキャスターと広告主にどれだけ受け入れられるかによるだろう
【関連情報】
学研がポッドキャスティング語学学習に使えるツールと教材を販売開始
[Podcasting-News]
語学学習とポッドキャスティングの相性が良いのは多くの人が感じるところ。新たな事業者が参入です。
「Pod STAR」と「Pod Learning」11月初旬同時ダウンロード販売開始!iPodで閲覧したり聞いたりできる語学教材 Pod Leraningシリーズ のダウンロード販売。まず第一弾は、中国語と韓国語のコンテンツを発売します。
学研の名でお馴染みの(株)学習研究社がポッドキャスティングを使った語学学習教材、及び関連ツール「Pod STAR」のダウンロード販売を開始しています。
Pod STARは、iTunesからiPodに転送する音声ファイルとテキストを関連付ける機能を持っているダウンロード専用のソフトウェア。Pod STARを使って関連付けられたテキストはiPod上で確認出来るため、楽曲を聴きながら歌詞を見たり、語学学習で発音を聞きながら文章を見るといった使い方が可能になります。対応OSは Windows 2000/XP で Macintosh 用は提供されていません。価格は1050円。
この Pod STAR を使った語学教材「Pod Learning シリーズ」のダウンロード販売も始まっています。既に中国語、韓国語の教材が購入可能。TOEIC対策教材、イタリア語、フランス語の教材も用意されるようですが、まだ販売は開始していないようです。
併せて、Pod Learning シリーズの販促を狙ったポッドキャストサイト iPodで楽しく語学学習 PodLearning も開設。既に中国語の音声が配信されています。
語学教材関連事業者のポッドキャスティング参入はこれで3社目。
- 語研 (中国語、タイ語の教材配信。テキストは有料)
- (株)アルク (英語の各種ポッドキャスト配信中)
- (株)学習研究社
今後もポッドキャスティングを使った語学関連製品・サービスが現れてきそうですね。
【関連情報】
- 「Pod STAR」と「Pod Learning」11月初旬同時ダウンロード販売開始!
- iPodで楽しく語学学習 PodLearning(RSS Feed)
- PodCastingでどこでも語学学習(Podium : 2005/06/19)
- (株)アルクが英語学習の為のポッドキャストを配信開始 : 「SPACE ALC Podcasting Station」(Podium : 2005/10/17)
ビデオポッドキャスティングは果たして流行するのか?その実状やいかに
[Podcasting-News]
HotWiredに、ポッドキャスティングからビデオポッドキャスティングへの「移行」について興味深いエントリを掲載されています。
あるポッドキャスター(ポッドキャストを配信している人)たちがビデオキャスティングの配信を考えている一方で、それ程の勢いが見られていない現状がある事について述べています。
ビデオへの移行も始まったポッドキャスト(上)アップル社が先月上旬に発表した新型iPodとビデオ対応のiTunes 6はそれほどの変化をもたらしていない。
ディレクトリサイトの「Podcast Pickle」のビデオキャスト登録数は余り増加していない事や、開催直前となった世界最大のポッドキャスティングイベント「Portable Media Expo」に、ビデオポッドキャスト関連での出展者が少ないという事は、それを実証していると言えるかも知れません。
国内でも似たような状況があり、ビデオポッドキャストを配信するサイト数が少しずつ増えてきてはいるものの劇的な増加には至っていないようです。
ポッドキャスティングと同様、ホスティングサービスの登場、ポータルサイトやディレクトリサイトの登場で、もっと盛り上がってくることを期待したいところですね。
【関連情報】
- ビデオへの移行も始まったポッドキャスト(上)(HotWired)
- Portable Media Expo前日:Podcast Academy(Podium : 2005/11/10)
- PORTABLE MEDIA EXPO(米カリフォルニア州)(Podium : 2005/06/21)
アニメ・声優系ポッドキャスティングが12月より開始 : 「アニメウォッチポッドキャスティング」
[Podcasting-News]
アニメウォッチ がアニメ・声優系 ポッドキャスティングポータル事業参入を発表アニメ情報ポータルサイト「アニメウォッチ」を運営する株式会社シンクマークは、アニメ・声優系の音声ブログを集めたPC・携帯電話両対応の「アニメウォッチポッドキャスティング」を12月にアニメウォッチ内に開設すると発表しました。
アニメや声優に関するニュースやディレクトリ、スクール検索等を提供している「アニメウォッチ」がサイトへの集客を目的とした情報番組をポッドキャスティングで提供するそうです。番組開始は2005年12月から。
内容はアニメ業界のニュースや、業界人へのインタビュー、イベントレポート等の情報配信、ユーザーが投稿するライトノベルをラジオドラマとして配信する等々....。
それらに加えて興味を惹かれるのは、ポッドキャスターが自分の番組内で挿入できる CM 素材の提供も行うとしている点。ポッドキャスティングと広告ビジネスという観点からも今後の動きに注目したいところですね。
更に将来的には、専門学校紹介や文学作品の朗読ポッドキャストといった展開も考えているようで、ポッドキャスティングのメリットを最大限に活かそうという姿勢が見受けられます。今後が楽しみですね。
【関連情報】
- アニメウォッチ
- アニメウォッチ がアニメ・声優系 ポッドキャスティングポータル事業参入を発表
- アニメ・コミックファンに朗報。アニメイトが「アニメイトTV Web」にてポッドキャスティング開始
お笑いのビデオポッドキャスティング
[Podcasting-News]
ビデオポッドキャストでお笑い番組の提供が始まります。
お笑いデジタル研究所お笑いデジタルコンテンツ研究所とは、テリー伊藤プロデュースの実験的バラエティ・プログラムです。バラエティの父・テリー伊藤がテレビでは出来ない、ネットならではの新しいお笑いを追求していきます!
テリー伊藤が所長に就く「お笑いデジタル研究所」。ブロードバンド・ピクチャーズ、ロコモーション、レッドライスメディウムの3社が提供するお笑いビデオポッドキャスティングです。
11月下旬より番組開始。江藤2:50が出演する「M系タクシー」が、お笑いビデオポッドキャスト第一弾として配信される予定。10日に1回の更新で各20分の全3回。今後、ビデオポッドキャストを1年に渡って配信するとのこと。
番組は有料。但し、開始当初は無料とのこと。独自の著作権保護技術の導入を考えているそうです。
【関連情報】
- お笑いデジタル研究所
- テリー伊藤がプロデュース、お笑い動画のPodcasting配信番組がスタート(PC Watch)
Portable Media Expo前日:Podcast Academy
[Podcasting-News]
2005年最大のポッドキャスティングイベントと言われているPortable Media Expoがいよいよ明日から2日間、11月11・12日、米カリフォルニア州Ontarioで開催されます。
さてその前日である本日10日、Expo会場のすぐ近くで行われているのが、ポッドキャスティング制作ノウハウを業界の達人が教授してくれる、Podcast Academy。「一日早くExpo会場に来場して制作の秘訣を勉強しませんか?」を掛け声に企画されました。
午前8時から午後5時まで丸一日の集中講義。内容は録音の仕方、携帯端末からのポッドキャスティング、音声編集上級テクニック、収益構造の作り方、多くの人に聞いてもらうには、等、制作に必要な項目が網羅されています。講師はPodcast Academy主催者でもあるIT ConversationsのDoug Kaye氏を始め、Podcast Solutionsの著者Michael Geoghegan氏、技術系ポッドキャストで有名なGeek News Central・Podcasting: The Do-It-Yourself Guide著者のTodd Cochrane氏など。参加費は一人50米ドル。
Technorati Tags: podcast, portablemediaexpo, podcastacademy
【関連情報】
-
PORTABLE MEDIA EXPO(米カリフォルニア州) (Podium)
All in One にポッドキャスト制作環境を提供するパッケージ製品
[Podcasting-News]
ポッドキャストに着目した All in One なパッケージ製品を紹介します。
M-Audio Releases Podcast Factory for Mac and PCNew from M-Audio is the Podcast Factory podcasting solution, including all the hardware and software required to create podcasts using a Mac or PC.
M-Audioという会社をご存じでしょうか。PCを使ったオーディオのプロ向けに機材やツール類を提供する会社なのですが、その M-Audio が非常に面白いパッケージ製品をリリースします。
その名も「Podcast Factory」。ポッドキャスティングを行う為に必要なもの一式がセットになっているもので、机上で使えるスタンドとマイク、そして音声をPCに取り込む為のUSB接続オーディオインターフェース、録音・編集用のソフトウェア(写真を見る限り Audacity と思われます)....等々が同梱されている至れり尽くせりのパッケージ。
Windows版とMacintosh版とがあり、いずれも価格は $199.95 となっています。
All in One なソリューションがポッドキャスティングの分野でも現れたという事は、いよいよ本格的な普及期へと差し掛かって来ている事を示唆しているかも知れませんね。英語版はちょっと....という方の為にも日本語版、もっと言えば同様の国産製品の登場に期待したいところです。
【関連情報】
- M-Audio Releases Podcast Factory for Mac and PC
- Easy Podcasting with Podcast Factory
スタンフォード大学がiTMSで講義を配信
[Podcasting-News][海外情報]
スタンフォード大学が、講義をiTMSで配信しています。形式はポッドキャストではありませんが、iTunesを使って楽曲と同じようにiPodにダウンロードすることが出来ます。すべて無料ですので、貴重な知的コンテンツを大量に閲覧できるわけです。
また、「Heard on Campus」->「Interviews and Speeches」の項目には、Steve Jobs氏のスピーチも掲載されています。タイトルは「Steve Jobs' 2005 Commencement Address」。
(ダウンロードすると、Stanfordという新しいプレイリストが作成されます。)
一方、国内でもポッドキャスティングを活用して大学が発信する例はすでに登場しつつあります。(高知大学ラジオ公開講座)
大学という、知的コンテンツを大量に保有しているところから、どんどんポッドキャストなどで配信されるようになると非常に嬉しいですね。
【関連情報】
- Stanford iTunes
- iTunesを起動してStanfordを見る
- Podium: 非常に聞きごたえのあるポッドキャスト : 「高知大学ラジオ公開講座」のポッドキャスティング
- Podium: 学術界初のpodcasting討論会、配信開始:米Duke University Podcasting Symposium
- Podium: 学生に講義内容をポッドキャスティング:英国Coventry University
- Stanford University
- スタンフォード大、iTunes経由で講義などを配信--S・ジョブズなどの講演も - CNET Japan
ポッドキャスティングと広告を絡めた新たなビジネスモデル : 「Fruitcast」
[Podcasting-News]
Fruitcast automates the process of inserting ads into podcasts.
新たに現れたサービス「Fruitcast」がポッドキャストへの広告挿入を自動化しました。ポッドキャスティングと広告とが結びついたビジネスモデルの一例として注目を浴びるものと思われます。
仕掛けは至って簡単。
Fruitcast側がポッドキャスティングで配信されるmp3ファイルをダウンロード、その音声ファイルに Fruitcast が扱う広告の音声を付け加えて、ポッドキャストの購読者に届けるというものです。
Fruitcastは、広告を付け加えてもらっても構わないとするポッドキャストが幾つも登録されており、言うなれば立派なポッドキャストディレクトリサイト。好きなカテゴリを選択して辿り着いた先の各ポッドキャストには冒頭に音声広告が挿入されています。
課金の仕組みはダウンロード課金型。広告込みのポッドキャストがダウンロードされた数に応じて請求と支払いがなされるようになっています。
先日紹介したビデオポッドキャストの広告枠をオークションで販売するというニュースもそうですが、ポッドキャストと広告そのものを結びつけたビジネスが生まれる事を思わせる新サービスですね。今後、このような動きは加速するのではないでしょうか。
【関連情報】
- Fruitcast
- ビデオポッドキャストの広告枠をオークションで(Podium : 2005/11/08)
ビデオポッドキャストに対応した動画共有サイト : 「mooom」
[Podcasting-News]
ビデオポッドキャスト対応の動画共有サイトが試験運用開始です。
「mooom.jp」はアップロードした動画をiTunesに、ブログに、ケータイに配信できるようにするサービスです。
(株)AXSEEDが、個人向けの動画共有サイト「mooom-α」の試験運用を開始したとのこと。ユーザーがアップロードした動画像が公開/共有されるという仕掛けですが、それをビデオポッドキャスティングで視聴出来るようになっています。
mooomのトップページには、「最近アップされた動画」というRSSアイコンが表示されており、これを iTunes にドラッグ&ドロップする事で、mooomに最近登録された動画像をビデオキャスティングの仕組みで取得する事が出来るようになります。
ユーザー登録は無償、アップロードには一定の制限があり1ファイルあたり5MBytes、最大で100MBytesまでとなっています。動画のアップロードはPCを使ってWebブラウザから行える他に、携帯電話からのメール投稿も可能だそう。
尚、開発もとの(株)AXSEEDは、動画変換/配信の機能を企業向けに提供する事も考えているようです。
【関連情報】
ぷららがブログサービス開始予定、ポッドキャスティングにも対応
[Podcasting-News]
ぷららは、株式会社ぷららネットワークス(NTT東日本グループ)が運営するインターネットサービスプロバイダー。今月11月28日からぷらら会員向けに4,000名限定の試行サービスを開始すると発表されました。
新しいブログサービスは「Broach」と名付けられ、来年春頃に正式サービス開始、ポッドキャスティングに対応するとのことです。
ただし、来年の本サービス開始後もぷらら会員限定で運営される予定です。
【関連情報】
Feedster、ポッドキャスト検索エンジン公開
[Podcasting-News]
ブログ検索サービスを提供する米企業Feedsterは、ポッドキャスト検索エンジンpodcasts.feedster.com(BETA版)を公開した。
番組単位、エピソード単位と2種類の検索を提供。予めindexingされたポッドキャストの中から、キーワードが言及された番組を検索する。検索結果はRSS購読することもでき、気になる話題に関するポッドキャストを常時観察することができる。日本語の単語も検索可能。
Technorati Tags: podcasting, searchengine, feedster
ビデオポッドキャストの広告枠をオークションで
[Podcasting-News]
ビデオポッドキャスティングの広告枠をオークションで販売するという面白いビジネスモデルを紹介します。
世界初の iPod専門テレビ局『PodTV』ではCM枠をオークションで販売開始しました。15秒5万円からスタート。価格の透明化と需給のバランスを探ります。
以前に Podium でも紹介した事がありますが、ビデオポッドキャスティングによるiPod専門テレビ局「PodTV」が、番組のCM枠販売を開始するそうです。非常に興味深いのは、その広告枠をオークション形式で販売するという点。
PodTVを運営する(有)メディアエンジンは、いつでも誰でもCMの入札に参加できるという事を特徴として謡謳っており、従来のテレビ放送におけるCM枠販売との最大の違いとしています。
今回の試みは、オークションによるCM枠獲得についてどの程度の需要があるのかを調査する目的もあるとのこと。募集されている公告枠は1本で、15秒間。放送予定日は2005/11/18。最低落札価格は50,000円の設定となっています。(詳細はYahoo!オークションのページをご覧下さい)
ビデオポッドキャスティングと広告が関連付けられた一例として、ビジネス的な可能性も含め、今後に注目したいところです。
【関連情報】
- PodTV.jp(RSS Feed)
- ★世界初の iPod専門テレビ局 PodTVで初めてのCMを流す権利★(Yahoo! Auctions)
- ビデオキャスティング専門テレビ局が登場 : 「PodTV」(Podium : 2005/11/08)
ソニー銀行もポッドキャスティングを年内開始予定
[Podcasting-News]
2001年に開業し、話題を呼んだソニー銀行が、年内にもポッドキャスティングを開始する、という計画を持っています。
ソニー銀行は、2001年6月の開業前にメールマガジンを発行していました。その名は「はじめての銀行のつくりかた」。それまで、銀行業界に新規参入するということは聞いたこともなかったのですが、それが実現されるまでの様々な困難を克服していく様子が配信されていました。
そして2005年、とうとうソニー銀行は上半期を単期黒字にしました。
年内に配信が予定されているポッドキャストは、nikkeibp.jpによると「株式仲介、モバイルバンキング、クレジットカード決済、外国為替レポートなどのポッドキャストなど」といった内容になる予定とのことです。
【関連情報】
ニッポン放送がポッドキャスティングセミナーを開催
[Podcasting-News]
ニッポン放送がポッドキャスティングのセミナーを開催するようです。
このセミナーは、最近脚光を浴びつつあるポッドキャスティングを、そのコンセプトから基本的な技術及びビジネスモデルや、マーケティング的な活用手法、マスメディアから見た可能性まで外観するという全1日のセミナー
ニッポン放送はポッドキャスティングの取り組みに積極的な既存マスメディアの1つです。既に9つのポッドキャストを提供しており、1局が抱える番組数としては文化放送に次いで2位。
そのニッポン放送が、来たる 2005年11月15日(火) 10:00〜16:30 に「PODCASTING SEMINAR」を開催します。場所は、有楽町にあるニッポン放送本社ビル。ポッドキャスティングの技術やマーケティング的活用手法、マスメディアからみた可能性などが話されるようです。
アップルコンピュータ(株)が協力企業についているだけでなく、講演をする面々も非常に豪華。アップルはもちろんニッポン放送の関係者、インディーズバンド紹介のポッドキャストを配信しているライツスケール(株)代表者や、東京大学教授まで...
非常に興味深いセミナーですが、一般参加で 20,000 円が必要になります。募集人員は100名まで。詳しくはイベントの概要ページをご覧下さい。
【関連情報】
オーディオブックはポッドキャスティングを利用して成功できるか
[Podcasting-News]
Japan.internet.comにてオーディオブック(音声化した書籍)のリサーチ記事が掲載されていました。
日本ではオーディオブックの数量・種類ともに多くありません。しかし、オーディオブックの熱烈なファンは多数います。
これは日本の市場全体で見ると、他のメディアに比べて需要が少ないことも関係しています。
他のメディア、というのは例えば書籍であったりCDやDVD(映画やミュージックビデオ)などですが、実際にはそのメディアの中でも人気のタイトルだけが店頭に並び、不人気のタイトルは姿を消していく運命にあります。
ただし、Japan.internet.comの記事にもでていますが、アンケートに回答したユーザーのうち8割が、無料ならオーディオブックを聞きたい、と関心は持っているのです。
関心を持っている人たちに、まずは無料で聞いていただける仕組みというのがほしいですね。
このオーディオブック、もちろんポッドキャスティングの仕組みを使って配信することは可能です。まずは無料でオーディオブックのファンを増やし、最終的に有料のポッドキャスト配信にも広がっていく、という手法があったら良いなと思います。
無料ならば聞きたい、というユーザーに良さを知ってもらい、有料でも聞きたいというユーザーを増やすための手法としては、ポッドキャスティングは最適と言えるでしょう。
音声部分の制作コストはかわりませんが、CDのプレス、製本、流通に関わるコストがほとんど無くなるので、ロングテール的に消費者にアクセスすることが可能になるわけです。
ポッドキャスティングは、「熱烈なファンが相当数その分野にいる」にもかかわらず、いろいろな制約があって開拓できていなかったニッチ市場にアクセスする力を持っているのです。
【関連情報】
- Japan.internet.com デイリーリサーチ - オーディオブック、「無料なら聴きたい」8割
目で楽しむ展示会に、耳からの楽しみをポッドキャストで付加
[Podcasting-News]
作品を見ながらその作者による音声ガイダンスをポッドキャストで聴く。そんなスタイルが定着するかも知れません。
Tide Audioは美術館の音声ガイダンスのように街に点在する作品をデザイナーの声と画像で案内をするサービスです。
11/2〜11/6の間に開催された「デザインタイド」というイベント。デザイナーや流通、バイヤーなどのデザイン関係者の出会いの場として催されていたそうですが、開催場所が都心の各地にあったのでご存じの方も多いかも知れません。
このイベントで展示作品をより楽しめるようにする為、ポッドキャスティングが使われていました。DesignTideのWebページから取得したポッドキャストには、「展示物のコンセプトは?」「あなたにとってデザインとは?」「これからは?」といった質問に対するデザイナーの回答が収録されています。
iPodに転送し、展示会場へ繰り出し、展示作品名を確認して、同一タイトルのポッドキャストを聴き、目と耳から一つの作品を楽しむ。
しかも作者その人による音声ガイドなら、これ以上理想的な楽しみ方は無いでしょう。こんなスタイルで展示会が催される事が普通になるかも知れませんね。
【関連情報】
拡張ポッドキャスト用ツール「ChapterToolMe」がバージョンアップ
[Podcasting-News]
拡張ポッドキャストの定番ツールが嬉しいバージョンアップをしてくれました。(※11月7日注釈を追加しました。)
ChapterToolMeChapterToolMe is a nice GUI for the Apple ChapterTool utility to make simply chaptered AAC file for your podcast.
ビデオポッドキャスト対応の第5世代iPodが登場してから余り言葉を聞かなくなったような気がする、拡張ポッドキャスト(Enhanced Podcasting)。
ポッドキャスティングに使われる音声形式の一つであるAACファイルに、iTunesタグと呼ばれる専用のタグを付加してチャプターを構成し、更に画像を関連づける事によって音と静止画を同時に楽しむことが出来ます。
それを作る為の著名なMacOSX用GUIツール「ChapterToolMe」がバージョンアップしました。非常に使い易いツールなのでお使いになった経験のある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回の version 1.4.1 の最大のポイントは日本語ローカライズがされたという点。パッと見の使い易さ感は増したかもしれませんね。
既にお使いの方も、まだ使ったことがないけど拡張ポッドキャストに興味があるという方も、一度使ってみられるのは如何でしょうか。
【追加情報 (2005/11/07 11:20)】
ご紹介した「ChapterToolMe」の最新版にバグがあるとの報告が寄せられました。バグが改修されるまで待った方が良さそうですね。続報が入りましたら再度追記致します。
【関連情報】
- ChapterToolMe
- 拡張版ポッドキャスト(Enhanced Podcast)の作り方:Make Magazine(Podium : 2005/7/23)
「iTMSにてビデオ100万本ダウンロード」のニュースに見る今後のビデオポッドキャスト
[Podcasting-News]
先月末の10月30日に米Appleから(11/1に日Appleでも翻訳して公開)プレスリリースが発表されました。内容は「iTunes Music Store、ビデオ提供開始後20日未満で100万件を販売」というもの。
数字をハッキリと示すことで、そのすごさがわかるわけです。たった20日で100万本、とても大きな市場だ、と判断できると思います。
この100万本というのは、有料のビデオ(音楽や米国のTV番組、Pixarのショートフィルム)の本数ですから、ビデオポッドキャストがどの程度流通しているかはわかりません。
ちなみに、オーディオはスタートからどのくらいの本数がダウンロードされたのでしょうか。米でiTMSが開始されたのが2003年4月28日でした。そして100万本ダウンロードされた日付をみてみると5月5日。わずか一週間です。
その後、9月8日には1,000万本、翌年3月15日には5,000万本、7月12日に1億本を達成しています。
そして今年、2005年7月17日には5億本を達成という驚異的な数字です。
ビデオの本数はオーディオに比べるとすこし緩やかかも知れませんが、それでもかなりの数字です。
同じように、ビデオポッドキャストも今後はオーディオポッドキャストに匹敵するほどの流通量が出てきそうですから、期待したいですね。
【関連情報】
サンマイクロシステムズがテキストをポッドキャスト用MP3ファイルへ変換するサービスを開始する
[Podcasting-News]
米サンマイクロシステムズが面白いオンラインサービスの提供を開始します。
Sun expects to make available within the next 30 days a retail service that generates audio podcasts from any text based content, such as weblog or web site.
今回のサンマイクロシステムズの発表の主旨は、Microsoft Office のファイルを Open Document Format (ODF) という業界標準フォーマットにオンラインで変換するサービスの提供を開始するという事にあります。
...が、そのサービスと同じオンライン変換の仕掛けを使って、テキストファイルをMP3形式に変換するというサービスを開始する事にも触れられています。つまり、ポッドキャスト用オーディオへの変換サービスですね。
このサービスは、30日以内に有償で提供される模様。また、提供されるサービスは、webブラウザべースのシンプルなインターフェースで構成されており、テキストファイルをuploadするだけで変換が出来る簡便なものとなるようです。
具体的な変換サービス料金や日本語についての言及はありませんが、テキストをポッドキャスト用ファイルに変換するサービスの登場は、また違ったポッドキャストの登場を促すかも知れません。プレスリリースの中では、ブログの音声読み上げといったケースが想定されています。
国内でも同様のサービスが登場するかも知れませんね。日本語のテキストを簡単に音声化する事が出来るとすれば、どんなポッドキャストが提供出来るのか。想像を膨らませてみるとワクワクしますね。
【関連情報】
- Sun Microsystems Adds Two New Services to Sun Grid Utility, Easing Transition to Emerging Web 2.0
- OpenDocument Fellowship(英語)
非常に聞きごたえのあるポッドキャスト : 「高知大学ラジオ公開講座」のポッドキャスティング
[Podcasting-News]
国内でも大学によるポッドキャスト配信の取り組みが始まりました。
高知大学ラジオ公開講座高知大学ラジオ公開講座オープンしました。
高知大学の「国際・地域連携センター 生涯学習部門」は、社会の学習ニーズに応えるために大学が持つリソース(人材、教育、研究成果など)を積極的に解放しています。その高知大学が提供する「高知大学ラジオ公開講座」がポッドキャスティングで聞けるようになりました。
7月の講座にまで遡って、既に9講座が配信済み。一回の配信は20分余り。毎回、高知大学内の講師による専門的な内容となっています。たとえば最新の配信分では「生殖細胞と受精卵の凍結保存」という題目で、農学部生物資源科学科の助教授による動物生殖工学という分野からのお話。
公開講座だけに、他の配信回を含めて一般の方にもある程度分かり易く話が展開されているようですが、分野が分野だけに非常に聞き応えのあるポッドキャストです。
筆者にとっては、今までで一番集中しながら聞いた番組となりました。知的好奇心を刺激されるポッドキャストです。是非一度お聞きになってみて下さい。
【関連情報】
- 高知大学ラジオ公開講座(RSS Feed)
IBMが従業員向けにポッドキャスティングに関するガイドラインを発表
[Podcasting-News]
IBMはブログ同様に社員がポッドキャスティングする事を奨励しています。
The medium that has come to be known as podcasting -- like blogging -- offers individuals with low-cost, easy-to-use tools to publish content (in this case, audio content). As podcasting mirrors blogging in many ways, it is worth revisiting some points from IBM's Blogging Policy and Guidelines.
developerWorks というIBMが提供する開発者向けの情報サイトで「IBM podcasting guidelines」というエントリが投稿されています。
IBMが社員にブログを奨励する取り組みを始めた時、IBMのブログガイドラインの存在が話題になりましたが、この度そのガイドラインがポッドキャスティングも含めた形に拡張されたとのこと。
これを取り上げているPodcasting NEWSでは「IBMのガイドラインは他の企業でも使える雛形になりうる」としています。では、そのガイドライン、どのようなものなのでしょうか。幾つか pick up してみました。
- IBMの機密情報を漏らしてはならない
- 「何を」言うかだけでなく「どのように」言うかにも注意すること(声のトーンなど)
- 自分自身、そして他の人のプライバシーは守る事。許可・同意なく他人の(声を)録音しないように
- IBMとしてのオフィシャルな声明ではないものとすること
- ポッドキャストを作る前に実際に自分で幾つか聴いてみること
他の企業でのガイドラインとしてだけでなく、全てのポッドキャスター達にとってのガイドラインとしても使えそうな気がしますね。
結構長文になりますが原文を確認したい方は、リンク先をご覧下さい。
【関連情報】
- IBM podcasting guidelines
- IBM Announces Podcast Initiative; Guidelines for Corporate Podcasting(Podcasting NEWS)
ビデオポッドキャストとオーディオポッドキャストがもたらす近未来
[Podcasting-News]
ビデオポッドキャストやオーディオポッドキャストがもたらす近未来、と言う表現を使うと、20世紀の終わりに流行したサイバーでサイケデリックな世界を想像するかもしれません。
しかし、もう少しリアルな、われわれの現実の生活と密接にかかわる変化は、世界中のいたるところで起こっています。それを非常に端的に表現しているのが、以下の記事の最後の段落、米の新興企業「Revver」の創設者の一人であるクラーク氏が語る近未来像でしょう。
「アマチュアの創作活動と、大手メディア会社から資金を受けた創作活動のギャップは縮小し続けるとわれわれは期待している」とクラーク氏は語っている。
PodiumTeamがポッドキャスティングやビデオポッドキャスティングに期待しているポイントも、まさにそこです。
現在は、ラジオ局やテレビ局などのマスメディアが参入する記事が大きく取り上げられています。しかし、この場合は電波がポッドキャスティングに変わっただけであり、伝達の手段が1種類増えた、という恩恵にしか過ぎません。
ポッドキャスティングの本当の面白さが発揮されるのは、もうすこしロングテール的な分野であり、その実現にはマスメディアではない個人の力が重要だと考えています。
音声にしろ映像にしろ、近年の機材の高性能化・低価格化で、個人での創作活動は格段にレベルアップしています。そんな創作活動の成果が、インターネットを通じ伝達できるようになったわけです。
ポッドキャスティングを利用しなくても、インターネット上では様々な形態での配信は行われていました。そういったものが、ポッドキャスティングと出会い、ユーザーの利便性が高い形態で広がっていく未来がもう始まっています。
【関連情報】
大和証券が1日の株式市場の動きを振り返るビデオキャストを配信開始
[Podcasting-News]
株式市場(大引け)の主な指標に加え、株式相場の概況や個別銘柄の動向など1日の株式の動きの総まとめを、トレーディングセンターから解説します。
岩手めんこいテレビ、日経ビジネスの例に引き続き、(Podiumが把握する限りでは)国内三社目の企業によるビデオポッドキャスティング。提供されるのは、東京株式市場の主な指標、概況、銘柄動向などについて1日のまとめが聞ける「【解説】東京マーケット(大引)」という番組です。
時間は20分弱。動画像の大きさは 320x240。大和証券のWebサイトによると毎日18:30に更新されるそうです。
尚、Videocastingに対応したiPodを持っていない方の為に、音声版つまり通常のポッドキャストも提供されています。
株式投資をされている方、必見/必聴の番組と言えるかも知れませんね。
【関連情報】
- ダイワインターネットTV Videopodcasting(RSS Feed/音声版RSS Feed
- 国内TV局初!岩手めんこいテレビのビデオキャスティングが明日(11/1)から始まります(Podium : 10/31)
- 日経ビジネスがビデオポッドキャストの配信を開始(Podium : 10/31)
「普通に聞ける」音楽ポッドキャスト登場 : 「ポッドレイディオ・ドット・ジェイピー」
[Podcasting-News]
ポッドキャスティングで音楽を楽しみたいと思っている方に朗報です。
既存のポッドキャスティング番組にはなかっ た、「普通に聴くことのできる音楽番組」の配信を目指し、「ポッドレイディオ・ドッ ト・ジェイピー」をスタートさせました。
音楽制作や著作権管理、CD制作等の事業を営む(有)スタジオ・ナチュレーザが、「普通に」聞ける音楽番組のポッドキャスティング配信を行う放送局を立ち上げました。その名も「ポッドレイディオ・ドット・ジェイピー」。(システム開発はポッドキャストホスティングサービス事業者の(有)ペンギンファクトリー)
第一弾として提供されるのは総合音楽情報番組「Pod the Music(ポッド・ザ・ミュージック)」。本日(11/1)、10:00時点で既に第一回分が配信されています。時間は約14分。番組は毎週火曜日に更新されるとの事です。
肝心の中身ですが、スタジオ・ナチュレーザがこれまでの事業で培ってきたという、音楽的ネットワーク・ラジオ番組制作経験・録音技術が存分に活かされた良質な音楽と、関西を中心に活躍中の吉見由香のトークで、質の高いコンテンツとして楽しめるようになっています。
「普通に聴くことのできる音楽番組」というキャッチフレーズはまさにその通り。音楽ファンならずとも必聴のポッドキャストと言えるかも知れません。是非聴いてみて下さい。12/1には第二弾となる新しい番組もスタートするようです。
また、今後は番組内にCMを挿入したり、ネット上の広告との連動を図ったりという展開も考えているそうなので、ポッドキャスティングと広告ビジネスという観点からも、今後が楽しみなポッドキャストと言えるでしょう。
【関連情報】
- ポッドレイディオ・ドット・ジェイピー(RSS Feed)
- (有)スタジオ・ナチュレーザ
- (有)ペンギンファクトリー(システム開発元)
ポッドキャスティングを普通の人に
[Podcasting-News]
ODEOの創始者が興味深い見解を示しています。
僕はこうした人達を「気楽なコンテンツクリエイター」と呼んでいる。...(中略)...音声の領域における気楽なコンテンツ作成という考えは強力なものだ。そして、それは(潜在的な)ポッドキャスティング界で、まだ正当に認知されてないものだと僕は思うんだ。
技術系文書の訳文を非定期に公開されている「YAMMAS Project」というWebサイトで、ODEOの創始者Evan Williamsが投稿したODEO Blogのエントリの日本語訳が掲載されています。
Evan Williamsと言えば知る人ぞ知る Blogger の創始者。Blogger を Google に売却した後でODEOを設立したという経緯をご存じの方も多いでしょう。
彼はこの記事の中で、音声という形態で誰もが自由にコンテンツを作成&配信できるポッドキャスティングが、まだまだ大きな可能性を秘めている事を示唆しています。
何気ないメッセージ、文字を入力するよりも話す方が簡単な場合の音声メモ....ごくごく普通の人がとても手軽にコンテンツを作成して配信する姿に彼は注目している模様。Blogを大衆化させた彼ならではの見解ですね。
国内の動きといえばラジオ局やテレビ局等のマスなメディアの参入で賑わっている昨今だけに、非常に興味深く読むことが出来ます。それ程長くありませんので是非読んでみて下さい。
【関連情報】
- ポッドキャスティングを普通の人達に
- Podcasting for Regular People(ODEO BLOG の原文)
シカゴのABC7(WLS-TV)がビデオポッドキャストを配信
[Podcasting-News][海外情報]
ChicagoのABC7(WLS-TV)が、10月14日からビデオポッドキャストを開始しています。
ABC7は8月からオーディオポッドキャスティングを始めており、iTMSから購読できるようになっていました。番組名は「Hungry Hound」という食に関するものです。 (ABC7のライフスタイル&フードレポーター、Steve Dolinskyさんの番組。)
今回はそのビデオ版です。特にRSSを追加登録する必要はなく、すでに購読している人はそのままビデオポッドキャスティングがダウンロードされます。
先日のワシントンポストと併せて、10月は米国のマスメディアがビデオポッドキャスティングに早くも対応してきています。
なお、今後もABC7ではビデオポッドキャストに対応した番組を配信する予定で、以下の番組名があげられています。
以下はすべて、クリックするとiTunesが起動してiTMSに接続されます。
- 190 North
- NewsViews(Video対応済み)
- Harry Porterfield's: Someone You Should Know(Video対応済み)
- Frank Mathie's Features
【関連情報】
- HungryHoundを購読する (iTunesが起動してiTMSに接続されます。)
- ABC7Chicago.com
- ABC7Chicago First Video Podcast(自社のニュース)
- Chicago TV Station Offers Video Podcasta.(Corante)
- Lost Remote: WLS-TV launches video podcasts
- Ad Innovator: Podcast/Vodcast
- Podium: ワシントンポストのビデオポッドキャスト
- Podcast Now!: シカゴのテレビ局がビデオポッドキャストを開始
- メディア・パブ: 米新聞社WasingtonPostもビデオ・ポッドキャストを開始
国内TV局初!岩手めんこいテレビのビデオキャスティングが明日(11/1)から始まります
[Podcasting-News]
国内のマスメディアとしては初のビデオキャスティング参入です。
ビデオ対応の第5世代「i Pod」向けに動画配信・・・岩手めんこいテレビ岩手めんこいテレビ(本社/岩手県盛岡市)は、地元IT関連の制作会社 (株)ドリームラボ(本社/岩手県盛岡市)と共同でビデオポッドキャスティングを11月1日より正式に開始いたします。
岩手めんこいテレビが、明日11月1日よりビデオポッドキャストの配信を開始します。第一弾は岩手めんこいテレビの人気番組「ガチャダラポンTV」のビデオキャスティング版「ダラポッド」。
既にオフィシャルページが開設されていますが、10/31 8:00現在、ビデオポッドキャスティングに必要なRSS Feedはまだ公開されていません。
国内TV局初のビデオポッドキャスティングという事で、注目したいところです。明日11月1日は「ダラポッド」のページを要チェックです。
ちなみに、岩手めんこいテレビでは今後、地元サッカーチームの番組「ゴーゴー!グルージャ」をビデオポッドキャスティングで配信する事も予定しているとのことです。
【関連情報】
- ダラポッド(ガチャダラポン ビデオポッドキャスティング)
- いわてWeb放送局
- 岩手めんこいテレビ
日経ビジネスがビデオポッドキャストの配信を開始
[Podcasting-News]
日経ビジネスがビデオキャスティング開始です。
日経ビジネス ビデオポッドキャスト(テスト版)音声につづき動画配信も開始!10月27日に行われた東京国際デジタル会議の模様を映像でお送りいたします。
ビジネスマン御用達の週刊誌「日経ビジネス」。ポッドキャスティングは既に9月末から配信されていましたが、ここにきてビデオキャスティングも始まりました。
ポッドキャスティング用のRSS Feedとは別にビデオキャスティング用のRSS Feedが用意されています。今回配信されているビデオキャストは、ポッドキャスティング用のRSS Feedに特別版として含まれていましたので、お気づきになられた方も多いのではないでしょうか。
さて、日経ビジネスが配信するビデオキャスト第一回目。
内容は10/27に東京ビッグサイトで開催された「2005東京国際デジタル会議」の模様を伝える7分程の映像となっています。東芝社長による次世代ディスプレイ「SED」、SEOの社長兼CEOによる「PS3」についての講演の一部を見ることが出来ます。そして最後には、しっかりと日経ビジネスの年間購読の案内。
ビデオキャスティングがこの種のイベント模様を視覚的に伝える手法である事を示す好例となっています。また、広告媒体としても活用しうる事をうかがい知ることが出来ますね。
【関連情報】
- 日経ビジネス ビデオポッドキャスト(テスト版)(RSS Feed)
- 2005東京国際デジタル会議
ワシントンポストのビデオポッドキャスト
[Podcasting-News]
米の新聞社ワシントンポストもビデオポッドキャストを開始しました。
ワシントンポストが制作したニュースや、ドキュメンタリーなどを配信します。すでに配信は始まっており、以下の6番組を1つのRSSで取得することが出来ます。
- Panda Cub Tai Shan Check Up
- Preserving New Orleans Jazz
- A Jazzman Returns to New Orleans
- 'Festival Evangelism' on the Mall
- Fueling Azerbaijan's Future
- Post's Rob Pegoraro on the New Video IPod
Panda・・・は、パンダの健康診断の様子。このパンダはワシントンD.C.のスミソニアン国立動物公園にいるTai Shan(泰山)ちゃん。2分3秒。
Preserving・・・とA Jazzman・・・は、ニューオーリンズのジャズと、その町を襲ったハリケーンカトリーナに関するものです。それぞれ4分24秒と6分43秒。
Festival・・・は、ショッピングモールでのイベントに情熱をかけるイベンターのお話。1分57秒。BMXやスケートボードのイベントの風景が流れています。
Fueling・・・は、アゼルバイジャンの未来を考える、という内容で同国のバクー油田から話が始まります。主に政治の話です。
最後のPost's・・・は、ビデオ対応iPodを持って、こんなことができる、という紹介です。2分7秒。
【関連情報】
(株)ミツエーリンクスがビデオポッドキャストの制作代行事業を開始
[Podcasting-News]
Web関連、音声動画コンテンツ関連事業を営む(株)ミツエーリンクス。2005/9/9にポッドキャストの制作代行を発表してから1ヶ月半。次はビデオキャスト制作代行事業を開始したとの発表です。
Webサイトを活用して映像を配信。映像による表現で発信者と受信者の距離を縮めていきます
実は、今や3社が競合する国内のポッドキャスト制作代行事業で、その開始をいち早く発表したのがミツエーリンクス。事業展開の早さは健在で、ビデオキャストの制作代行事業にも一番乗りです。
企画、原稿作成、キャスター・インタビュアーの手配、録音、BGM作成、そして配信。ビデオキャスティングに関係有ると思われる全ての要素をワンストップに請け負うとのこと。
活用例として、IR情報を映像で伝える、製品について開発担当者からの映像を伝える...といった例があげられています。
ポッドキャスティングに続いて、ビデオポッドキャスティングでも配信代行事業への参入が相次ぎそうです。
【関連情報】
- 企業活動のためのVideocastサービス
- 企業活動のための「Videocastサービス」をリリース
- (株)ミツエーリンクス
- (株)ミツエーリンクスが「Podcastサービス」を開始(Podium : 2005/9/11)
Podcast802が、ゆずとコブクロの対談をポッドキャストで配信
[Podcasting-News]
11/1(火)から配信スタート!毎週火曜日更新!!(全5回配信)
今更、注目の...という言葉で紹介するのも気が引けますが、皆様ご存じのゆずとコブクロ。彼らの初対談が Podcast FM802 で配信されます。
内容は聞いてみてのお楽しみ。かれらの音楽への深い愛情、揺るぎない信念が語られることでしょう。
ファンの方は必聴ですね。聞き逃さないように上記リンク先にある RSS Feed をあらかじめ iTunes に登録しておくと良いかも知れません。
【関連情報】
- Podcast802 SPECIAL ゆず×コブクロ初対談(RSS Feed)
アヴァンギャルドファンズ(株)がポッドキャスト制作代行事業に参入
[Podcasting-News]
アヴァンギャルドファンズ株式会社(代表取締役社長 筒井潤)は、...(中略)...企業プロモーションを目的としたポッドキャスティングによる企業ラジオ番組制作・配信事業「コーポレート・ラジオ・サービス」の提供を開始します。
企業ニュース番組「Business Today」を制作しているアヴァンギャルドファンズ(株)が(株)共同通信PRワイヤーの協力のもと、プロモーション活動を支援する事を目的としたポッドキャストの制作・配信事業を開始するそうです。
事業名を「コーポレート・ラジオ・サービス」としている通り対象は企業。企業内の開発者の声や、有名タレントを起用した対談などの制作を請け負う他、(株)共同通信PRワイヤーと共同制作するニュース・生活情報番組に各企業がスポンサーとして参加するような仕組みも提供するとのこと。
アヴァンギャルドファンズ(株)が制作する番組は、(株)共同通信PRワイヤーのWebサイトからリンクが張られる事になっており、企業側は視聴者獲得をし易い仕組みも同時に得る事が出来ます。
アヴァンギャルドファンズの参入により、これで国内のポッドキャスト制作代行事業者は3社となりました。今後も各社が追随するものと思われます。
【関連情報】
学園祭限定ミニFM局の舞台裏を伝えるポッドキャスト:「翔舞FM on Podcasting」
[Podcasting-News]
学園祭の広報宣伝の為にポッドキャスティングが使われる例が、今後増えてくるかも知れませんね。
現役日大生が「イベント×屋台×ステージ×展示」を音で繋ぎます!ここでは「翔舞 FM」が出来るまで、そして、当日の放送もお届けします!
学園祭にポッドキャスティングが利用される例として、先のエントリで早稲田大学の事例をご紹介しましたが、他にもまだありました。日本大学商学部による「翔舞FM on Podcasting」。
日本大学商学部では学園祭期間中にだけ限定したミニFMラジオ局を開局するそう。そのFMラジオ局「翔舞FM」が出来るまでの舞台裏やFMラジオ局の番組を伝えるポッドキャスティングが「翔舞FM on Podcasting」。一回の配信は2分から4分という短くて聞き易い長さです。
学園祭におけるポッドキャスティング活用は他にも現れそうですね。
今回ご紹介した「翔舞FM on Podcasting」はPodiumをご覧頂いているHytさんから情報を頂きました。有り難う御座いました。
【関連情報】
thepodcastnetworkとMotorolaが提携
[Podcasting-News][海外情報]
the podcast networkと、通信大手のMotorolaが3ヶ月間限定で提携したと発表されました。
The Podcast Networkの発表資料によると3ヶ月間のStrategic marketing partnershipを結ぶ、ということで、たんなる広告の出稿よりももう少し突っ込んだ形でのパートナーシップということです。
Sydney, Australia – 14 October 2005 – Motorola Mobile Devices, a global leader in wireless communications, today announced that it has entered into a three-month strategic marketing partnership with The Podcast Network (TPN), the world’s first commercial podcast network.
実際に、Motorolaのバナーには「MOTOROLA IS PROUD TO SUPPORT THE PODCAST NETWORK」と書かれています。(直訳すると、モトローラはThe Podcast Networkを支援することが出来て光栄だ。)
the podcast networkは、2005年2月14日に発足したサイトで、ディレクトリとは少し違った形式をとっています。
The Podcast Networkの運営チームがあらかじめ審査し、技術的、内容的なクオリティがある一定のレベルに達しているポッドキャスティングだけを同サイトに掲載し、購読できるようにしています。
現在公開されているのは38件。OPMLも利用可能なので是非チェックしてみてください。
【関連情報】
- The Podcast Network
- Motorola to engage with listeners. (Corante)
- Motorola
- はてなダイアリー - opmlとは
早稲田祭2005 Official Podcasting スタッフへのインタビュー
[Podcasting-News]
早稲田祭2005 Official Podcasting のスタッフへのインタビューがAppleのWebページに掲載されています。
音声は生っぽいメッセージが伝わると思うんですよ。文字情報だけでは伝わらない、学生たちのリアルな熱気と雰囲気を伝えられればと考えています。
先の記事で紹介した「早稲田祭2005」のOfficial Podcasting。参加団体400余り、来場者数16万人が見込まれる非常に規模の大きな学園祭の広報という事で気合いの入りようも違います。Appleがその彼らをインタビューした模様がAppleのWebサイトに掲載されています。
上記に引用したのは、「早稲田祭2005」Official Podcasting (RSS Feed) を聞かれた方ならご存じの運営スタッフ広報局WebチームPodcasting担当の今田恵氏の言葉。
実際、番組中での生の声は「早稲田祭2005」への興味を湧かせてくれますし、何より参加団体の方や運営者の方々との距離感を非常に狭めてくれるものに仕上がっています。
声が伝えるメッセージの良さ、人の声の力ですね。これは、私達 Podium が Podcasting にビジネスを含めた多様な可能性を感じる理由でもあります。
インタビュー記事では、他にも Apple の GarageBand を使われているという事や、ポッドキャスティングの活用アイディア等についても言及されています。
【関連情報】
- 「早稲田祭2005」の魅力をPodcastingで
- 学園祭にかけるアツい思いを伝えるポッドキャスト:「早稲田祭2005 Official Podcasing」(Podium : 2005/10/28)
学園祭にかけるアツい思いを伝えるポッドキャスト:「早稲田祭2005 Official Podcasing」
[Podcasting-News]
学園祭の模様を伝える為にもポッドキャストが活用されるようです。
聴いて楽しむ「早稲田祭2005」—「早稲田祭2005」のインターネットラジオ(Podcast)番組が登場!
10月半ばに始まる学園祭シーズン。11月の第1週目にはピークに達するそうで、日本全国の学生の皆さんもお忙しくされている様子。そんな中、早稲田大学ではポッドキャスティングで学園祭を楽しんで貰おうという趣旨で、ポッドキャストを配信しています。
11/5,6に開催される「早稲田祭2005」。実にその1ヶ月前から配信を開始されているという事ですから驚きです。
内容は参加団体の生の声によるアピールメッセージや、運営スタッフのインタビュー、学園祭にかける熱い思い等々。かなり本格的な作りになっています。
更新頻度は今のところほぼ1週間に1度で、既に3回が配信済み。1回の配信は5分から10分弱と、非常に聞き易い長さとなっています。
早稲田祭2005に足を運ばれる予定の方、早稲田大学を卒業されたOB/OGの方、受験を考えておられる方、早稲田に興味のある方、色んな方に聞いて欲しいというアツいメッセージのこもった早稲田祭2005 Official Podcasitng、是非一度聞いてみて下さい。
【関連情報】
ポッドキャストサイトの広告を出稿してみませんか?
[Podcasting-News]
ピクセル単位で入札する、ちょっと風変わりな広告サイトへの出稿はいかがでしょう?
What is the MillionDollarsPodcasts.com Idea?The pixels are $0.10 each and are available in blocks of 400 (I thought that was the samllest you can go without compromising visibility).
広告と言えば、検索されるキーワードに対して入札するの広告が有名ですね。今日ご紹介する Million Dollar Podcasts という広告掲載サイトはピクセル単位で入札するという非常に面白いサイトです。
Million Dollar Podcasts のトップページのピクセルを購入して、その大きさのバナーを掲載する事が出来るというもの。1pixelあたりのお値段は$0.10。一度広告枠を確保するとその枠が3年間(2008年末まで)は保証されます。
例として、皆さんの馴染み深い favicon (ブラウザのURLの左に表示される小さなアイコン) の大きさで広告を出す場合を考えてみると、16 x 16 x $0.1 = $25.6 ですから日本円にして3000円弱となります。いかがでしょう?
尚、既にお気づきと思いますが、ポッドキャスティングに関係したwebサイトのみが入札可能です。
【関連情報】
- Million Dollar Podcasts
- Pixelated Portal Promotes Podcasts(Podcasting NEWS!)
MovieTickets.comがポッドキャスティングを利用して映画情報を配信
[Podcasting-News][海外情報]
MovieTickets.comがポッドキャスティングを導入しました。
MovieTickets.comは、ハリウッド映画に関する様々なサービスを提供するサイト。今回のポッドキャスティング導入で、映画に関するあらすじ・概要などを音声でアピール出来ます。ただし、予告編などの派手なものではなく、あらすじを女性が読み上げる内容です。
現在は8つの映画に関するポッドキャストが提供されています。そのうちの一つはウォレスとグルミット(Wallace & Gromit: The Curse of the )。日本でも有名な、イギリス生まれのクレイアニメですね。
どの番組も1分程度の短い説明ですが、文字による宣伝に加えて音声によってアピールできる、という点で良いですね。映画業界にとってはビデオポッドキャスティングも気になる存在かも知れませんが、オーディオポッドキャスティングとしても面白いですね。
国内でも同様の番組が制作できれば非常に面白いのではないでしょうか。
なお、この番組のRSSはファイル名が「synopsis_subscribe.pcast」となっている影響か、iTunesにドラッグ&ドロップすると上手く登録できません。
一旦オレンジ色の「Subscribe」ボタンをクリックして、表示されるダイアログにて「アプリケーションで開く->iTunes」を選択してください。
【関連情報】
- MovieTickets.com. and RSS Feed
- MovieTickets.com Launches Podcasting Feature(informationweek)
- MovieTickets.com Offers Podcasting Service. (corante)
- ウォレスとグルミット・オフィシャルサイト
ヴァーチャルなiPod : 「myrpod」
[Podcasting-News]
ご自分のポッドキャストを聴いて貰う為だけのヴァーチャルなiPodは如何でしょう。
Now you can get Mirpod Player. Mirpod player can play podcast RSS feeds and XSPF files.
自分のサイトの来訪者に、その場でポッドキャストを聴いて貰えるようFlashを埋め込んでいるページを見る事が多いですね。ホスティングサービス各社が最初から提供しているもの、サイト運営者自ら設置しておられるもの...大きく2つあります。
今回ご紹介する「mirpod」のは、後者の類。いかにもiPodという形状をしているのが面白い無償のFlashプレイヤーです。配布されているコードを取得して、ご自分のサイトに貼り付けるだけのお手軽作業で設置可能です。
コードを埋め込んだ箇所にヴァーチャルなiPodを表示する為のボタンが表れます。それをクリックするとiPodを模したウィンドウが表示され、そのサイト専用のポッドキャストプレイヤーとして操作&試聴して貰えるというもの。
ちょっと見慣れぬ変わった再生機構で来訪者をビックリさせてみたい方、使ってみられるのは如何でしょう?
【関連情報】
- myrpod
- Free Virtual iPod Podcast Player
オリコンがポッドキャスティングに参入
[Podcasting-News]
全面サイトリニューアルを実施致します。今まで以上に魅力ある情報をいち早くお届け!新コンテンツも満載の充実したラインナップでNEW OPEN致します。
オリコン株式会社が運営する「ORICON STYLE」。従来より配信されているオリコンTop20の動画像に加えて、Top40がポッドキャスティングで配信されるとのことです。番組名は「ORICON TOP 40」。
本日リニューアルの筈ですが、10/26 19:00 現在、まだ配信は始まっていません。
このニュースを取り上げているBroadband Watch の記事では、オリコンならではのアーティストインタビュー動画の配信や、アーティスト情報の充実といった点に言及されています。興味のある方はご覧になってみて下さい。
【関連情報】
- ORICON STYLE
- ORICON STYLEがリニューアル。ランキング情報を動画やPodcastingで配信(BroadbandWatch)
SixApartの「TypePad」がビデオポッドキャストに対応
[Podcasting-News]
Movable Type の開発元である Six Apart の提供するブログホスティングサービス「TypePad」が、ビデオキャスティングに対応です。
VideoEgg & Blogging Leader Six Apart Join Forces to Simplify Online Video Publishing for UsersTypePad users can painlessly upload videos to their TypePad blog without the headaches of encoding formats, export settings, incompatible player versions, long uploads, or complicated video software.
TypePadに登録しているユーザーは無償で簡単にビデオファイルをアップロード出来るようになります。これは今回 Six Apart と提携する米国のベンチャー企業 VideoEgg が開発した「VideoEgg Publisher」を使う事によって実現できたとのこと。
VideoEggPublisherは、動画を写真と同じくらい簡単にアップロードする為のソリューションで、既に9月下旬に発表されていたものです。
TypePadでビデオキャスティング対応のエントリを作るのは至って簡単。TypePadにログインした後、「VideoEgg Publisher」を使ってエントリを作成&投稿するだけ。投稿されたエントリはFlashベースの「VideoEgg Player」で再生されるので、Windows Media や Quick Time を必要としないとのことです。
【関連情報】
- VideoEgg & Blogging Leader Six Apart Join Forces to Simplify Online Video Publishing for Use
- 米Six Apartと米VideoEggが提携、「TypePad」にビデオブログ機能を追加(Internet Watch)
- 写真と同じように動画をアップロードできる「VideoEgg Publisher」(Internet Watch)
Podcast Pickleが、ポッドキャスターがスポンサーを獲得するためのサービスを開始
[Podcasting-News]
Podcast Pickleが新しいサービスを開始しました。ポッドキャスターが、スポンサーを獲得するためのサービスです。
登録すると、サイトのトップページ左側にあるメニューに表示されます。(Podcasts want Sponsors)
そのポッドキャストの紹介ページに「Sponsorship Information」という項目が作成され、1Show毎の希望料金が掲載されています。
Negotiatable(応相談)や、25$/1Show、はては9999$/1Showなどの高額なものもあります。
(サイトの写真は、同サービスに登録されているPod Diver Radioで、お値段はNegotiatable(応相談) )
この金額と、ポッドキャストの内容を見て、広告主がコンタクトできるようになっているわけです。
ざっとみていると、Negotiatable(応相談)と表示されているものが多いですね。価格を決定するための情報やノウハウがまだまだ配信側にないのも一因かもしれません。逆に、ここを見ると相場がわかる、というサイトになれば面白いですね。
【関連情報】
- Podcasting News: Podcast Pickle Intros Service to Connect Podcasters With Sponsors
- PodcastPickle.com
- PodcastPickle.com - Pod Diver Radio
サングラスを使ってポッドキャスティングを楽しむ?
[Podcasting-News]
ポッドキャスティングを、ちょっと変わったプレイヤーで楽しんでみるのは如何でしょう?
akley, Inc. (NYSE: OO) today announced the expansion of its successful line of digital music eyewear with the launch of THUMP 2.
サングラスMP3プレイヤーと言うべきかMP3プレイヤーサングラスと言うべきか悩ましいところではありますが、サングラスとMP3がくっついてしまった「THUMP2」という製品。
キーワードーは「完全なる自由」。ケーブルが存在する不便さ・扱いにくさからの解放を謳っています。
音声ファイルの形式はMP3以外にもWMA, WAV, AACにも対応しているとのこと。256MBytes, 512MBytes, 1GBのモデルがあり、値段はそれぞれ $299, $349, $499。連続再生時間は6時間。USBケーブルも付属。
Podcasting NEWS!では、「新しいポッドキャスティングの楽しみ方を提供するデバイス」として紹介されています。確かに斬新ですね。
国内での入手方法や情報は Oakley Japan のwebサイトをご覧下さい。ただし、残念ながら2005/10/26現在では、今回ご紹介した「THUMP2」の前身である「THUMP」しか扱っていないようです。
【関連情報】
- OAKLEY THUMP2
- Oakley Intros Updated MP3 Sunglasses(Podcasting News)
ビデオiPodと広告の関係
[Podcasting-News]
ITmediaの記事(REUTERS)で、ビデオ対応iPodと広告の関係について書かれています。
iTMSで販売される番組が、TV放送の翌日にCM抜きで販売されることで、TV-CMの価値が下がるのではないか、という見方です。
日本でも、DVD-HDDレコーダーの普及に伴ってCMがスキップされるためCMの価値が下がっている、という現象は起こっているようですが、ビデオ対応iPod(さらにはその先にある、FrontRow対応のMac)によって、さらに加速されるかも知れません。
ちなみに、電通の調査では2004年のインターネット広告費はラジオを上回った、という結果が出ています。
ラジオの広告費が1,795億円、インターネットが1,814億円。テレビは桁違いで、20,436億円と、2兆円を超えています。
もちろんこれは、ビデオポッドキャスターやポッドキャスターにとってのチャンスであることは言うまでもありませんね。
【関連情報】
ポッドキャスティングの認知度が約4割
[Podcasting-News]
ポッドキャスティングの普及にかかる課題を如実に表す調査結果が発表されました。
ポッドキャスティングに関する利用実態調査回の調査結果より、ポッドキャスティングという言葉への認知度は42.1%に達し、登場間もない言葉ながらも認知度は高く、知っている、もしくは利用したことがあるとする回答も2割を超えた。
gooリサーチがポッドキャスティングの利用実態調査の結果を公表しています。ポッドキャスティングの認知度は実に4割。報道発表資料にも書かれている通り、短期間で高い認知度を獲得していることが将来性を期待させるものとなっています。
一見、ポッドキャスティングが急激に普及してきてるように錯覚してしまいますが、注目したいのはポッドキャスティングを利用した事のある人の割合。その数 3.4 %。ポッドキャスティングを知っている人が 42.1% である事を考えると圧倒的に少数派です。
いくら新しい技術でも使われなければ衰退の一途を辿るのみ。資料によると日本語番組の少なさや、良質な番組が欠けている事を課題としており、それがクリアされるなら潜在的需要が顕在化するであろう事も読み取れます。
今後、良質な日本語番組の増加が望まれますね。
手前みそで恐縮ですが、Podiumでは良質な番組探しをサポートするツールを無償で公開しています。
世界中の人気ポッドキャストのランキングが言語ごとに一覧できる「Popcasts -BETA-」、それから本日発表させて頂いた、国内の既存マスメディア各社が提供するポッドキャスト情報を一覧できる「PodMassMedia -BETA-」の2つです。良質な番組探しに是非ご活用下さい。
【関連情報】
- ポッドキャスティングに関する利用実態調査
- 「ポッドキャスティング」の認知度は約4割--コンテンツはまだ不足気味
- Popcasts -BETA-
- PodMassMedia -BETA-
Podiumが既存マスメディアのポッドキャスト配信情報提供サービス「PodMassMedia」を公開
[Podcasting-News]
「Podium」が、既存マスメディアによるポッドキャストデータベース「PodMassMedia」を公開従来からコンテンツプロバイダーとして良質なコンテンツを提供している既存マスメディア各社に よるポッドキャストのみを集約・公開する事を特徴としています。
プレスリリースの内容通りですが、ラジオ局・テレビ局・新聞各社といった既存マスメディア各社の相次ぐポッドキャスティング参入を受けて、それを一覧出来るサービスの提供をさせて頂くことになりました。
名称は、何のひねりもありませんが「PodMassMedia」といいます。これは、私達 Podium が日々のニュースをリサーチする傍ら蓄積し続けてきたデータベースを無償で公開させて頂くものです。
「自分達にとって便利なものは多くの人にとっても便利であるに違いない...情報は共有してこそ価値がある」
そんなスタッフ達の思いで実現に至りました。ご利用頂けましたら幸いです。今後もデータの充実や便利な機能のご提供を予定しています。「PodMassMedia」について、ご意見・ご感想・ご提案など御座いましたら Podium までご連絡下さい。
macTV Videocastによるビデオキャスティング
[Podcasting-News]
macTV Videocastは、Macintosh関連の話題を扱っています。
クオリティの高いビデオから、往年のApple2のビデオまで、いろいろと興味深いものが揃っています。
ビデオに対応している最新のiPodをお持ちでない方も、iTunesやその他のプレイヤーで視聴してみるのは良さそうです。
第一回目の配信は7/25日。すでに配信は63回目です。
#63はAppleのキャンペーンCM「Rip. Mix. Burn.」です。かなりの高画質。
【関連情報】
- macTV Videocast and RSS Feed
- Going My Way: Mac関連の情報をビデオPodcastで配信するmacTV
読売新聞もポッドキャスティング参入
[Podcasting-News]
読売新聞がポッドキャスティングに参入しました。「読売ニュースポッドキャスト」という名前で、「本格的な総合ニュースのポッドキャスティング番組」としてスタートします。
社説なども範囲として今後ポッドキャスティングされていくようです。
配信は、毎朝午前六時。(平日のみ)
第一回目は20分5秒と長め。特に紹介番組というわけではなく、通常の配信と同じ形式のようでした。冒頭ではテレビのニュースを見ているような感覚でニュースのトピックスを読み上げています。
【関連情報】
- 読売ニュースポッドキャスト : YOMIURI ONLINE(読売新聞) and RSS Feed
- YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- ITmediaニュース:読売新聞がニュースをポッドキャスティング
- 読売新聞、“YOMIURI ONLINE”のポッドキャスティングを開始(ASCII24)
- 読売新聞、最新ニュースをポッドキャスティングで提供 - nikkeibp.jp - IT
- Podium: 毎日新聞がポッドキャスティングに参入 : 「毎日新聞ポッドキャスト」
IBCポッドキャスティングの仕掛け人
[Podcasting-News]
IBC岩手放送は、AM局の中でも最も速くポッドキャスティングに対応した局です。
そのIBC岩手放送のIBCポッドキャスティングを仕掛けた仕掛け人「上路さん」のインタビューが、ITmediaニュースに掲載されています。
新技術への対応を積極的に行っていらっしゃるようで、地方局の強みとして生かそうとされているようです。筆者も、IBCポッドキャスティングは楽しみに聞いている番組のうちの一つなので、今後もがんばって頂きたいところですね。
【関連情報】
- Podium: IBCポッドキャスティングに番組が2つ追加
- Podium: 岩手のニュースをポッドキャスティングで配信!:IBCポッドキャスティング
- IBCポッドキャスティング
- ITmediaニュース:最新技術を地元の人に――岩手放送が描く、ネット時代の地方局
- ラジオNIKKEI | From Webmaster
アニメ・コミックファンに朗報。アニメイトが「アニメイトTV Web」にてポッドキャスティング開始
[Podcasting-News]
アニメ・コミック関連グッズ販売のアニメイトがポッドキャスティニグに参入です。
話題のポッドキャスティングが、ついにアニメイトTVに登場! パソコンの前でしか聴けなかったネットラジオが、通勤・通学、外出時など場所を選ばずに楽しめます!!
アニメやコミックが好きな方は、ご存じの方も多いでしょう。熱きアニメファン御用達の関連グッズショップ。そのアニメイトが運営する「アニメイトTV Web」にて10/27(木)からポッドキャストの配信が始まります。
今後も新しい番組が続々と登場する予定だとのこと。アニメ・コミック好きな方は要チェックかも知れませんね。ただし、10/24(月) 10:00現在、まだ RSS Feed が公開されていません。
【関連情報】
中南米から、宮沢和史さんのポッドキャスティング
[Podcasting-News]
宮沢和史 中南米ツアーblog Latin America 2005はポッドキャスティングに対応しています。
配信は9月14日から始まっていました。10月2日からスタートする中南米5カ国7公演のツアーの模様を、ポッドキャスティングを通じて聴く事が出来ます。
最初の数回は、ライブが始まるまでのエピソード。宮沢さんの思いなどが収録されています。
そして、実際に行われたライブの内容も配信されています。
録音は、手持ちのICレコーダーで行ったとのことで、決して音質は高くありませんが、非常に素晴らしい内容です。ライブでの臨場感、会場の盛り上がり、歌い手の情熱が伝わってくるようです。
宮沢和史 中南米ツアーblog Latin America 2005: Macollaとの「ひとつしかない地球」が最新のライブ内容ですが、コメント欄にこの配信を聴いて感動したみなさんのコメントもたくさん書き込まれています。
【関連情報】
- RSS Feed
- 宮沢和史 中南米ツアーblog Latin America 2005
- 宮沢和史、ニカラグア公演での「ひとつしかない地球」ライブ音源をポッドキャスト配信:RBB NAVi
Responseのポッドキャスティング実験
[Podcasting-News]
「Response」と聞いてピンときたかたは、結構な車好きでしょう。
自動車に関するさまざまな情報を発信しているサイト「レスポンス | Response. “いま”のクルマにレスポンス!」が、ポッドキャスティングを始めました。現在はベータ版ということで、実験的な位置づけに置かれています。
現在配信されているのは、東京モーターショウでの出店各社が発表している音声を録音したものです。(プレスブリーフィング、という名称のようで、社長さんの挨拶や出品車両の説明、マーケティング担当者のトークなどが記録されています。)
【関連情報】
- RSS Feed
- レスポンス|Response. ポッドキャスティング [BETA]
- レスポンス | Response. “いま”のクルマにレスポンス!
- Podium: BMW Podcast in Tokyo Motor Show
- Podcast Now!: 東京モーターショーの各社の発表がポッドキャストで聞ける
iTunes6.0.1が公開されています。
[Podcasting-News]
iTunes6のマイナーバージョンアップ版「6.0.1」が公開されている、というニュースを読んで、早速ダウンロードしてみました。たしかに、バージョンは「6.0.1.3」になっています。
各ニュースサイトでは「安定性が改善された」という情報が掲載されていますが、それ以上のことは不明です。日本のサイト(www.apple.com/jp)はもちろんのこと、米Apple(www.apple.com)にも何も(バージョンアップしたこと自体を含めて)情報が掲載されていません。
実際にインストールをしてみましたが、特に不具合は発生しませんでした。(5.0.1->6.0.1へのバージョンアップ)不具合情報をお持ちの方はPodiumTeamまで情報をお寄せください。
【関連情報】
- アップル - iTunes - ダウンロード
- Podium: iTunes5.0.1公開
- Podium: ビデオ対応iPod/iTunes6/iMac発表
- Apple、安定性を改善した「iTunes 6.0.1」
- ITmediaニュース:Apple、iTunes 6.0.1をリリース
BMW Podcast in Tokyo Motor Show
[Podcasting-News]
10月21日(金)~ 11月6日(日)にかけて幕張メッセで開催されている東京モーターショーからも、ポッドキャスティングの音声は届いています。
BMW Japanが配信するのは、モータージャーナリストの佐藤久実さんによるBMWブースリポートです。コンセプトモデルの紹介などですが、残念ながらEnhancedPodcastではないため写真を見ることは出来ません。
しかし、「こちらのX3は通常のX3に見えますけれども・・・・」などと解説されると実際の写真を見たくなるので、BMWサイト(あるいはモーターショウ)への訪問者を増やす効果はあるかも知れませんね。
もう一つ特徴的だったのは、番組(どれも短くまとめられています)の最後に流れるBMWの音。コーン、コーンと2回ならされる音はCMでおなじみの音ですね。時間にすると1~2秒。(文章ではすごく表現しづらいですが、聞いて頂くとすぐにわかると思います。)
コーポレートカラーといってその会社を表す「色」がありますが、この場合は「コーポレートトーン」とでも言うべきでしょうか。その会社を表す「音」があるのは強みですね。
【関連情報】
- BMW Japan Podcastサイト
- 東京モーターショー版 RSS Feed
- フランクフルト版 RSS Feed
- BMW Japan
- TOKYO MOTOR SHOW WEB SITE
- Japan.internet.com Webビジネス - BMW、東京モーターショーの見どころをポッドキャスト配信
シックス・アパート代表取締役の関さんが思う「Podcastingとブログとの関係」
[Podcasting-News]
シックス・アパートといえば、ブログを実現するための定番ツール「MovableType」の開発元ですね。PodiumのブログもMovableTypeです。
さて、そのシックス・アパートの関さんが、ブログ業界から見たポッドキャスティングについて、「ブログとPodcastingを使ったメディアミックスに期待 - nikkeibp.jp - 入門「ブログマーケティング」」という記事を執筆されています。
この中で関さんは以下のようにおっしゃっています。
nikkeibp.jp - 入門「ブログマーケティング」そこで、配信する音声データについての解説をブログの記事として掲載すれば、この記事が、音声データの簡易なメタデータとして働くようになります。インターネットの検索エンジンはすべてのテキスト情報を対象にしますから、音声データとこれに関連するテキスト情報をブログを使って効果的に関連づけることができれば、音声データの参照数を効果的に増やすことができるわけです。
ここは、非常に重要な部分だと思います。
もちろん、ポッドキャスティングは音声のみを配信することも可能ですが、ブログ(あるいは同等の仕組み)を使って、その音声部分の解説や関連情報、あるいは内容そのものを文章化したものを掲載することは非常に大切な事ですね。
実際に、内容を文章化したものを同時に配信している非常に便利なサイトもあります。Podiumでもたびたび紹介している、IT Conversationsが、まさにそれで、内容を文章化したもの(Transcript)が一部公開されています。
全文を掲載するのはなかなか大変ですが、ポイントを押さえた内容を文章化して、音声の配信時に掲載しておくことは必須といえるでしょう。
検索に引っ掛かりやすくなる、というポイント以外にも、ユーザーサイドから見た利点もあります。自分が本当に聞きたい内容なのかどうか、ということが、その文章を読めばわかる、という点が良いですね。
【関連情報】
- IT Conversations
- ブログとPodcastingを使ったメディアミックスに期待 - nikkeibp.jp - 入門「ブログマーケティング」
- Six Apart
北海道のSTVラジオもポッドキャスティング開始
[Podcasting-News]
北海道札幌市のAMラジオ局「STVラジオ 札幌1440KHz」もポッドキャスティングを始めています。第1回目は10月11日に配信されていました。
livedoor ネットラジオ/ねとらじを利用して配信されています。
番組は「永井公彦の凄いぞ!ファイターズ」と「小島克典のハローほっかいDO!」の2つが登録されています。
【関連情報】
- ラジオNIKKEI | From Webmaster
- STVラジオ 札幌1440KHz
- 永井公彦の凄いぞ!ファイターズ RSS Feed
- 小島克典のハローほっかいDO! RSS Feed
- 札幌テレビ放送 - Wikipedia
文化放送のポッドキャスト「PodcastQR」が開始1ヶ月で13万ダウンロードを記録
[Podcasting-News]
文化放送のポッドキャスト配信サービス「Podcast QR」が、スタートから1か月でダウンロード数13万に達した
9月下旬からポッドキャトの配信を始めている文化放送「PodcastQR」。配信開始のたった10日間で24000件のダウンロード数を記録した事が報じられたのは記憶に新しいですが、この度1ヶ月経過後のダウンロード数が発表された模様。その数13万件。
ちなみに文化放送が提供している番組は以下の11番組。
- 大竹まこと 少年ラジオ〜明日にかける ハナシ(Feed)
- くにまるワイド ごぜんさま~邦流(Feed)
- インターネットラジオどっとあい(Feed)
- 金田朋子のミニミニミクロ校内放送(Feed)
- スナック加奈(Feed)
- 箱根駅伝出場大学応援ラジオ 箱根駅伝への道(Feed)
- 内海文化・QRの現金5万円入りのハンド バッグ(Feed)
- アジアンパラダイス&シネマンボ(Feed)
- Flash!Asia(Feed)
- Reserve Seat(Feed)
- BSQR UnderGroundMusic(Feed)
ポッドキャスティングが更に広がりを見せている事を感じさせますね。
【関連情報】
- スタートから1か月で13万ダウンロードに〜文化放送「Podcast QR」
- PodcastQR、サービス開始10日間で24,000DLを記録〜新番組も
- 文化放送のポッドキャスト「PodcastQR」が3番組を新たに追(Podium : 2005/10/05)
- 文化放送のポッドキャスト「PodcastQR」
名古屋のFM局「ZIP-FM」もポッドキャスティング参入
[Podcasting-News]
毎回アクセスしなくても「常に新しい番組を携帯できる」新しいスタイルの「ZIP-FM」をあなたのそばに!!
名古屋に拠点を構えるFM局「ZIP-FM」がポッドキャスティングを始めています。
10/20現在、提供されているポッドキャストは、注目の映画情報を取り上げる「PREMIERE SEAT」(RSS Feed)という番組。ZIP-FMで毎週土曜日 22:45〜23:30 の枠で放送されている同名の番組からです。
このポッドキャスティングは同番組のオフィシャルブログから配信されているもので、一回分は長さ約10分前後。
また10月下旬には、ZIP-FMへ来局したアーティストとのインタビュー番組「PICK UP! ZIP」が始まるとのことです。
【関連情報】
- ZIP-FM Podcasting
- PREMIERE SEAT(RSS Feed)
- ZIP-FM
サン電子がポッドキャスティングに参入 〜端末/コンテンツ/サーバーの3分野で〜
[Podcasting-News]
サン電子株式会社(本社:愛知県江南市、代表取締役社長:若井富幸、ジャスダック:6736)はポッドキャスト関連事業に本格参入することを発表します。
製造事業を営む企業も注目しているという事ですね。社名をご存じの方も多いと思いますが、愛知県に本社を構えるサン電子がポッドキャスティング業界に参入するとのこと。
特筆すべきは、「ポッドキャスティング対応端末」や「配信サーバー」の分野も手がけるという事でしょう。番組制作の請負や、ポッドキャスティングのホスティングサービス等はPodiumでも幾つかご紹介している通りですが、ポッドキャスティングの上流(配信側)と下流(受信側)で同時に事業展開するサン電子の参入意義は非常に大きいと言えるかも知れません。
順を追って見ていきましょう。
まずは、ポッドキャスティング端末ハードウェア。受信側となる下流です。
サン電子はインターネットラジオが受信可能で、家庭用オーディオ機器に接続して使うプレイヤーやレコーダーを BiBio というブランドで製造・販売しています。
それが本日から提供されるファームウェアバージョンアップで簡単にポッドキャストが聞ける機器に早変わり。
パソコンでもiPodでもなく、既にあるオーディオ機器でポッドキャストが聞けてしまうというのが特徴的です。配信される番組は、Syndy というポッドキャスティングのポータルサイトから提供されます。
これを機に、各社、組み込み分野でのポッドキャスティング対応という流れがおこりそうです。
続いて、サーバー関連。配信側です。
上述したポータルサイトのSyndy。
番組を提供する以上は配信サーバーとして運営されている訳ですが、そのポッドキャスト配信用ソフトウェアもサン電子が独自に開発しています。しかも、そのソフトウェアをフリーソフトとして無償で提供するとのこと。
商用・非商用、個人・法人を問わず無料で使用可能。全ての環境で動作保証がされている訳ではありませんが、使われているスクリプト言語PHPを使えるwebサーバーで動作可能です。
サン電子ではこのソフトウェアを使ったポッドキャスティングのサーバー構築やコンサルティング等の事業も展開するとのこと。
【関連情報】
- ポッドキャストの端末・コンテンツ・サーバーの三分野に本格参入
- ポッドキャストのコンテンツ&サーバー・サービス事業を開始
- Podcasting番組を配信するための便利ツールSyndy Podcast Maker を無料でプレゼント
- Syndy The Podcasting Station
- BiBio
ビデオキャスティング専門テレビ局が登場 : 「PodTV」
[Podcasting-News]
ポッドキャスティング専門のラジオ局が生まれたように、ビデオキャスティングでも専門のテレビ局が誕生しました。
世界初の iPod向けVideoCast専門テレビ局、『PodTV』を開局メディアエンジン有限会社(所在地:東京都港区元麻布3-10-20JSD麻布ビル2F 代表取締役 内田勉)は、世界初 iPod向けVideoCast専門テレビ局、『PodTV』を開局しました。
PodTVはビデオキャストの専門テレビ局。最大100チャンネルの放送を予定しているそうです。
第一弾として提供されるのは「朝トレ on PodTV」という、その日の予定や街の話題、取れたて情報を配信する番組。番組の長さは10分弱と短めに設定されており、朝忙しい時間帯でも見易くなっています。配信日は、平日 月〜金。
ただ、公開直後からサーバがダウンしてしまっているようで、10/19 9:00現在も回復していません。それだけ世間の感心がビデオキャスティングに向けられているという事でしょう。いち早いサービス回復に期待したいところです。
【関連情報】
- PodTV.jp
- メディアエンジン
- メディアエンジン、新型iPod向けの無料動画配信サイト「PodTV」(BroadBand Watch)
ポッドキャスティング事業参入を表明していたJストリームが遂に動き出した
[Podcasting-News]
ビジネス向けポッドキャスティング時代の幕開けと言えるかも知れません。
株式会社Jストリーム(マザーズ:4308 代表取締役社長:白石 清)は、ポッドキャスト(※)用途に特化した「Podcastホスティングサービス」を開始いたしました。
先だってポッドキャスティング関連ビジネスに本格的に参入すると表明していたJストリームが遂に動き出しました。まず最初はポッドキャスティングのホスティング事業から。10月18日より開始しています。これで、国内のポッドキャスティングのホスティング事業者は以下の6つになりました。
- seesaa blog (シーサー(株))
- ケロログ (ボイスバンク(株))
- ワブログ ((有)ペンギンファクトリー)
- Podcast.jp
- らじろぐ ((有)コムズネットワーク)
- 今回のJストリームによるホスティング事業 (Jストリーム)
また番組の制作も請け負う事にしており、Jストリームは、既に制作代行事業を始めている「ミツエーリンクス(株)」、「(株)ライトアップ」に続く3社目のポッドキャスト制作代行事業者ともなります。
Jストリームのポッドキャストのホスティング事業は、円滑な大規模BtoC配信インフラの提供を目指している模様です。要する費用は個別に問い合わせる必要があります。連絡先はプレスリリースに掲載されています。
尚、当初の発表通り、ポータルサイトサービス/ポッドキャストプラットフォーム提供サービス/コンテンツ販売代行サービス等も順次開始するとのこと。本格的なビジネスポッドキャスティング時代の到来を感じさせる印象的なニュースですね。
【関連情報】
- Jストリームはポッドキャスト向けホスティングを提供開始 〜 大規模な番組配信、プロモーション等の用途にも対応 〜(Jストリーム)
- ポッドキャスト向けのホスティングサービス開始--Jストリーム(CNET)
- Jストリーム、Podcastingサイトのホスティング事業を開始(BroadBand Watch)
- Jストリームがポッドキャスティング関連事業を11月より開始(Podium : 2005/08/27)
- (株)ミツエーリンクスが「Podcastサービス」を開始(Podium : 2005/9/11/)
- (株)ライトアップがポッドキャストを含めた音声コンテンツ制作代行を開始(Podium : 2005/10/04)
Popcastsに機能を追加しました(中国語ディレクトリ)
[Podcasting-News]
Popcastsに機能を追加しました。今回は、新たに中国語版を追加しています。
また、ランキングの移り変わりが見えるようになりましたので、前回から順位が上がっているのか?下がっているのか?が、わかります。ランキング自体の表示数も選べるようになりました。(今までは10件表示のみ。)
同時に、RSSの表示方法も変更しています。以前はランキング1~10位までを毎回配信していましたが、新着のみを配信します。
言語の追加、ディレクトリの追加、その他ご意見・ご要望などありましたら 宛にお送りくださいませ。
【関連情報】
- Podium : Popcasts英語版がMake:Blogに!:Make Magazine
- Podium : Popcasts-beta-の英語版を公開しました。
- Podium : ポッドキャスト人気ランキング一覧サイト「Popcasts」をオープン!
- 関西仕掛け人養成塾 - 「Popcasts」ベータ版の機能を拡充:中国語版を公開/ニュースリリース
ハリー・ポッターのStephen Fry氏、ポッドキャストに登場:The Slam Idol Podcast
[Podcasting-News][おすすめpodcast][海外情報]
先日ご紹しました演劇やラップのように熱く詩を朗読するthe Slam Idol Podcastが、英国(喜劇)俳優・作家Stephen Fry氏へのinterviewに成功したそうです。
Fry氏といえば、Jeeves&Wooster(Ask Jeevesの「ジーブス」はここから)、Black Adderなど、数々の伝説的コメディーに出演したことで有名ですが、日本ではハリー・ポッター映画のナレーター役、ハリー・ポッターAudio Book朗読役としてご存知の方も多いのではないでしょうか。
ポッドキャスターのSimon Toon氏によると、「interviewを頼んだらあっさり引き受けてくれた」とのこと。収録したインタビューは、今週中にthe Slam Idol Podcastの一部として配信される予定。RSS登録でお聞き逃しなく。Fry氏による貴重な予告編はこちらからどうぞ - Many thanks for the mp3 file, Simon!:
Download MP3 (00Min13Sec, 332K)